ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

図工大好き!

6月16日(火)

 図画工作科の時間、2年生は粘土で,4年生は紙を使って作品作りをしました。手を動かしていろいろ考えて作る作業は子どもたちも大好きです。

じゃがいもの葉にデンプンはあるのかな

6月16日(火)

 6年生の理科の時間、校長先生に教えていただきながらジャガイモの葉にデンプンがあるか、たたき出しによる実験を行いました。予想と違う結果となりましたが、なぜ違う結果になあったのか、その原因を考えるのも理科の大切な学習ですね。

全校朝の会:高学年の発表

6月15日(月)

 今日の全校朝の会は高学年の発表でした。それぞれ自分の得意なことを発表しました。片手での側転や早口言葉、リコーダー演奏など一人一人が頑張りました。

ムラサキツユクサの気孔を見ました

6月12日(金)

 6年生の理科の時間に,ムラサキツユクサの気孔を顕微鏡で見ました。校長先生に教えていただきながら観察しました。スマートフォンを付けると気孔の様子がバッチリ観察できました。

 

今日の2年生・4年生

6月12日(金)

 2年生の国語で「観察名人になろう」という単元があります。今日は,観察してまとめたことを4年生の前で発表しました。体育では,表現運動をしました。動物になりきって動いたり、音楽に合わせて踊ったり,楽しい活動ができました。

防犯教室・避難訓練を実施しました。

6月11日(木)

 3校時目に防犯教室と避難訓練を行いました。防犯教室では、横田駐在所の方に不審者に扮していただき、子どもたちの避難訓練を行いました。また講習として、先生方に「さすまた」の使い方も教えていただきました。その後の全体会では、横田地区防犯連絡協議会の方にも協力していただき、不審者への対応の仕方など、寸劇を交えて分かりやすく教えていただきました。

高学年担任による読み聞かせ

6月11日(木)

 今日の読み聞かせは高学年担任が担当です。朝の3分間走などもあり、1冊しか読み聞かせはできませんでしたが、身振りや手振りもあり、子どもたちは集中してお話の世界に入り込んでいたようです。16日の2・4年生担任の読み聞かせも楽しみですね。

わくわく全体会!!

6月10日(水)

 最後に,それぞれのチャレンジで獲得したポイントで順位を決め,表彰が行われました。1位だったグループおめでとうございました。3位だったチームも2位との差は10ポイント。惜しかったです。それぞれにみんな楽しかったようでした。

 金山町の広報の方に写真を撮っていただき送っていただきました。ありがとうございました。

校長室でチャレンジ

6月10日(水)

 校長室では,校長先生から「金山町・横田小クイズにちょうせん」というテーマで行われました。金山町の花や鳥の他に、校長先生が準備してくださったものを使っての的当てなど,頭と体を使っての楽しい活動ができました。

 

職員室でチャレンジ

6月10日(水)

 職員室では,教頭先生からの「算数パズルにちょうせん」が行われました。班の人で分担して、10枚の問題に取り組みます。同じ問題でも、3秒で見つけられる人がいれば、3分以上かかってしまう人もいました。やわらか頭で考えることが大切ですね。

 

体育館でチャレンジ

6月10日(水)

 体育館では、「あの手この手で打ち返せ」を合い言葉に、いろいろな道具を使ってシャトルを打ち返すゲームをしました。体を使ったゲームでみんな楽しくできました。

5・6年教室でチャレンジ

6月10日(水)

 5・6年教室でのチャレンジは「『あ』のつく言葉を探してみよう」です。『あ』とは限らず、引いたひらがなのつく言葉をグループでできるだけたくさん見つけます。今回一番多く見つけたグループは、4分間で56個の『は』のつく言葉を見つけたチームでした。

わくわくチャレンジタイムが行われました!

6月10日(水)

 本当ならば,今日は地域の方に学校においでいただきグラウンドゴルフを教えていただいたり,町の講師の方に来ていただいて親子で調理をしたりする「わくわく交流」の日でした。しかし,新型コロナウイルスの関係で中止にせざるを得ない状況で、とても残念に思っていました。そこで横田小学校では,先生方でアイデアを出し合い「わくわくチャレンジタイム」を行うことにしました。来年度は,またわくわく交流ができることを期待しています。

どの教室から行こうかな・・・

がんばるぞー!楽しむぞー!

手紙を書こう(4年生)

6月9日(火)

 4年生は国語の学習で手紙を書く学習を行っています。今日は、授業中に書いた手紙を実際にポストに投函しました。誰の元に届くのでしょうね。

完成!!後は帰るときにポストに出そう!

2回目の水泳の授業

6月9日(火)

 2・4年生は昨日に引き続き、2回目の水泳学習でした。気温も30度近くまで上がり、とても気持ちのよい水泳学習となりました。

合同での外国語!!

6月9日(火)

 今日の外国語活動は、いつもとは趣向を変えて5・6年生が合同で外国語の学習を行いました。教科書の内容を少しアレンジして、友達同士で、外国語でケーキに付けるトッピングをお願いし合う場面を実際に体験しながら学習しました。調理実習感覚でとても楽しく活動することができました。

今日のメニュー!みんな上手にできるかな!?

おいしくできました。みんなで、はいチーズ!

