金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
5月25日(土)
「紅白対抗綱引き」は、勝敗に関わる大きな団体種目です。子どもたちのリレーが盛り上がるためにも負けているチームは頑張りました。そして、最後の「紅白対抗リレー」まで勝敗の行方は分からなくなりました。結果は、大逆転で紅組が勝ちました。
5月25日(土)
誰もが参加できる「ジャンボじゃんけん」は、運だけが頼りです。また、「今日のおかずは」は、最後にジャガイモやにんじんなどがもらえる種目です。きっとこの日の夕食はカレーが多くなったのではないでしょうか。
5月25日(土)
午後の始まりは「鼓笛パレード」でした。日差しの強い中でしたが、子どもたちは練習してきたことを精一杯披露しました。会場からは大きな拍手と声援があがり、子どもたちもうれしかったようです。
5月25日(土)
「幸せ運ぶ金山の妖精たち」は全校児童が参加した親子種目です。かぼまるくんと妖精になり、幸せを運びます。「大人だって幸せ運び隊」は一般による団体種目。一輪車で崩さずに運ぶことは意外と大変でした。
5月25日(土)
200m走は中学生以上による個人走です。さすが中学生以上の人たちは速いです。また、「出会ってGO」は4年生から6年生のチャンス走。「かぼまる」くんも応援にかけつけました。
5月25日(土)
1・3年生のチャンスレースが「金山たんけん隊」です。拾ったカードに書かれたカードにより、ヒメマスを釣ったり、妖精の羽をつけたりします。また、「会津の五泣き」は風船を割ったり、あめ玉を顔で探したりを5人で行う団体戦です。勝負の分かれ目は、縄よりとビン釣りでした。
5月25日(土)
恒例の地区別対抗むかで競走は、暑さもあり少し距離を縮めて行われました。なかなか足並みが合わず転んでしまうチームもあれば、一糸乱れぬ足並みでぐいぐい進むチームもあるなど、盛り上がりました。また、来賓の方や敬老の方による宝拾いは100個準備した景品がすべてなくなるほど大好評でした。
5月25日(土)
4月から練習してきた全校ダンスは、ゆずの「タッタ」の曲に乗せ、低学年児童はかわいらしく、中・高学年はかっこよく踊れるものでした。みんな笑顔で、ノリノリで踊りました。
5月25日(土)
次の種目は「紅白対抗ウルトラ玉入れ」でした。1回目は横田小学校の児童全員が行い、2回目は地域の方々にも手伝ってもらいました。その後、幼児・保育園児による「おやつはなあに」でした。金山町のマスコット「かぼまる」くんにも来ていただきました。
5月25日(土)
個人種目の始まりは徒競走でした。1年生は50m、3・4年生は100m、5・6年生は150m走でした。みんな力一杯走りきりました。走る前には意気込みを発表しました。また、優勝した人はリボンをつけてもらいました。
5月25日(土)
特別種目「ゲートを通せ」は地域の方が参加する種目でした。みなさんの本気が伝わってきますね。
5月25日(土)
プログラム1番「ラジオ体操」は保健体育委員長が指揮台の上で演技しました。次に行われた「紅白綱引き」はみんな力一杯綱を引きました。はじめの団体種目は紅組が勝ちました。
5月25日(土)
朝早くから、地域の方にもお手伝いいただき「令和元年度 横田小学校・横田地域合同運動会」が開催されました。子どもたちは暑い中でも一生懸命練習し、気持ちを高めながら運動会を迎えました。元気いっぱいの1年生の開式の言葉からはじまり、金山町長様にもご祝辞をいただきました。また、紅白あいさつは応援団長に続き全員が大きな声で気持ちを高め、小学生らしく元気いっぱいで運動会の歌を歌うことができました。
5月23日(木)
1年生は生活科でアサガオを育てます。少し前に植えたアサガオの種がたくさん芽を出したので、間引きをしました。これから夏に向けて大きくなると思います。何色のアサガオが咲くか楽しみですね。
5月23日(木)
6年生の社会科は今、大化の改新の学習をしています。その中で、大仏の大きさを実感してもらうために、実物大の右手をかきました。その大きさにびっくりでした。
5月23日(木)
国語で「動物の体と気候」という説明文の学習を行いました。学習のまとめとして、説明文についてポスターに仕上げました。内容を詳しく読み取り、何を書いたらよいか、どんな資料を使ったらよいか考えて書きました。
5月23日(木)
4年生の国語の学習で、友達同士で案内役とお客役となり、役割を交換して学習する活動を行いました。
「〇〇さんが、資料を隅々まで読んでお客様に伝えていたところがすごい。」など、友達の案内の仕方を聞いて「いいな。」「まねしたいな。」と思うところがたくさんあったようです。身につけた力を実生活のいろいろな場面で積極的に生かしてほしいと思います。
5月23日(木)
5・6年生の家庭科で調理実習を行いました。「朝食から健康な一日の生活を」の学習の中で、朝食のおかずを作りました。5年生は、家庭科室で本格的に調理実習をするのは初めてです。学習のねらいをふまえつつ、安全・安心に楽しく、そしておいしく実習ができました。
5月22日(水)
2・3校時に運動会の予行を行いました。昨日は雨のため,1日延期して行われた予行です。
25日に行われる横田小学校・横田地区合同運動会に向けて,入場行進から開会式・ラジオ体操・紅白綱引き・ウルトラ玉入れ・徒競走・チャンス走・閉会式の練習をしました。子どもたちは本番さながらに元気いっぱいに活動しました。
5月17日(金)
プール清掃に引き続き、校庭の除草作業が行われました。横田小横田地域合同運動会を25日に控え、きれいな校庭で演技ができるよう、たくさんの保護者のみなさん、地域の方に集まっていただきました。約1時間、子どもたちもみんな真剣に作業していました。
