ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

最後の「横小まつり」★大成功!★地域のみなさん ありがとうございました!

10月26日(土) 横小まつり大成功! 楽しかった演技・発表!

 約1か月間にわたり、練習してきた「横小まつり」の全校劇、学習発表の成果を発揮するときがやってきました。今日は本番。たくさんのお客様に迎えられて、舞台の幕が上がりました。

 全校劇『太陽と月の物語~すてきなものはたくさんある』では大きな声でのセリフ、大きな動きに加え、楽しいアドリブ満載で、観客の皆さんに楽しんでいただくことができました。感動の拍手と温かい声援に支えられ、楽しく全校劇を発表することができました。

  

 

 

 

 第2部の発表では、わかりやすくスライドを使って、各学級で学習してきた内容を発表することができました。横田小の活動を伝えることができ、地域のみなさんにもたくさんの拍手をいただきました。

 

 

◇閉会行事~全員合唱

 

 

 

 

  

いよいよ明日 横小まつり!会場準備はバッチリ!!

10月25日(金)10人で力を合わせて 会場準備を行いました!がんばったね!

 体育館を「横小まつり」の会場に大変身!!みんなでいすを並べたり、床をていねいにふいたりして、会場を整えました。これまで1か月間の練習を積み重ね、いよいよ明日が本番です!たくさんのお客様を笑顔でお迎えしましょう。そして堂々と演技、発表をしましょう!

 

 

 

 

横小まつりまであと3日!リハーサル大成功!!

10月22日(火)横小まつりリハーサル

  本番前のリハーサル。少し緊張していましたが、これまで練習してきたことを思い出して、大きな声でのセリフ、動き、そして楽しいアドリブを意識して演じることができました。本番まであと少し。いい緊張感をもって、最後の「横小まつり」を迎えたいと思います。

 

 

 

味めぐり献立(長崎県)

今日の給食は、味めぐり献立(長崎県)でした。

麦ごはん、五目野菜肉団子、大根サラダ、ふしめん入りちゃんぽんスープ、牛乳でした。

ふしめん(そうめんの端のところ)の入ったちゃんぽんスープが、普段味わうことができない味でとてもおいしかったです。

鮭立の摩崖仏について

15日に山入の栗城英雄様においでいただき、4年生に鮭立の摩崖仏について話をしていただきました。

江戸時代に修験者の宥尊法印が五穀豊穣と病苦の退散を願って掘ったと伝えられています。

摩崖仏には、大黒天や不動明王、深沙大将などが彫られており、全国でも珍しい石仏もあるそうです。

ふるさと教育の一環として、地域にある自然や歴史、まちの課題を学ぶことで、郷土を担う心豊かな人に育ってほしいと思います。

晴天のもと、校内持久走記録会が行われました!

10月17日(木)自己ベストを目指して、最後までがんばりました!

 今日は、延期になっていた持久走記録会が実施されました。これまで何度もコースで練習をし、自分のペースを考えながら走ってきました。今日は持久走には絶好の天気になり、本番を迎えました。おうちの方だけでなく、保育所のみんなや地域の方も応援にきてくださいました。設定した自分の目標を達成した人、これまでの自分の記録を大幅に更新した人、新記録を出した人など、本番でのがんばりが光りました。たくさんのご声援ありがとうございました!!

 

  

  

  

 

 

収穫祭に向けて、にこにこ米の脱穀を行いました!

10月15日(火)今年の収穫も期待できそうです!!

 今日は再々延期になっていた脱穀を行いました。三連休は天気がよかったので、稲がよく乾いたようです。さでからよく乾いた稲束を下ろしたり運んだりする仕事。機械から出てくるわらを束にしてきれいにまとめる仕事。落穂を拾う仕事など、きれいなお米になるまでたくさんの仕事があります。保護者や地域の方といっしょに、がんばって仕事をしました。今年の収穫はどのくらいでしょうか?

 

 

 

 

 

 

◇最後はみんなで「にこにこ米」のラベル写真を撮りました!!

 

今日の読み聞かせのテーマは「お母さん」

10月15日(火)朝の読み聞かせ~忙しい毎日だからこその大切な時間~

 今日もすてきな本に出会いました。1冊目は『もうじきたべられるぼく』。近ごろ本屋さんに並んでいる話題の本です。もう1冊は『オオカミグーのはずかしいひみつ』という本です。どちらも「お母さん」を想う心が、すてきな絵とともに描かれています。先生の優しい声と合わさって、読み聞かせの世界にひたる時間になりました。毎日の全校劇の練習は大変ですが、今日のスタートは「お母さん」を想うような優しい気持ちで始めることができたでしょうか。

 

 

目の愛護デー献立

今日10月10日は目の愛護デーです。

それにちなんで今日の給食は、麦ごはん、さけとほうれん草のクリーム煮、キャベツスープ、ブルーベリーゼリー、牛乳でした。

目に良いとされる緑黄色野菜やブルーベリーを使った献立でした。

川口地区に探検だ!いろいろな仕事をしている人がいるんだね!

10月3日(木)川口地区に生活科探検に行きました!

 1.2年生の生活科で、川口地区の探検に行きました。町役場、東邦銀行、カンケベーカリ-、押部商店、会津川口駅などを見学に行ってきました。ふだん車で通りすぎてしまうところや、おうちの人といったことがないようなところにも行き、川口地区で働く人の仕事の様子を見ることができました。横田小のまわりの様子とちがうところも発見できたかな?

