ブログ

2021年12月の記事一覧

長い2学期もがんばりました! ~2学期終業式~

12月23日(火)明日から冬休み! 83日間 がんばりました!!

  暑い8月から寒い12月まで、いろいろな行事があり、13人の子どもたちは元気にがんばりました。校長先生のお話では、一つ一つの行事を通してみんなが協力してがんばったことをお話くださいました。

 その中でも、①横小まつり ②横小感謝祭 ③もちつきについては、特に自分ができることを、みんなが考えて行動できたということをおしゃっていました。

 また、1年生と3年生のお友達が『2学期をふりかえって・冬休みにがんばりたいこと』を発表しました。大きな声で堂々と話すことができました。冬休みに挑戦したいことに、ぜひ積極的に取り組んでほしいと思います。 

  

  

◆終業式のあとには、冬休みの過ごし方について先生方から大切なお話がありました。

  

   

 「火」「人」「車」「金」「雪」に気をつけることを確認しました。おうちで一人で過ごすとき、きょうだいだけでお留守番するときなど、安全に気をつけて生活することを話しました。家族でも、冬休みを安全に過ごせるように、話し合いができるといいですね。

 また、保健の先生からは 、休み中に使うテレビやスマホ、タブレットの使い方に気をつけないと、自分たちの体にどんな影響があるのかをていねいに話してくださいました。小学生が「メディア」に接する時間は「1日2時間以内」を目安に、各家庭で、もう一度メディアの使い方についてルールを決めることが大切だということを確認しました。 

◆自分の下足場所をきれいに磨いて 2学期をしめくくろう!

 4時間目には、各学級ごとに教室の大掃除や昇降口の下足場所の掃除をしました。ほうきでゴミを掃き出したり、雑巾でトレイを磨いたりしてきれいに仕上げました。明日からはおうちのお掃除もがんばってくださいね。

   

やっぱり楽しいクリスマス! ~クリスマス集会~

12月21日(火)今日は楽しいクリスマス集会! 今年はケーキデコレーション大会!!

 今年度のクリスマス集会は、全校生を3つの縦割り班に分けて、ケーキにデコレーションをしました。前の週に班ごとにデザインを考え、飾る果物や生クリーム、チョコペン、マーブルチョコなどを用意して、班ごとの目指すケーキを作りました。各班ごと、とても凝ったデザインで仕上げることができました。

 できたケーキは、校長先生と教頭先生に厳正なる審査をしていただきました。優勝した班にはすてきなプレゼントが渡されました。もちろん他の班にもプレゼントはありましたよ~

   

   

   

  

   

  

◆給食の時間に食べました!!おなかいっぱい!!おいしい顔もいっぱい!

    

  

   

読み聞かせの続き 校長先生ありがとうございます

12月21日(火) 14日の続き『えんとつ町のプペル』

 先週の14日(火)に読んでいただいた『えんとつ町のプペル』。子どもたちも続きを楽しみにしていました。今日は後半の物語のクライマックスまで読んでくださいました。きれいな絵とすてきなお話に聞き入ってしまいました。

 校長先生からは絵本と映画のストーリーが少しちがうことや、DVDでの映像を見比べてみてはどうかなということを教えてくださいました。冬休みにもすてきなお話や本に出会えるといいですね。

  

  

 

5・6年生 今年度2回目のプログラミング教室です。張り切って取り組みました!

12月16日(木)今回のプログラミング教室は

 前回のプログラミングではドローンを飛ばすことができましたが、今回はオーブンの温度や時間を設定するというプログラミングを行いました。自分たちの考えたプログラムで、お好みのクッキーを焼いていきます。たとえば、「サクサクにしたいときは、温度を高くする」「しっとり系にしたいときには、温度を低く設定」「焼く時間を変えると、焼き色が変わる」といったようなプログラミングを考えていきます。

  

  

   

 

2年ぶりのデイサービス訪問に行ってきました!

12月17日(金)よこたデイサービスに行ってきました!

