金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
4月16日(火)授業参観は緊張していたのかな?おうちの方にがんばっている姿を見ていただきました!
どの学年もドキドキ緊張の時間だったのでしょうか。新しい学年になって、はりきっている姿、難しい学習に取り組む姿、友達と一緒にがんばっている姿を、おうちの方に見ていただけたのではないでしょうか。
◆学級懇談会・PTA総会
今年度、横田小学校は最後の1年という大切な1年間になります。運動会などの大きな行事、資源回収などのPTA活動について、保護者のみなさまのご意見をお聞きしながら、進めていきたいと思います。子どもたちのことを考えて、保護者と本校教職員で力を合わせ、心に残る1年にしていきましょう。
保護者のみなさまにおかれましては、お忙しい中、授業参観や学級懇談会、PTA総会などに参加していただき、本当にありがとうございます。今年度もご協力よろしくお願いいたします。
4月15日(月)1名の新入生と3名の先生方を、みんなでお迎えし、楽しい時間を過ごしました!
今日の3校時に「新入生を迎える会」を開きました。1年生だけでなく、新任の3名の先生方もお招きして、会を進めました。はじめにみんなで自己紹介をしてから、楽しいゲームに参加しました。1つめのゲームは「サイコロトーク」です。5・6年生が決めたテーマについて発表するゲームですが、サイコロの1つには『みんなとハイタッチ』というのがあります。サイコロのどの面がでるのか、ワクワクドキドキしながら、交代でサイコロを振って、1周しました。
2つ目のゲームは「横小〇×クイズ」です。5・6年生が考えた10問の問題について「〇×」を考える楽しいゲームでした。先生方もわかっているようで、わかっていない内容もあって、盛り上がりました。
1時間をみんなで楽しく過ごすことができた会になりました。
4月12日(金)避難訓練に真剣に取り組みました!
今日の「自分の命を守る学習」は第1回の避難訓練です。学校の中で火事が起きた時に、どこを通ってどこに集合するのか確認する時間です。非常ベルが鳴ると、防火扉が廊下をふさぐようになります。全員、防火頭巾をかぶり、ハンカチやマスクなどで口を覆い、素早く避難することできました。
消防署の方にお話をいただいたあとは、訓練用の消火器を使って火を消す動作を練習しました。まず大切なのは火事を見つけたときに「火事です!」「119番に連絡してください」と大きな声で、大人に知らせることです。もし消火器を使うような場面があっても、「決して一人で無理はしない。」「無理に火に近づかない。」「火が天井につくような大きな火になれば、消火器で消すことはできない」ということを心に留めて行動しなくてはならないことを確認しました。
4月10日(水)暖かな春の日差しを浴びて、元気いっぱい外での活動に取り組みました!
今日は、昨日の肌寒さとはちがい、気温が上昇し、暖かな晴れの日になりました。玄関や児童昇降口の花たちも色とりどりに咲いています。午後は全部の学年が外での活動に取り組み、にぎやかに体を動かしました。
4月10日(水)自分の命を守るための授業です!正しい乗り方や歩き方を確かめよう!
昨日の雨がうそのような晴天のもと、今年度の交通安全教室が行われました。まずは歩き方の学習です。信号のある横断歩道の渡り方、踏切の渡り方は、横田小学区の子どもたちには大切なポイントなので、横田駐在所の主任のかたや交通安全指導員、地域の交通安全協会員のかたにご協力していただき、ご指導していただきました。
「
次は、自転車の乗り方について学習しました。交通教育専門員の方に、安全な自転車の点検の仕方を教えていただき、校庭のコースを使って、自転車の乗り方のポイントを確認しました。そのあと、1.2年生は校庭のコース、4年以上は国道を乗って、実際に安全な乗り方ができるか実地練習をしました。
最後にまとめとして、高学年がVR体験の機器を使って、実際の事故の場面をみんなで見ました。全体で交通事故のおそろしさについて考えることができました。「止まって自動車が来ないか、左右をしっかり確かめる」「スマホやゲームを見ながら歩いたり自転車に乗らない」ことをもう一度確認し、教室を終えることができました。まとめの感想では、10人がそれぞれに『自分の命を守る大切さ』について感じたことを発表できました。
4月9日(火)鼓笛練習スタート!
久しぶりの鼓笛練習。うまく音を合わせられなかったり、音を間違えたりしたところもあったようですが、今日はパート練習も取り入れながら、リズムの速さや正しいメロディーを確かめて練習を進めました。地域の方に鼓笛の演奏を披露するのは、5月の運動会が最初です。ひめさゆりタイムでの練習や学級での練習を積み重ね、本番までに自信をつけて演奏できるようにしてほしいと思います。
今日から、給食が始まりました。
今日の献立は、チキンカレーライス、海藻サラダ、いちごゼリー、牛乳でした。
食べる前に、給食担当から1口30回を目安によく噛んで食べるように話がありました。
子どもたちに人気のあるカレーで、10人揃っておいしくいただきました。
4月9日(火)どのくらい大きくなったかな?
今日の2校時目は「身体測定」でした。昨年度よりみんな大きくなっていて、うれしいばかりです。今日からおいしい給食も始まります。どんどん体を動かして「食べる」「睡眠をとる」ことを大切に、健やかに成長してほしいと思います。1年生にとっては初めての保健室での活動になりました。(保健の先生といっしょに保健室の使い方を確かめました。)横田小学校の子どもたちの健康と成長を願い、保健室を経営していきたいと思います。
4月8日(月)横田小学校最後の入学式。9名の在校生と地域の方々に温かく迎られました!
今日は横田小学校最後の入学式です。1名の新入生を迎え、温かい雰囲気の中で、式が行われました。1年生が1名ということで緊張もあったと思いますが、しっかりとした返事と『ありがとうございます』の言葉を聞くことができ、在校生や先生方はもちろん、会場にいる来賓の方も感心しておりました。
入学式では、学校長、教育長、町長(副町長)、町議長(副議長)、父母と教師の会会長のお話がありました。「返事やあいさつをすること」「ていねいな言葉づかいをすること」「自分の命を守ること」「保育所とはちがう学校のルールを守ること」「一生けん命に活動に取り組むこと」など、明日からの学校生活にとって大切なことをお話くださいました。
また、明日からは10人で勉強に、遊びに仲良く元気に過ごしてほしいです。今年度はどんな行事にも「最後の―」のいうフレーズがついてきます。行事だけでなく、毎日の学習や活動でも精いっぱいがんばってほしいと思います。そして、10人で力を合わせて、楽しくこの1年間を過ごしていけるようにしていきたいです。
4月8日(月)新任の先生方の披露式を行いました!
始業式・入学式に先立ちまして、3人の先生方をお迎えして、披露式が行われました。今年度の横田小学校は先生の数が増え、支援の先生も含めると、13人の先生方といっしょに勉強や行事に取り組んでいきます。披露式では新しい先生方のお話を、目を輝かせて聞く子どもたち。新任の先生方に聞いていただこうと、大きな声で校歌を歌う子どもたち。児童代表として、堂々と「歓迎の言葉」を発表することができた6年生。どこの子からも、新年度に向けて、明るい気持ちをもってスタートしようとする意気込みが感じられました。
金山町学習の手引き
「みかぐら」