ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

よい歯の教室(全体会)

6月2日(火)

 よい歯の教室が開かれました。全体会では校長先生から人の一生ではえてくる歯の数についてや、8020運動について、最後は、一生自分の歯でものをかんだり食べたりすることができるように、今日のよい歯の教室で、しっかり学習してくださいとお話ししていただきました。

外国語活動で

6月2日(火)

 今日の外国語活動も、ALTの先生と歌ったり踊ったり楽しく学習を行っていました。耳で、体で楽しく外国語を学んでいます。

全校体育を行いました

6月1日(月)

 横田小学校の全校児童で体育を楽しみました。みんなでできるドッジビーをしました。小さい子から大きい子までみんなで楽しむことができました。

ドジョウの血流を観察しました

6月1日(月)

 6年生の理科で血流の学習がありました。教科書ではメダカの血流を観察するように載っていましたが、校長先生にドジョウでも観察できるということを聞き、校長先生に教えていただきながら顕微鏡を使って観察しました。

今日は何の日?全校朝の会

6月1日(月)

 今日の全校朝の会は校長先生の講話でした。今日は電波の日ということで、記念日についてのお話がありました。語呂合わせの記念日や初めてその会議が行われた記念日等で、1年間ほぼ何らかの記念日となっているようです。金山町は温泉も有名なので26日は風呂の日にもなっています。毎日何の記念日なのか調べてみても楽しいですよね。

初めてのクラブ活動

5月27日(水)

 4月は計画を立てただけのクラブ活動でしたが、昨日ようやくクラブの活動ができました。今年度から横田小学校では、人数の減少からクラブ活動を1つにして、運動系や文化系の活動をその月の計画に沿って行うようにしました。初めてのクラブ活動はバスケットボールでした。体を動かす楽しさを味わっていました。

オリジナルホワイトボードづくり

5月27日(水)

 高学年の図画工作科で「オリジナルホワイトボード」を製作しています。自分が作りたい形になるように、板を糸のこぎりで切った後に、絵の具で絵を描きました。世界にたった一つの自分らしさの光る作品ができそうです。

集中しています

5月27日(水)

 高学年の書写は硬筆でした。みんな真剣にきれいな文字を書いていました。笑顔もすてきですが、真剣な顔もすてきですよね。

マーブリング

5月27日(水)

 2・4年生の図画工作科で「マーブリング」の作品づくりをしました。完成はこれからですが、すてきな台紙ができあがりました。どの台紙を誰が作ったか分かりますか?

川の生き物をいただきました

5月27日(水)

 横田在住の交通教育専門員の方にたくさんのドジョウとアブラハヤ、エビなどをいただきました。ドジョウは隠れ家を与えるとみんなかたまっていました。三密状態ですが、きっとここなら大丈夫だと思います。これから生活科などで観察を行っていきたいと思います。

 

まちたんけんにいこう

5月27日(水)

 2年生の生活科で上横田公園方面に町探検してきました。途中きれいな花を見つけて、のぞき込んで観察したり、公園で遊んだりしてきました。お天気もよく、楽しい学習の時間になっていました。

 

朝の活動

5月27日(水)

 気持ちのよい気候となり、今日は50mの記録を一人2回計りました。高学年の担任も最後に子どもたちと一緒に計りました。子どもたちだけでなく、先生方も頑張っています。

横田支所に行ってきました

5月26日(火)

 6年生の社会科の学習で、横田支所の方に話を聞きに伺いました。支所ではどんな活動をしているか、誰が建てたのか、活動の費用はどうしているのかなど質問してきました。また、新型コロナウイルスの感染が日本に広まり始めた頃には100件ほどの問い合わせがあったことなどを聞き、みんなびっくりしていました。

5年生の授業で・・・

5月26日(火)

 学校が再開し、子どもたちは学習も頑張っています。5年生は算数で小数のかけ算、外国語では大きな名刺を作りALTの先生に渡すなどしながら楽しく学習を進めています。

外国語の授業で!

5月26日(火)

 今日はALTの先生が学校に来てくださる日で、子どもたちも楽しみにしています。6年生はリズムに合わせて体をたたいたり、ジャンプしたりして楽しんでいました。

水はどこから?

5月25日(月)

 4年生の社会科では、飲み水がどこからどのように来るのか学習をしています。この日は、教頭先生に学校の飲み水がどこからどうやって蛇口まで来るのかを教えていただきました。