金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
9月1日は防災の日でした。
今日の給食は、防災の日にちなんだ献立で、救給カレー、赤かぼちゃ蒸しパン、フルーツヨーグルト、牛乳でした。
救給カレーは、湯煎して温めるだけでおいしくいただけるので、いざという時の防災食としても準備しておくとよいかもしれません。
金山町の特産品である赤かぼちゃを使った蒸しパンも、とてもおいしかったです。
8月29日(木)校内水泳記録会 自分の目標に向かってがんばりました!!
今日は曇り空。水泳記録会にはちょうどいい天気でした。横田小プールでの「校内水泳記録会」は最後になりますが、おうちの方もたくさん見に来てくださり、盛り上がった記録会になりました。「1mでも長く、1秒でも速く泳ぐ」ことを目標に、一人一人が泳ぎ切った水泳記録会でした。
◇全校リレー 1年生から6年生まで、8人を4人ずつのチームに分けて、バトンをつなぎました。接戦の泳ぎが随所に見られ、応援にも力が入りました。6年生のアンカーまで力強い泳ぎが見られ、大声援の中全員完泳することができました。
◇全校シンクロ 平成21年度から続いてきた「全校シンクロ」も今年度で最後となりました。今までたくさんの曲に合わせて踊ってきた横田小の皆さんに拍手です。今年度は『ツバメ』という曲に合わせて演技を披露しました。8人という少ない人数でしたが、学年に合わせてできることを組み合わせて、最後まで元気よく演じました。拍手!!!
たくさんのご声援ありがとうございました!!今後の2学期行事へのご協力もよろしくお願いします!!
今日の給食は、このような暑い日にはぴったりのメニューでした。
冷やし中華、中華ラビオリ(ジャンボぎょうざ)、冷凍みかん、牛乳でした。
まだまだ暑い日が続いています。栄養のあるものをたくさん摂って、暑さに負けないようにしていきたいです。
8月27日(火)ビブリオバトル~先生方がおすすめする本はこれだ!!
今年度も『横小版ビブリオバトル』が開かれました。年間2回行われるビブリオバトル。今回のプレゼンテーションは先生方3人です。児童の皆さんはオーデーエンストして、本の紹介を聴いたり、質問したりしました。始めての1年生も積極的に質問して、バトルは盛り上がりました。今回エントリーした本は『ことわざむげんものがたり』『水族館飼育員のきっかいな日常』『さかなくん』の3冊です。プレゼンは2分30秒という短いものですが、本のおもしろさが伝わる楽しい時間となりました。
◇第1回 ビブリオバトルのチャンプ本は『さかなくん』でした!1票差の大接戦でした!次回も白熱したバトルを期待しています!!
8月26日(月)PTA奉仕作業~地域のみなさんの力も借りて 雨上がりの校庭がきれいになりました!
2学期第1日目。毎年恒例の校庭の除草作業の日です。今日は小学生だけでなく、中学生や地域の方も集まって作業をしました。作業に先立ちまして、今年度「横田地域推進協議会(健全育成会)」の解散に伴い、会の方から、多大なるご寄付をいただきました。横田小学校の教育活動に役立てくださいとのことでした。ありがとうございます。
昼ごろに雷雨だったのが、うそのように太陽のまぶしい時間に作業を進めました。前半は、小学生は石拾いをしました。大人は走るコースの除草です。後半は、トラックの中の除草をしました。草刈り機を持ってきた方は、畑や体育館の周りの草をきれいに刈ってくださいました。夕方の貴重なお時間、ご協力本当にありがとうございました。
8月26日(月)充実した2学期をすごしましょう!
