ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

最後の「横小まつり」★大成功!★地域のみなさん ありがとうございました!

10月26日(土) 横小まつり大成功! 楽しかった演技・発表!

 約1か月間にわたり、練習してきた「横小まつり」の全校劇、学習発表の成果を発揮するときがやってきました。今日は本番。たくさんのお客様に迎えられて、舞台の幕が上がりました。

 全校劇『太陽と月の物語~すてきなものはたくさんある』では大きな声でのセリフ、大きな動きに加え、楽しいアドリブ満載で、観客の皆さんに楽しんでいただくことができました。感動の拍手と温かい声援に支えられ、楽しく全校劇を発表することができました。

  

 

 

 

 第2部の発表では、わかりやすくスライドを使って、各学級で学習してきた内容を発表することができました。横田小の活動を伝えることができ、地域のみなさんにもたくさんの拍手をいただきました。

 

 

◇閉会行事~全員合唱

 

 

 

 

  

いよいよ明日 横小まつり!会場準備はバッチリ!!

10月25日(金)10人で力を合わせて 会場準備を行いました!がんばったね!

 体育館を「横小まつり」の会場に大変身!!みんなでいすを並べたり、床をていねいにふいたりして、会場を整えました。これまで1か月間の練習を積み重ね、いよいよ明日が本番です!たくさんのお客様を笑顔でお迎えしましょう。そして堂々と演技、発表をしましょう!

 

 

 

 

横小まつりまであと3日!リハーサル大成功!!

10月22日(火)横小まつりリハーサル

  本番前のリハーサル。少し緊張していましたが、これまで練習してきたことを思い出して、大きな声でのセリフ、動き、そして楽しいアドリブを意識して演じることができました。本番まであと少し。いい緊張感をもって、最後の「横小まつり」を迎えたいと思います。

 

 

 

味めぐり献立(長崎県)

今日の給食は、味めぐり献立(長崎県)でした。

麦ごはん、五目野菜肉団子、大根サラダ、ふしめん入りちゃんぽんスープ、牛乳でした。

ふしめん(そうめんの端のところ)の入ったちゃんぽんスープが、普段味わうことができない味でとてもおいしかったです。