ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

心のオニをやっつけよう!~豆まき集会~

2月1日(木)みんなで楽しく 豆まき集会をやりました!!

 今日は1年生が中心となって企画運営して「豆まき集会」を行いました。各学年が工夫を凝らした鬼の面をつけて、自分のやっつけたい心の鬼を発表しました。「わすれんぼオニ」「ねぼけオニ」「後回しオニ」「心配オニ」などなどいろいろな鬼が出てきました。いつも心の中の鬼を忘れずに、元気に健康にすごしてほしいですね。

 

 

 

  

 

1年生がんばりました!ありがとうございました! ~すてきな鬼たち 大集合!!~

 

少年消防結団式

1月31日(水)気持ちを新たにして「火事をぜったいに起こさない!!」

令和6年の少年消防クラブの結団式が行われました。

今年は、4年生が一名入団しました。残念ながら本日欠席だったため、誓いの言葉はすでに団員の5年生2人が行いました。

校長先生からは「おかしもち」の確認がありました。避難訓練でいつも確認している言葉ですので、5年生はスラスラと意味を答えることができました。

会津坂下消防署金山出張所の宮田様からは、家庭や地域の火災予防を呼び掛けてほしいとお話があり、記念品が5年生に贈呈されました。

来年の今頃は、今の5年生は満了になります。今年一年、横田小学校少年消防クラブの一員として、火災予防に努めてくれることと思います。

さらに上達しました!~第2回スキー教室~

1月25日(木)2回目のスキー教室。雪不足で閉鎖していたスキー場も、前日からの大雪で滑走可能となりました。

時折風が強くリフトが止まることがありましたが、今回も金山小の友達と楽しく交流することができました。

昼食は、体調のことを考え学校ごとに食べました。今回は、牛丼と豚汁のセットです!

午後は、天候悪化のために30分早く切り上げての活動になりましたが、子どもたちは、前回以上にスキーの技術を向上させることができたようです。

悪天候の中、スキー場の整備をしてくださったスキー場の皆様、金山スキークラブの先生方、おいしい昼食を準備してくださった食堂の皆様、本当にありがとうございました。

横田駐在所の仕事を調べよう! わたしたちの安全なくらしを守ってくださるおまわりさん!!

1月23日(火)駐在所見学をくわしく見学してきました!

   3年社会の時間に、横田駐在所の見学に行きました。学校の近くにある駐在所なので、いつも見ている建物やおまわりさんについてくわしく調べてきました。3年生の関心が高かったのは、駐在さんの持ち物。たくさんポケットのある制服やテレビでみたことのあるような警察手帳、手錠、警棒、警杖など、一つ一つていねいに見せていただきました。制服も何種類もあって、季節に合わせたものだけでなく、どこに行ってどんな仕事をするかによっても、着る制服が違うことがわかりました。また、駐在所でのお仕事だけでなく、坂下警察署に行って広い地域をパトロールすることもわかり、金山町だけでなく、たくさんの警察官の方と協力して、みんなの安全を守っていることを知ることができました。「まちのおまわりさん」のことをたくさん教えてくださり、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

金山小との合同スキー教室 雨の中がんばりました!~第1回スキー教室~

1月18日(木)雨の降るなか、元気にがんばりました!

 今日はスキー教室1回目。雪の状況が心配されましたが、一部のコースを使ってスキー教室が行われました。これが初すべりという人もたくさんいましたが、滑るたびに自信に満ちた表情も見られました。また、金山小の友達と楽しく交流している場面も多くみられました。

 午後も雨が降り続くので、予定より少し早く終了しましたが、充実した一日になりました。

 

    

 

 

お昼のカレーもぺろりと食べてしまいました。体いっぱい動かした証拠です!!

 

 

 雪不足の今シーズンにスキー場をオープンしてくださった関係者の皆様に感謝申し上げます。そして、一人一人にていねいに教えてくださったスキーの講師の先生方もありがとうございました。

横田小にもかっこいいグローブがやってきた!大谷翔平さんからのプレゼント!ありがとうございます!!

1月15日(月)大谷翔平さんからいただいた 3つのグローブ!

 先週に学校に届いた3つのグローブ。全国の小学校でいただいたグローブが、ついに横田小学校にも届きました。全校朝の会で、校長先生が大谷翔平さんのメッセージを紹介してくださり、代表児童にグローブを渡してくださいました。

 さっそく手にはめて記念撮影。「かっこいい~」「早く使いたい!」という声も上がり、先生方と使うときのルールを確認しました。横田小では、しばらくは体育館での使用になります。17日(水)には全校生でキャッチボールをします。

 

 

すてきな1年になりますように!みんなの健康や安全を願って~だんごさし

1月11日(木)今年も横田小に だんごの花が咲きました!!