今日から2学期がスタートしました!元気な姿で始業式を迎えることができました。37日間の長い夏休みの間に、日に焼けて、背も伸び、たくましくなったような気がします。そして夏休みの思い出を語ったり、久しぶりに会う友だちと遊んだり、学校で楽しい時間を過ごす子どもたちの笑顔はまぶしいです。安全で健康な毎日を過ごせるように、2学期も生活リズムを大切に生活していきましょう。
◇始業式の様子◇
・校長先生のお話
長い2学期には、大きな行事もたくさんあります。自分の目標に向かって、成長できる2学期です。行事や学習に一生懸命に取り組みましょう。
・夏休みの思い出と2学期の目標の発表
夏休みに家族みんなで、中学校の合唱コンクールを聴きに行ったことが一番の思い出だそうです。金山中学校は両沼1位というすばらしい結果をおさめ、9月には県大会に出場するそうです。お姉さんたちの美しい歌声に、魅了された気持ちが伝わる発表でした。また2学期の目標として「下級生にやさしくする」ことを掲げ、具体的に「だいじょうぶ?」と声をかけたり、わからないことをやさしく教えたりするを意識して実践していきたいと発表することができました。しっかりと練習をして、聞きやすい発表でした。みなさんも、自分の目標をしっかりと立てて、毎日意識してすごしてほしいと思います。
・表彰
今回は三町村水泳記録会と県たなばた展の表彰でした。2学期もたくさんのチャンスがあるので、挑戦してみましょう。
7月末に穂が出始めたにこにこ米も順調に大きくなり、稲穂が頭を垂れ始めました。
少しずつ色づき始めてもいます。
ただ、いもち病なのか、穂が白くなっている部分も見られました。少し心配です。
長い間、本校児童の泳力向上のためにご指導いただいてきた
新井田知佳先生の最後の水泳指導が行われました。
今日は、夏休み学習塾等もあり、参加者は6名でしたが、
充実した水泳の時間になりました。
新井田知佳先生、長い間ありがとうございました。
そして、かねやま小学校や中学校でも、ぜひよろしくお願いします。
学校田のにこにこ米も今週に入ってから穂が出始めました。
最近は朝晩の突然の雨などがありますが、これまで順調に生長しています。
梅雨明けも間近で暑さも続きますが、さらに大きく育ってたくさん実ってほしいです。
7月25日(木)自分の持てる力を出し切りました!!
今日は朝からの雷雨のため、体育館での開会式、そして時間を調整しての競技の開始になりましたが、横田小の子どもたちは、自分の種目でのベストパフォーマンスを目指して、最後まで泳ぎ切りました。「泳ぐぞ!」と意欲とは裏腹に、緊張もあったと思いますが、選手たちはしっかりとベストタイムを出すことができ、応援する人に感動を与えるほどの力強い泳ぎを見せることができました。本当に本当にがんばった子どもたちです。また保護者のみなさまの応援にも励まされた子どもたち。雨の中の応援は大変でしたが、大きな声援に背中を押され、やりきることができました。本当にありがとうございました。
7月15日(月)今年も全員参加で、優勝しました!!
毎年恒例の町の球技大会。今年もドッヂビーでの対決となりました。横田小は全員参加の10人で、金山小11人と戦いました。朝の時間や休み時間に、友達や先生方と練習してきた成果を発揮し、一人一人がすばやく、力強く体を動かし、攻守に大活躍しました。結果は、2セットを取り、圧勝!!昨年度に続き、連覇しました。
ドッヂビーでの対決のあとは、親子対決。ふだんなかなか対戦することのない大人たちを相手に、容赦なし!するどいディスクの回転で、どんどん大人を倒してしまう横田小の子どもたちです。
最後は、2つの学校を混ぜてつくった班での「ボッチャ」での対決。町のスポーツ推進委員のかたにルールをお聞きしながら、おうちのひともいっしょに楽しい時間をすごしました。
※写真の提供は町広報係です。
7月19日(金)1学期終業式~水泳記録会壮行会 10人が元気に夏休みを迎えました!!
