ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

会場準備もがんばっています~いよいよ明日 横小まつり!!

10月27日(金)みんなで体育館の準備をしました!

 前日までに、先生方といっしょに会場の準備をしました。秋の雰囲気が伝わるように、落ち葉やきのこで飾りました。たくさんのお客様がきてくださるといいですね。本番が楽しみです。自分の演技に自信をもってやりとげることを願ってます!!

 

 

 

お天気のいい日が続いています!!

10月25日(水)後期の委員会活動 がんばっています!!

 10月から始まった後期委員会。今日は1か月に1回の活動日です。どちらの委員会もはりきって仕事に取り組みました。保健体育委員会は落ち葉はき。図書放送委員会は来月のクイズを選んだり、読書週間にむけて読み聞かせなどの準備をしたりしました。横小まつりに向けてがんばっている子どもたちですが、11月になってからも目標をもってがんばってほしいと思います。

 

 

 

横小まつりにむけて作品制作中!

10月20日(金)どの学年も作品づくりをがんばって進めています!

 あと1週間。どの学年も図工や書写の作品の完成を目指してがんばっています。最後までていねいに描きあげられるように集中して取り組んでいます。横小まつり当日に、体育館壁面に掲示します。お楽しみに!!

     

のこり1週間!横小まつりにむけて力を合わせて練習中!!

10月20日(金)いよいよ本番まであと1週間~毎日の練習をがんばっています!!

 9人で力を合わせて、一つの劇を作り上げている横小の子どもたち。横小まつり本番に向けて、全校劇は仕上げの段階になりました。今日は衣装や小道具を使っての通し練習を行いました。まだ練習が必要な場面はありますが、ダンスも体操もキレキレの動きになって、本番が楽しみです。

※写真はまだ衣装を着けてない段階での練習風景です。どんな衣装なのかは当日のお楽しみに~♪  

にこにこ米がようやく乾燥しました!!

10月11日(水)1階ろうかに広げて乾かしていたにこにこ米!

 ようやく乾燥したにこにこ米。今度は袋に入れて脱穀します。1年生と先生方を中心に袋に入れました。これからもみすり→精米します。もうすぐお餅になりますね!

 

  

 

 

 

これまでの練習の成果を発揮して 最後までがんばって走りました!!

10月12日(木)延期が続き、今日本番を迎えました!!~校内持久走記録会

 10月6日に予定されていた持久走記録会でしたが、ようやく天気に恵まれ、今日本番を迎えることができました。午後の体育の時間の実施となりましたが、おうちのかたや地域の方がきてくださり、応援を盛り上げてくださいました。

 自己ベストを目指して、一人一人ががんばりました。半分以上の人がこれまでの記録よりもいい記録を残すことができました。毎日の練習の成果を発揮することができたみなさん、本当にがんばりました!!

     

 

  

 

三町村交流の日~今回は中学年の日です~

10月4日(水)楽しみにしていた交流の日

 横田・金山小学校の3・4年生は何回か交流を積み重ねて、顔見知りになっていますが、今日の交流は「三島小」「昭和小」との四校交流学習の日です。行く前は緊張していた子どもたちも、帰ってきたときに「どうだった?」と尋ねると、「楽しかった~!!」と即答していました。同級生とかかわることはとても大切な経験なのですね。

◆自己紹介&外国語の授業(3年)

  

 

◆体育の授業

 

 

◆お弁当の時間~四校混合のグループを作って

 

◆全員集合!!また来年度に会いましょう!!

 

  

今日も朝から充実しています!~朝の読書タイム~

10月3日(火)今日の朝の活動は読み聞かせ&お米の乾燥タイム

 今日の読み聞かせは大型絵本。『よくばりなねこ』という食いしん坊ねこのお話でした。あるとき見つけた卵を食べようと考えたねこが、もっとたくさんの卵をたべようか、大きく育ててにわとりを食べようか迷いながら、ひよこをそだてていきます。やがてひよこが大きくなって…なんと大きく育って鳥は…という結末を予想しながら読める本でした。

 県立あづま号から借りた本の中から読んでくださいました。ありがとうございました。

  

 

◆今日から新しくいらした先生のご紹介もありました。

 今日から4年生の授業を担当していただく先生が加わります。読み聞かせの時間の前に、みんなに紹介しました。週2回、みんなといっしょに活動したり、授業を教えたりしてくださいます。  

◆そして、にこにこ米の乾燥作業を行いました!1階廊下でよく乾かします。今日もみんながんばった!!