全校生でプールに入りました

6月8日(月)

 朝、プール開きを行いましたが、午後には気温も27度となり、水温も26度と絶好のプール日和となりました。そこで、6校時目に、今年度初めて全校生でプールに入りました。久しぶりのプールに、大きな歓声が上がっていました。

 

プール開きをしました

6月8日(月)

 朝からお天気となり、絶好のプール開きとなりました。今年のめあての発表の他に、プールに御神酒とお清めの塩をまきました。安全第一で楽しいプール学習ができるといいですね。

 

生活科の観察

6月8日(月)

 2年生の生活科で畑の観察をしました。ミニトマトは花を咲かせていました。早く食べたいです。その他にも田んぼの中を観察したらオタマジャクシもいました。

人の体でカルタをしました

6月5日(金)

 6年生の理科は動物のからだのはたらきを学習しています。担当の先生が準備してくださったのは,人の体に関するカルタです。これを使って、学習したことを確かめながらゲームをします。みんな集中しています。

チャレンジわくわくタイムに向けて

6月5日(金)

 今日のチャレンジタイムは、10日に行われる「わくわくチャレンジタイム」に向けての話し合い活動をしました。本当は,地域の方や講師の方においでいただき、おいしいものを作ったり、グラウンドゴルフをしたりするはずでしたが、残念ながらできなくなったので、その代わりに行うものです。先生方が子どもたちのためにいろいろ工夫して考えます。楽しい時間になること間違いなしです!!

 

2・4年生の書写

6月4日(木)

 書写の時間、2年生は硬筆を行いましたが、早く終わったので、はじめて水書板で毛筆を体験しました。鉛筆やフェルトペンとは違う毛筆の書き味を楽しむことができました。4年生も毛筆で上手に清書することができました。

 

集中して針仕事

6月4日(木)

 5・6年生の家庭科は針を使った基本の縫い方を学習しています。5・6年生は家庭科の教科書を2年間で学習します。6年生は昨年、ミシンから始まったので縫い針を使った学習は今回が初めて。みんな集中してチクチク、このような集中して取り組む時間も必要ですね。

 

草を抜いて・・・

6月4日(木)

 今日の掃除は校庭の除草作業を行いました。3密にならないように横に並んで行いました。気温が上がり暑い中、みんなよく頑張りました。

ホワイトボード完成!!

6月4日(木)

 5・6年生が作成していたホワイトボードが完成しました。自分の思い描いたように作ることはできたでしょうか。みんな自分だけのホワイトボードができて、うれしそうですね。

読み聞かせが始まりました

6月4日(木)

 今年度初めての読み聞かせが行われました。どんどん本の世界に引き込まれていく子どもたち。図書室に新しい本も入りました。たくさんの本と出会ってほしいと願っています。

 

 

すてきな掲示物

6月4日(木)

 横田小学校には子どもたちの学習の足跡が残る掲示やお知らせの掲示など、様々工夫されています。その一部をご紹介します。

みがきのこしは?

6月3日(水)

 今日のひめさゆりタイムは、プラークテストを行いました。口の中に磨き残しがあれば、赤く色が染まります。そこからむし歯になるかもしれません。子どもたちは、どのようなところに磨き残しが多いのか鏡とにらめっこしながら自分の口の中をチェックしていました。

 

バケツ稲始めました!

6月3日(水)

 田んぼの田植えは終わりましたが、今度は4年生の総合的な学習で、バケツで稲を育てる学習を行います。1回目は畑の土で、そして今回は、バケツで育てる稲用の土を購入して苗を植えました。ちゃんと育つといいですね。

 

朝の活動で

6月3日(水)

 今日の朝の活動は運動タイムでした。全校生でリレーをしました。爽やかなお天気の下で、みんな一生懸命に走っていました。

よい歯の教室(歯と運動能力の関係)

6月2日(火)

 よい歯の教室、体育館では、「歯と運動能力の関係」について、分科担当の先生に教えていただきました。ALTの先生にも協力してもらい、歯を食いしばる体験活動では大きな声援が上がっていました。

よい歯の教室(歯の磨き方のお部屋)

6月2日(火)

 よい歯の教室では、全体会の後、3つの教室に分かれて様々なことを教えていただきました。保健室では、むし歯を予防する歯のみがき方について、高学年の担任の先生が教えてくださいました。

よい歯の教室(全体会)

6月2日(火)

 よい歯の教室が開かれました。全体会では校長先生から人の一生ではえてくる歯の数についてや、8020運動について、最後は、一生自分の歯でものをかんだり食べたりすることができるように、今日のよい歯の教室で、しっかり学習してくださいとお話ししていただきました。

外国語活動で

6月2日(火)

 今日の外国語活動も、ALTの先生と歌ったり踊ったり楽しく学習を行っていました。耳で、体で楽しく外国語を学んでいます。

全校体育を行いました

6月1日(月)

 横田小学校の全校児童で体育を楽しみました。みんなでできるドッジビーをしました。小さい子から大きい子までみんなで楽しむことができました。

ドジョウの血流を観察しました

6月1日(月)

 6年生の理科で血流の学習がありました。教科書ではメダカの血流を観察するように載っていましたが、校長先生にドジョウでも観察できるということを聞き、校長先生に教えていただきながら顕微鏡を使って観察しました。

今日は何の日?全校朝の会

6月1日(月)

 今日の全校朝の会は校長先生の講話でした。今日は電波の日ということで、記念日についてのお話がありました。語呂合わせの記念日や初めてその会議が行われた記念日等で、1年間ほぼ何らかの記念日となっているようです。金山町は温泉も有名なので26日は風呂の日にもなっています。毎日何の記念日なのか調べてみても楽しいですよね。

初めてのクラブ活動

5月27日(水)

 4月は計画を立てただけのクラブ活動でしたが、昨日ようやくクラブの活動ができました。今年度から横田小学校では、人数の減少からクラブ活動を1つにして、運動系や文化系の活動をその月の計画に沿って行うようにしました。初めてのクラブ活動はバスケットボールでした。体を動かす楽しさを味わっていました。