  1・3年生のみんなが中心となって、「横小だんごさし」のだんごづくりを行いました。3年生は、去年までなんどもだんごづくりをやっているので、手際よく作業を進めました。3年生が作るのは、食べられるだんごを作りました。味は、きなこ味とみたらし味です。そして、1年生はミズノキにさす色つきだんごを、先生といっしょに作りました。色は赤と黄色です。みんなで楽しく作りました。6校時には、4.5年生やALTの先生もいっしょに飾りつけをしました。 んなの健康や安全を願って、だんごさしをすることができました。

  

  

  

 

   

ミズノキは、越川地区のおうちの方にお願いして、子どもたちのおじいちゃんが持ってきていただきました。ご協力ありがとうございました。みんなの笑顔がいっぱい咲くような1年になりますように…

3学期も鼓笛練習がんばります!~鼓笛全体練習~

1月10日(水)鼓笛練習がんばっています!

 3学期の鼓笛練習が始まりました。来年度は鼓笛のメンバーは大きく変わることはないので、今担当しているパートをさらに上達できるように練習を積んでいきます。9人の心を一つに、気持ちのこもった演奏ができるようにがんばっていきます。

 

 1年のまとめとして、おうちの方にも鼓笛の演奏を聞いていただき、来年度は横田小最後の鼓笛隊として、解散式を迎える予定です。

3学期も楽しく外国語の学習に取り組んでいきます!

1月9日(火)アメリカのクリスマスのお話をお聞きしました!

 ALTの先生が12月から1月にかけて、アメリカの家族のところで冬休みを過ごしてきたそうです。今日は、各学年の授業の中で、たくさんの写真とともに、アメリカでのクリスマスやニューイヤーの過ごし方について教えていただきました。想像より大きいクリスマスツリーやたくさんのプレゼント、特別なときのごちそうの写真をみせていただき、子どもたちは大興奮でした。3学期も、ALTの先生といっしょに楽しく学習に取り組んでいきます。

 

 

3学期スタート!!2024年も元気に過ごしましょう!

1月9日(火)1年間のまとめがしっかりできるように過ごしましょう!

 いよいよ3学期がスタートしました!始業式では、元気に校歌を歌うことができました。この元気が横田小のいいところです。

 3学期は、51日間の短い学期ですが、1年間のまとめをする大切な学期です。今年度は6年生がいないので、卒業式はありません。だからこそ9人が気持ちをひとつに、しっかりとしめくくりができるように、目標をもって過ごしていくことが大切です。

 

 

  寒さが続きますが、元気にがんばりましょう!!

1月5日→9日の校庭 

 校庭にも少しずつ雪が積もってきました。でも、まだまだスキー場には雪が足りません。どのくらい積もるかな?

 

第2学期終業式~健康で安全な冬休みをお過ごしください~

12月22日(金)暑い日も寒い日も元気に過ごしたみなさん!2学期もがんばりました!!

 82日間の長い2学期。今日は9名全員がそろって終業式を迎えました。毎日元気に学校で過ごしたみなさんの表情はとても明るく、2学期のがんばりを感じました。2名の転校生を迎えて、「横小9(NINE)」になり、パワーアップしたみなさん。一人一人がもてる力を発揮して、本当によくがんばりました。

◆全員そろった終業式◆

 

 

◆下足箱をきれいに 大掃除◆

 

◆校庭にも雪が積もりました◆

 

 横田にも雪が積もり、町のスキー場もオープンしました!健康と安全に気をつけて、楽しい冬休みをお過ごしください。そして1月9日(火)には、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。2024年 よいお年をお迎えください。

 

今年のケーキはどんなケーキになったのでしょうか?~クリスマス集会

12月19日(火)楽しいクリスマスケーキが完成!

 今年も、3つの班で事前にデザインを考えて、ケーキ作りに取り組みました。4校時の中で使ったケーキは、それぞれの班のアイディアがいっぱいつまったケーキになりました!たっぷりのクリーム、いろいろなフルーツ、チョコレートも加わって、すばらしいボリュームのケーキが完成しました!!3つのケーキは、校長先生が審査をしてくださって、それぞれ「かわいくかざれたで賞」「楽しく作れたで賞」「ごうかデコレーションで賞」などすてきな賞とプレゼントをいただきました!給食もペロリと食べて、ケーキもペロリと食べたみんなです。楽しいクリスマス集会でした!(おうちでも、ケーキ作りに挑戦してみては?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期最後の読み聞かせは、1年生の図書委員さんです!

12月19日(火)2学期最後に読んでくれた本は『エスカレーターいかがですかレーター』です!

 今日は、1年生の図書委員が読み聞かせをしました。おもしろい絵本です。エスカレーターがぐんぐんのびて、ジグザグになったり、海のなかに続いていたりしながら、空にのぼっていくお話です。楽しいストーリー展開とだいたんな色づかいの絵にひきこまれていくようでした。読む1年生はドキドキしていましたが、無事に読み終えることができました。がんばりました。

 

 

 

 

交通安全に関する感謝状が、町から贈呈されました

12月18日(月)みんなの力で 地域の交通安全を守っていこう!