  

 

今年もたくさんの収穫を楽しみにしています!にこにこ米脱穀!

10月2日(月)10月になりました!いよいよにこにこ米も脱穀~みんなでやる最後の仕事です!!

 きのうまでの天候もあり、すこし稲束がぬれていましたが、午前中の太陽と風でよく乾かされた稲は、今日脱穀となりました!鳥よけ用の「キラキラテープ」をとってブルーシートを張って、準備万端!みんなで協力して脱穀の作業を進めました。今日は特別ゲストに明治大学の学生さんをお迎えし、横小のみんなといっしょに脱穀を進めてくださいました。地域の方のご協力もありがたいです!本当にありがとうございました!

◆稲束を運ぶ仕事 ◆稲を機械まで運ぶ仕事 ◆出てきたわらをまとめてしばる仕事~どの仕事も大事な仕事です。今日は大学生のお姉さんたちも手伝ってくださったので、子どもたちも大変はりきって仕事をこなしました!

 

とちゅう、大根の間引きもしました~

 

 

 

 

 

にこにこ米のラベルになりますよ~がんばったみんなの笑顔!!

 

大好き!県立あづま号!!~どんな本と出会えたかな?~

9月29日(金)今年度2回目のあづま号がやってきた!!

 今日は、待ちに待ったあづま号が横田小学校にやってきました!1人10冊も借りられるので、みんな大はりきり。給食をしっかり食べてあづま号が来るのを待っていました。バスがやってくると、楽しい本、おもしろい本をたくさんならべてくださって、子どもたちは「これがいいね!」「あの本おもしろそう!!」と声をあげて、お気に入りの本を選んでいました。今回は、全部で135冊 も借りることができました。来年度も楽しい本やおもしろい本をたくさん運んできてくださいね。来週から本を借りる人も増えるかな。読書の秋ですからね!! 

 

 

芸術鑑賞教室~ファミリーシアターのたのしいひととき~

9月28日(木)今年は「あとむの時間はアンデルセン~遊びVersion」を鑑賞しました!

 毎年みんなが楽しみにしている芸術鑑賞教室。今年の福島県ファミリーシアターでは「劇団あとむ」のみなさんによる『パンをふんだ女の子』『とうさんのすることはみんなよし』という演劇に加え、劇団の人たちが棒やボール、フラフープなどを使ってみせる『アニメイム』という参加型のパフォーマンスも披露してくださいました。

 3つとも、演者の方が手話やボイスパーカッションを交え、楽しい雰囲気で演じていて、会場の小・中学生も大変喜んでいました。明るい笑顔とすてきな声での演技に、子どもたちがひきつけられるのを感じました。笑い声も広がり、午後の楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

図書放送委員会のみなさん すてきな読み聞かせをありがとうございました!

9月27日(水)前期図書委員 全員の読み聞かせ 上手にできました!!

 少しずつ練習してきた読み聞かせの本番。4人でかわるがわるに絵本を読みました。本の題名は『てぶくろ』。おじいさんが森で落とした片方の手ぶくろに、次々にかわらしい動物が入っていきます。その数、なんと7ひき。最後はおじいさんのてぶくろはどうなるのでしょうか。~前期の図書委員としての読み聞かせは、今回が最終回です。本当にいままでありがとうございました!!10月からは新しい委員会のメンバーでの読み聞かせがスタートします!!

 

 

 

おおきなおいもがたくさんほることができました!!

9月26日(火)にこにこ農園のさつまいもをほりました!!

 土のなかで育ったさつまいも。大きく育ったようなので、9月のうちにいもほりをしました!まずは、みんなでつるをひっぱりました。ひっぱったつるの根元には、さつまいもの顔が見えていました!横小恒例のさつまいもほり大会は、みんなはりきって、いもを掘り出しました!!一人でがんばってほる人、友達と協力してほる人、先生と一緒にほり進める人など、いろんなほり方で、たくさんのさつまいもをほり出しました。ほったさつまいもは、学校の収穫祭でやきいもにして食べたり、一人一人がおうちに持ち帰ったりします。どんなおいもの食べ方が好きですか?

 

 

 

 

 

 

みんなで完成!只見線 横小号!!

