金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
6月9日(火)
2・4年生は昨日に引き続き、2回目の水泳学習でした。気温も30度近くまで上がり、とても気持ちのよい水泳学習となりました。
6月9日(火)
今日の外国語活動は、いつもとは趣向を変えて5・6年生が合同で外国語の学習を行いました。教科書の内容を少しアレンジして、友達同士で、外国語でケーキに付けるトッピングをお願いし合う場面を実際に体験しながら学習しました。調理実習感覚でとても楽しく活動することができました。
今日のメニュー!みんな上手にできるかな!?
おいしくできました。みんなで、はいチーズ!
6月8日(月)
朝、プール開きを行いましたが、午後には気温も27度となり、水温も26度と絶好のプール日和となりました。そこで、6校時目に、今年度初めて全校生でプールに入りました。久しぶりのプールに、大きな歓声が上がっていました。
6月8日(月)
朝からお天気となり、絶好のプール開きとなりました。今年のめあての発表の他に、プールに御神酒とお清めの塩をまきました。安全第一で楽しいプール学習ができるといいですね。
6月8日(月)
2年生の生活科で畑の観察をしました。ミニトマトは花を咲かせていました。早く食べたいです。その他にも田んぼの中を観察したらオタマジャクシもいました。
6月5日(金)
6年生の理科は動物のからだのはたらきを学習しています。担当の先生が準備してくださったのは,人の体に関するカルタです。これを使って、学習したことを確かめながらゲームをします。みんな集中しています。
6月5日(金)
5年の社会科で暖かい土地の暮らしを学習しました。沖縄県はどんな県?ということでポスターづくりをしました。
6月5日(金)
今日のチャレンジタイムは、10日に行われる「わくわくチャレンジタイム」に向けての話し合い活動をしました。本当は,地域の方や講師の方においでいただき、おいしいものを作ったり、グラウンドゴルフをしたりするはずでしたが、残念ながらできなくなったので、その代わりに行うものです。先生方が子どもたちのためにいろいろ工夫して考えます。楽しい時間になること間違いなしです!!
6月4日(木)
書写の時間、2年生は硬筆を行いましたが、早く終わったので、はじめて水書板で毛筆を体験しました。鉛筆やフェルトペンとは違う毛筆の書き味を楽しむことができました。4年生も毛筆で上手に清書することができました。
6月4日(木)
5・6年生の家庭科は針を使った基本の縫い方を学習しています。5・6年生は家庭科の教科書を2年間で学習します。6年生は昨年、ミシンから始まったので縫い針を使った学習は今回が初めて。みんな集中してチクチク、このような集中して取り組む時間も必要ですね。
6月4日(木)
今日の掃除は校庭の除草作業を行いました。3密にならないように横に並んで行いました。気温が上がり暑い中、みんなよく頑張りました。
6月4日(木)
5・6年生が作成していたホワイトボードが完成しました。自分の思い描いたように作ることはできたでしょうか。みんな自分だけのホワイトボードができて、うれしそうですね。
6月4日(木)
今年度初めての読み聞かせが行われました。どんどん本の世界に引き込まれていく子どもたち。図書室に新しい本も入りました。たくさんの本と出会ってほしいと願っています。
6月4日(木)
横田小学校には子どもたちの学習の足跡が残る掲示やお知らせの掲示など、様々工夫されています。その一部をご紹介します。
6月3日(水)
今日のひめさゆりタイムは、プラークテストを行いました。口の中に磨き残しがあれば、赤く色が染まります。そこからむし歯になるかもしれません。子どもたちは、どのようなところに磨き残しが多いのか鏡とにらめっこしながら自分の口の中をチェックしていました。
6月3日(水)
田んぼの田植えは終わりましたが、今度は4年生の総合的な学習で、バケツで稲を育てる学習を行います。1回目は畑の土で、そして今回は、バケツで育てる稲用の土を購入して苗を植えました。ちゃんと育つといいですね。
6月3日(水)
今日の朝の活動は運動タイムでした。全校生でリレーをしました。爽やかなお天気の下で、みんな一生懸命に走っていました。
6月2日(火)
よい歯の教室で養護の先生に教えていただいたのは、間食とむし歯の関係です。間食にはお菓子の種類と量がポイントだということが分かりました。
6月2日(火)
よい歯の教室、体育館では、「歯と運動能力の関係」について、分科担当の先生に教えていただきました。ALTの先生にも協力してもらい、歯を食いしばる体験活動では大きな声援が上がっていました。
6月2日(火)
よい歯の教室では、全体会の後、3つの教室に分かれて様々なことを教えていただきました。保健室では、むし歯を予防する歯のみがき方について、高学年の担任の先生が教えてくださいました。
金山町学習の手引き
「みかぐら」