 鼓笛パレードや駐在所さんとの広報活動を頑張ってきた横田小学校のみなさんに、町から「感謝状」が贈られました。本日は金山町交通対策協議会長の町長さんから、直接「感謝状」が渡されました。また記念品もいただき、子どもたちは大へん喜んでおりました。警察の方にも、記念品をいただきました。みなさんの活動が認められてよかったですね。町交通対策協議会、町交通安全協会、横田駐在所のみなさま、本当にありがとうございました。

 金山町は、現在交通事故死者ゼロ2000日を達成しており、町長さんは「みなさんの力で、ぜひ3000日を目指しましょう!」とお話してくださいました。

 

 

マナーを守って給食を食べよう~1年 学級活動「マナーを守って給食を食べよう!」

12月18日(月)中学校の栄養技師の先生といっしょに給食のマナーについて学習しました

 今日は、栄養技師の先生をお招きして、1年生が給食のマナーについて学習しました。ふだん守っているマナーが本当に正しいのか、正しいマナーにはどんなものがあるのかを考え、実際の食器を使って、守らなくてはいけないマナーを確かめました。さらに、1年生は学習したことを実践!給食の時間には自分の目標を意識して食べる姿が見られました。給食を楽しい時間にするために、続けることが大切ですね。

 

 

 

 

 

3年理科 研究授業「じしゃくにつくものは何でできているのか?」を確かめよう!

12月15日(金)3人ともはりきって 活動に取り組みました!!

 今日の5校時目は、3年生授業研究会でした。3年生は今、じしゃくの学習に取り組んでいます。この時間は磁石がつくものは、何でできているものなのか素材を探っていく学習です。『金ぞく』が「電気を通す」ということはすでに学習ずみですが、『金ぞく』がすべてじしゃくにつくとは限りません。なかには『金ぞく=鉄』ととらえている子もいるので、この時間の学習はとても重要な内容になります。3人が気がついたことをどんどんが発言し、先生がコーディネートしながら授業を進めていきました。まとめでは「じしゃくにつくものは鉄でできている」という言葉で締めくくることができました。最後には、先生が「鉄分の多く含まれているコーンフレーク」「千円札」「クレヨン」も強力磁石にはくっつくかの実験を示し、3人は興味津々で見入っていました。おうちにも磁石につくものがたくさんあるかな。

 

 

2学期の終わりに向けて みんなで大掃除をしています!

12月14日(木)今日も大掃除がんばっています!!

 今週から、2階教室の大掃除が始まっています。短い時間ですが、少ない人数で協力して掃除を進めています。今日は教室の大きなものを出して、みんなで床の水拭きをがんばりました。きれいにすることの気持ちよさを体で感じています。~登校日はあと6日です!!

 

人形浄瑠璃体験講座に参加してきました!~糸あやつり人形を動かしてきたよ!!

12月14日(木)日本の伝統文化にふれる貴重な時間でした

 今日の午前中は、金山小学校に行って「人形浄瑠璃」を鑑賞してきました。鑑賞の時間の前に、ワークショップが開かれ、2つの小学校のみなさんは、かわるがわるに、10本以上もひものついた人形を動かす体験もしました。最初はドキドキしながらの操作でしたが、何度も動かしているうちに、本当に人形が歩いているように動かすことができたので、子どもたちは大喜びでした。

 

 

   

◆鑑賞の時間『東海道中膝栗毛』の演目の中では、横田・金山小の5年生4人が、セリフを言いながら人形を操るという、難易度の高い技に挑戦し、見事に一つの場面を演じ切りました。短いセリフとはいえ、10~15分の間にセリフと合わせた人形の動かし方も覚えて、たくさんの人の前で披露することができたので、会場からも大きな拍手をいただきました。

 

 

ほかにも『橋弁慶』『本朝二廿四孝』という演目を鑑賞しました。伝統的な文化にふれる貴重な時間でした。

 

 

 

 

 

2学期の書き初め指導 2回目~先週より上達したようです!

12月13日(水)今日は2回目~冬休みもしっかり練習しましょう!!

 今日は書き初め指導の2回目でした!先週よりも上達した人もいれば、うまく集中できなかった人もいたようです。でも、書き初め練習はまだまだこれから。冬休みも続けて、堂々と書けるようにがんばっていきましょう!横田小のみなさんは、大きくしっかりとした文字で書けていますので、自信をもって取り組んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

2学期の先生方の読み聞かせ~今回は校長先生が読んでくださいました!

12月12日(火)校長先生が読んでくださった本は…

 今日の朝の読書タイムは、校長先生の読み聞かせでした。校長先生が読んでくださったのは『へんしんおばけ(あきやまただしさんのへんしんシリーズ)』と塙町の民話をもとに描かれた『かっぱのすりばち』という絵本です。へんしんシリーズは子どもたちに大人気で、横田小には全巻そろっています。ぜひ全部読んでほしいと思います。『かっぱのすりばち』は人間とかっぱの親子のかかわりを通して、悲しくも、強い家族愛を感じさせるお話でした。もうすぐ冬休みの長期貸し出しになります。どんな本を借りていくのか、楽しみですね!