9月25日(月)町の只見線アートコンテストの作品が完成しました!!

 みんなが大好きな只見線のことを、絵や習字、俳句などに表しました。個人作品のほかにも、横田小9名を乗せた「只見線横小号」も作りました。1年生が只見線の車両を作り、みんなで似顔絵を描きました。9人が満足のいく作品ができたので、町のみなさんにもぜひご覧にいただきたいです。~応募した作品は、町の10月1日(日)の只見線再開通1周年記念のイベントで、御神楽館(金山町本名地区)に展示されます~

 

 

楽しい読み聞かせ!教頭先生の本がおもしろい!!

9月25日(月)今日の読み聞かせは教頭先生!

 教頭先生が紹介してくださった本は『Go Away!Big Green Monster!!』という英語の本です。どんなお話なのか、ドキドキしながら聞いてみますと、どんどん顔のパーツが増えておそろしいモンスターが現れたかと思うと、後半はどんどんモンスターが消えていってしまいます。最後がどうなるのかと物語に引き込まれていく中で、ページをめくるたびに「おー!」「あ~」と歓声が上がりました。英語で書いてありますが、楽しい雰囲気が伝わる教頭先生の演出に、大興奮の9名でした。1週間の始まりが、楽しい時間でのスタートでよかったですね。

 

 

 

交通安全鼓笛パレード~今年も笑顔と元気を届けました!!~

9月22日(金)みんなの心をあわせて~交通安全の願いを込めて、演奏しました!!

 前日にはお天気が心配されましたが、当日は曇り空に秋風がさわやかに吹く、絶好の鼓笛パレード日和になりました。今年度は「滝沢・田沢・大塩地区」を演奏しながら歩きました。長いところでは900mもあったのですが、1~5年生の気持ちを合わせて、最後まで演奏することができました。パレードでは、地域のかたや保護者の方も一緒に歩いてくださったり、保育所の子どもたちのかわいい応援も加わったりして、元気な音を届けることができたと思います。最後まで演奏がしっかりできた横小のみなさん、がんばりました!

 

   

 

 

 

持久走の試走に挑戦しました!!

9月21日(木)10月6日の持久走記録会に向けてコースを確認しました!!

 いつもの3分間走よりも長い距離を走る持久走記録会。今年は1年生に加え、どの学年も、学年ブロックを進級したので去年よりも走る距離が伸びました。今回はコースを確認しながらだったので、次回にむけてまだまだタイムは速くなりそうです。秋の景色を感じながら走るのはいいですね~

 

 

 

◆ 22日の本番に向けて、鼓笛練習にも取り組みました!オニヤンマも聞きにきましたよ~♪

 

 

 

 

山入地区の散策に行こう! 見つけたものを「どアップ」で描こう!

9月15日(金) 金山町の自然を味わおう!

 今年度は「惣山登山」の予定でしたが、朝まで雨が降ってしまい、登山道が濡れていたため、残念ながら、登山は中止になりました。そこで今回は山入地区を散策し、そこで見つけたものを「どアップ」にして描く活動に取り組みました。

◆はじめて山入地区に行った子どもたちもいて、目に入る草花や珍しい模様の石などを楽しそうに採集していました。 

 

 

 

◆ 持ち帰ったものをよく観察して、好きな色を選んで描いてみよう!

 

    

◆お待ちかね!お弁当&おやつタイム&散策タイム~♪

 

 

 お弁当もおやつタイムも山入地区で過ごしました。休憩時間には、友達と散策し、池の中をのぞいたり、トンボやバッタを採ったりする姿も見られ、本当に楽しく過ごすことができました。 

にこにこ米の収穫です!!~今年の稲刈りでは、地域のみなさんのお力もお借りしました!~

9月11日(月)・14日(木)にこにこ米の収穫たくさん!!地域の方といっしょに稲刈りを行いました!

 今年度は2回に分けて、稲刈りをしました。地域の方にも声をかけて、にこにこ米の稲刈りを終えることができました。1年生は初めての稲刈り。3・4・5年生が力仕事の中心となってがんばりました。暑さともたたかいながら、汗をいっぱい流して、最後まで仕事をやり遂げた横田小のみんなは、すごいのです!!お手伝いにいらしていた地域の方も「横田の子どもたちは、すごいね~」と感心していました。

◆9月11日◆

 

 

 

◆9月14日◆