おかげで校庭もとてもきれいになりました。25日の運動会、たくさんの方々におこしいただきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
5月17日(金)
5校時目の時間から、全校児童と保護者の方、そして地域の方にもご協力いただき、プール清掃が行われました。
今回は大プールの清掃でしたが、みんなが一生懸命に清掃してくれたので見違えるほどきれいになりました。1年生はバケツで水を運び、3・4年生はプールサイドをきれいにするなど、それぞれ責任を持って作業することができました。排水溝はネジでしっかりとまっています。また、最後にはサイドに網もしっかり張っていただきました。
プール開きは6月3日です。きれいになったプールで、今年の夏も楽しい水泳や水遊びができます。ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
5月16日(木)
5・6校時は、稲作活動の先生,栗城英雄さんに教えていただきながら田植えを全校生で行いました。
今年度は、仙台から農業体験で来ているという中学生も参加して行われました。
澄み渡る青空の下、子供たちは心地よい土の感触を楽しみながら活動を行いました。
5月16日(木)
3校時に運動会の全体練習が行われました。入場行進から開会式、最後に閉会式の練習をしました。
とてもよい天気の中、子供たちはとても元気に声を出し、1年生の開式の言葉も、紅白挨拶もとても上手でした。
まだまだ暑い日が続きます。汗の始末をしっかりして、風邪などひかないようにして運動会を迎えてほしいです。
5月13日(月)
今日の全校朝の会は、運動会の練習でした。紅白に分かれて応援合戦の練習です。天気もよく、本気の顔つきで子供たちは大きな声を出して頑張っていました。
5月10日(金)
3・4校時に沼沢湖に注ぐ川でヒメマスの稚魚の放流が行われました。金山小学校の児童と一緒に活動を行いました。全部で8000匹の稚魚を放流しました。今回放流した稚魚は沼沢湖で大きく育った後、4年後再び上流に戻ってくるそうです。ヒメマスの稚魚と同様に、子どもたちも大きく成長してくれるはずです。
5月9日(木)
朝、1年生の子どもたちが横田保育所を訪問し、音読を発表したり、運動会の案内を渡したりしてきました。ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった1年生の姿を見ていただくことができました。
5月9日(木)
5校時から放課後にかけて、5・6年生による小プールと更衣室の清掃が行われました。人数が少なくて大変でしたが、とてもきれいになりました。17日には、保護者の方や地域の方にもお願いして大プールの清掃も行われます。きれいになったプールで、今年も子どもたちの元気な泳ぎが見られそうです。
4月22日(月)
3校時目に新入生を迎える会が開かれました。5・6年生の児童が企画し、新入生に楽しんでもらえる会にしようと張り切って活動しました。「バナナだるまさんがころんだ」と「こおりおに」を全校生で行い、楽しい時間を過ごすことで新入生の顔もほころんでいました。最後に行われた鼓笛演奏も上手にできました。
4月20日(土)
休日にもかかわらず、金山中学校と合同で資源回収が行われました。保護者の方や地域の方にご協力いただき、たくさんの資源物が集まりました。大塩体育館に持ち込まれた資源物はリサイクル業者に引き取られ、子どもたちの教育活動に生かされます。たくさんのご協力、ありがとうございました。
4月9日(火)
坂下リサイクルサービス様より資源物リサイクルによる収益金の一部を寄付していただきました。金山町の資源物は地元に還元したいとのお気持ちから金山町内の小中学校の活動にと温かい心配りをしていただきました。
いただいたご寄付を有意義に使わせていただきます。ありがとうございました。
4月19日(金)
授業参観と学級懇談会、PTA総会などが行われました。たくさんの保護者の方におこしいただき、学校の様子を見ていただくとともに、PTA総会では役員の選出などが行われました。
新しい役員さん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月15日(月)
2校時目に避難訓練が行われました。子供たちは素早く第一避難所に移動することができました。
その後、会津坂下消防署金山出張所の所員の方の指導の下、消火器訓練を行いました。
防火扉の閉まる様子も確認し、自分の命は自分で守ることを確認しました。
4月10日(水)
2・3校時に交通安全教室が行われました。はじめに横田駐在所の方から「家庭の交通安全推進委員」の委嘱状が伝達され、その後、自転車の実地練習が行われました。
交通教育専門委員の方から自転車の点検の仕方など教えていただき、実際に校庭や路上で自転車の安全な乗り方について学習しました。
その後、登校班ごとに歩道の歩き方や車道の横断の仕方など学習しました。雨の中でしたが、みんな真剣に取り組むことができました。
4月8日
今年度かわいらしい3人の1年生が入学しました。3年生による歓迎の言葉の後、在校生による校歌の演奏も行われました。また、明るい社会づくり運動両沼地区協議会様より「黄色い帽子」、金山町交通安全対策協議会様と金山町交通安全母の会様から「ランドセルカバー」が寄贈されました。
横田小学校、全校性15名。みんな仲良く楽しい1年間の始まりです。
金山町学習の手引き
「みかぐら」