今日は1学期最後の日。横小10人は元気に1学期の終業式を迎えました。5年生が代表して「1学期の思い出と夏休みの目標」を発表しました。先生方からは「健康で安全な生活のため」のお話をいただきました。
保護者の皆様方、1学期間の本校教育活動へのご支援・ご協力、ありがとうございました。
◆水泳記録会壮行会~1・2年が応援団になって、4・5・6年生を応援しました!
7月18日(木)今年度も水泳指導ありがとうございました!!
今日は1学期の水泳指導 最後の日でした。横田小学校のみんなのために水泳指導の先生が来てくださり、学年に合わせて、わかりやすく泳ぎのメニューを考えてくださったり、泳ぎ方をていねいに教えてくださったりしていただきました。10年近くも横田小学校のみんなの水泳指導をしてくださったことに感謝です。【夏休み中は、7月30日(火)と8月6日(火)に水泳指導に来てくださいます。横田小のみなさん、ぜひプールに来て会いに来てくださいね!】
そして、今日は、お二人の先生といっしょに給食を食べました。たくさんの先生に囲まれて、楽しい給食の時間を過ごしました。本当にお世話になりました!
7月17日(水)「沼沢湖」で自然に親しもう!おうちの人と楽しい一日!
今日は、横田小学校の楽しいイベント「自然に親しもう」で、沼沢湖に行きました。親子で楽しい時間が過ごせるように、先生方も準備し、今日を迎えました。天気が心配されましたが、なんと横小の子どもたちがいた時間は、ほとんど雨にあたることなく、沼沢湖で予定通り活動することができました。おうちの方のご協力もあり、スムーズに活動をすすめることができました。本当にありがとうございました。1学期もあと2日!がんばれ横小~
◆前日~明日の天気を願う!
◆沼沢湖に出発!
◆沼沢湖でサップ体験
◆おいしいお昼ご飯・宝探し・すいかわり・湖水浴
今日の給食は、かみかみ献立でした。
中華丼、わかめスープ、肉まん、牛乳でした。
自校給食のため、熱々の中華まんをいただくのも久しぶりでした。やはり、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに食べるととてもおいしいです。
12日に授業参観・PTA家庭教育学級・全体会・学級懇談会を行いました。
各学級、算数や国語、総合などを参観していただきました。
また、救命救急法講習会も行われ、会津坂下消防署金山出張所の佐々木様に救命入門コースを指導していただきました。
PTA全体会の後に、学級ごとに1学期の反省や夏休みの課題等について話し合いました。
お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。
今日の給食は、味めぐり献立(アメリカ合衆国)でした。
ピタパン、スラッピージョー、マイルドカレーサラダ、じゃがいものチャウダー、牛乳でした。
「スラッピージョー」!? あまり聞きなれない言葉です。子どもたちも名前はあまりわからなかったようですが、料理を見るとこれこれという表情でした。
ピタパンにはさんで、おいしくいただきました。
昨日、三町村交流の日として、25日に行われる水泳記録会に向けての合同練習会をしました。
4年生以上が参加し、新井田先生と日下先生に指導をいただきながら、種目練習などを行いました。
他校との交流も図りながら、しっかりと練習してくることができました。
7月10日(水)どんどん野菜が収穫されています!
雨の日が続き、水分を吸った野菜たちが大きく成長しました!順番におうちに持ち帰ります。おいしく食べてくださいね。
7月9日(火)今日はみんなで廊下の汚れ落としに取り組みました!
今日は、ひめさゆりタイムを使って、全員で2階の廊下の汚れ落としに取り組みました。シューズのすれた跡や水滴の落ちた跡が汚れとして残っているので、お掃除用の消しゴムやメラミンスポンジを使って、廊下をみがきました。なかなか落ちない汚れですが、一人一人が一生懸命にみがいたので、きれいになったところもあります。1学期もあと少し。教室や特別教室の汚れもきれいに落として、夏休みを迎えたいですね。
金山町学習の手引き
「みかぐら」