 横田地域のおじいちゃん・おばあちゃんに会いに、よこたデイサービスに全校生で訪問にいってきました。今回は訪問時間を30分として、コロナウイルス対策を十分にとって活動をしてきました。全校合奏『虹』と二つのダンスを披露してきたので、おじいちゃん、おばあちゃん、そして施設の方々にも大変喜んでいただくことができました。

  

  

 ◆ダンスも大好評でした◆

  

  

 

おいしい時間って楽しいですよね!~全校生でおもちつき~

12月15日(水) もちもち収穫祭  おいしい顔っていい顔ですね!!

 2学期のイベントは盛りだくさんですね。今日は横田小学校のもちつき大会を行いました。コロナウイルス対策のため今年度も横小まつりでは、地域の方と餅つきができなかったので、この日は横田小学校の子どもたちだけで行いました。餅つきの仕方を教えていただくのに、地域の方お二人にも協力していただきました。いろんな重さの杵があって、自分で選んで杵でもちをつきました。周りの人の掛け声も大きくなって、一生懸命につくことができました。

 みんなで作ったにこにこ米のおもち。杵餅はやっぱりおいしいですね。あんこと、昔ながらの石うすを使って自分たちで挽いたきな粉でおいしくいただきました。

(ところで、この日のおうちでの夕飯は、みんな食べられたのかなあ…)

      

  

  

  

保育所に行ってきました!

12月15日(水)1年生の保育所訪問

 生活科で作ったおもちゃをもって、1年生が横田保育所に行ってきました。保育所のみんなに喜んでもらえるようにおもちゃの遊び方を考えたり、いろいろなプレゼントを作ったりして準備を進めてきました。今日は本番。手作りのおもちゃで保育所のみんなと仲良く活動できました。

      

      

 また、保育所のみなさんにも、発表をみせてもらいました。かわいいダンスをありがとう!!

  

                                           

 

 

だんだんプログラミングにも慣れてきました!

12月14日(火)自分で作ったプログラムで動かしてみました

 理科の時間を使って、6年生はプログラミングの学習を進めてきました。まとめとして、自分で考えてレゴを組み立てたり、センサーをつけたりして、動かすための「ロボット」を作りました。それをどう動かすか、どんなプログラムで動かすと生活の役に立つかを考えて、一人一人プログラミングをしました。

 6年生はブロックの組み立てやプログラミングにもだいぶ慣れてきました。まとめとして作ったものは①音で知らせる「自動ブレーキシステムを搭載した車」

②人を感知すると、危険回避のために動きが止まる「自動ブレーキ」

③工事現場や目の不自由な人のために、障害物を感知して止まり、音で知らせる「人型ロボット」

です。互いの発表を聞きあい、それぞれのよさをみんなで確認しました。

   

  

 中学校でも、また違う形でプログラミングは学習していきます。みなさんの身の回りにも、生活に役立つプログラミングをされているものはたくさんあります。親子でぜひ探してみてください。

森の美術館 ~冬の訪れ~

12月14日(火)

 

横田の地にも、本格的な冬が訪れました。

先日の雪で校庭もうっすらと雪化粧。プールにも氷が張りました。

 

 

校舎内を巡視していると、クリスマスツリーやリースなどが至る所に飾られており、クリスマスの雰囲気を存分に味わうことができます。森の美術館も冬バージョンに様変わり!

 

  

 

  

 

  

 

2学期の登校日も残すところあと7日。最後まで元気に過ごせますように!

今年の漢字が発表されました!

12月14日(火)今年の漢字を予想して…横田小学校で当たったのは2名いました!

 今年も、横田小のみんなで「今年の漢字」を予想しました。いろいろ悩んで、予想を紙に書いて、校長室前の袋に投票しました。さてさて、今年の漢字は「金」。横田小で見事予想が当たったのは…2人の1年生。すごいですね!1年生は覚えたばかりの漢字の中から、よく考えて選んだのかな?予想的中すごいね。当たった人にはお楽しみが待っていましたよ。おめでとう!