 

 

 

 

 

 

読書の秋~今日の読み聞かせは 教頭先生です!!

10月7日(月)朝の会の時間を使って 教頭先生がすてきな本を紹介してくださいました!!

 読書の秋になりました!今日は朝の会の時間を使って、教頭先生が読み聞かせをしてくださいました。読んだ本は『ばあばにえがおをとどけてあげる』です。きれいな色を使った、かわいらしい絵本です。人生の「よろこび」をなくしてしまったおばあちゃんのために、主人公のファーンがいろいろな道具を使って、おばあちゃんがよろこんでくれそうなものを一生懸命に探します。ファーンが見つけたおばあちゃんの「よろこび」ってなんでしょうか?わくわくしながらも、主人公のやさしさとおばあちゃんの最高の笑顔にいやされる1冊でした。教頭先生ありがとうございました。

 

  

かみかみ献立

今日の給食は、かみかみ献立でした。

麦ごはん、キムタク納豆、具だくさんきんぴら、大根ときのこのみそ汁、牛乳でした。

ごぼうやレンコン、こんにゃく、たくあんなど歯ごたえのある食材を使っており、意識して噛みながら食べました。

持久走記録会に向けて

9日の持久走記録会に向けて試走を行いました。

直前まで小雨が降っていましたが、3校時には雨も上がり晴れ間も見えました。

それぞれが自分の目標タイムを達成できるように頑張っています。

ふくしま健康応援メニュー

今日の給食は、ふくしま健康応援メニューでした。

麦ごはん、餃子、ほうれん草のナムル、彩り野菜と豚ひき肉のごまスープ、牛乳でした。

ふくしま健康応援メニューとは、福島県食育応援企業団に登録している各企業が、食育のノウハウや企業の特色を生かして作成したオリジナルメニューです。今日はボーキ佐藤(株)様のスープでした。

出汁や他の調味料を使うことで、塩分をできるだけ少なくした健康によいメニューでした。

西部三町村小学校交流の日

10月2日(水)今日は3.4年生の交流会でした!

   金山小・三島小・昭和小の中学年のみなさんがあつまって、交流学習を行いました。今回は外国語と体育の授業をいっしょにやりました。外国語は班活動で「宝探し」のミッションにチャレンジしました!金山小の校舎を回り、アルファベットを探しました。体育では、ふだんよりも多い人数で、しっぽ取りやボール運動を行い、みんなで体を動かすのを楽しみました。お弁当の時間には、みんなで仲良く過ごすことができ、交流を深めました。

 

 

 

 

只見線全線運転再開2周年記念 その2

10月1日(火)秋晴れのもと 大好きな只見線に手をふってきました!

 今日で只見線再開から2年経ちました。早いものです。記念列車に向かって元気いっぱい手をふってきました!!学校から会津横田駅までの道のりを歩いていくのもすてきな時間になりました。かぼまるもいっしょでしたよ!!(NHKの取材もきました!)

 

 

 

 

◇秋の散歩道も気持ちがいいね◇

 

 

只見線全線運転再開2周年記念

今日、只見線が全線運転再開されて2周年を迎えました。

観光列車の「SATONO号」が会津横田駅に停車するということで、子どもたちもホームで手を振るおもてなしをしました。

町の企画課のご協力のもと、横断幕と小旗も準備していただき、列車に笑顔で手を振ることができました。

なお、今日の夕方18:10からのNHK「はまなかあいづTODAY」のオープニングで子どもたちの様子が放映されるそうです。ぜひ、そちらもご覧ください。

会津地方・金山町総合防災訓練が行われました!

9月29日(日)大きな「災害」が起きてしまったら…どのような訓練をしているのか体験してきました!

 今日は金山町で、大規模な防災訓練が行われました。大きな地震がきたという想定で、小学校から川口地区まで移動し、役場駐車場や金山中学校を会場に、さまざまな体験をしてきたり、実際の災害で使う道具や活躍する車両を見学をしてきたりしました。また、金山中学校の体育館では、集団で避難してきたときに使うテントや段ボールベッドを組み立て、実際にテントの中に入ったり、ベッドに寝る体験もしました。

 

 

 

 

  

 

 

 お昼ご飯は、町の方と金山中のみなさんに作っていただいたカレーライスをおいしくいただきました。午前中の活動でしたが、とても貴重な体験となりました。

 

 

 

にこにこ農園のサツマイモ収穫しました!!

9月27日(金)サツマイモ収穫!今年もたくさん採れました!!

 今日は絶好のいもほり日和。3校時に1.2年生が校長先生と一緒に、サツマイモのつるをとりました。つるを丸くして、大きなリースを作る予定だそうです。2年生はリースの土台を作るのは2年目なので、長いつるをくるくるとまいていくのも手慣れたものです。大きな輪を作る人、何個も輪を作るのに挑戦する人…どんなリースができるか楽しみですね。

 

 

 お昼休みには、にこにこ農園に集まって、全校いもほり。今年も大きなサツマイモがとれて、大盛り上がり。折らないようにていねいにいもほりを進める姿も見られました。採れたサツマイモは、給食や11月の収穫祭で使ったり、ご家庭に持ち帰ったりします。どんな料理に変身するか、こちらも楽しみですね。