金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
2月9日(水)今日は6年生と「バスケットゴール★シュート対決」
今日の朝の運動タイムは、6年生対在校生(1・3・5年)のシュート対決です。なかなか決まらないシュートでしたが、さすが6年生。助っ人の先生も加えて、決められた時間の中で、4本のシュートを入れて勝利を手にしました。在校生は、2回挑戦し、合計4本のシュートを決めました。
2月9日(水)かまくらづくりに挑戦中!
3年生が大きな「かまくら」づくりに挑戦しています。花壇に積もったたくさんの雪を利用して、かまくらを作っています。今日は天気がいいので、かまくらを作るにはとても気持ちがよかったようです。天気に誘われ、6年生も様子を見に出てきましたよ~♪
2月8日(火)たのしいオンライン授業
1月25日、2月2日と金山小学校の6年生とつないできたオンライン授業。今日は飯舘村立いいたて希望の里学園の6年生と金山小の6年生と、3校をオンラインでつないで授業をしました。
お互いにスピーチをしたり、スピーチを聞いて質問をしたりして、楽しい時間を過ごしました。はじめは緊張していた4人も、「伝えたい」「聞きたい」という思いを膨らませて、積極的に交流できたようです。まだまだいろいろな可能性のあるオンライン授業です。外国語だけでなく、いろいろな教科で挑戦していきたいですね。
2月8日(火)図書委員会さん すてきな時間をありがとう
今年度最後の読み聞かせは、6年生の図書委員さんの当番でした。みんなが大好きな読み聞かせの時間のために、今日も楽しい本を選びました。子どもたちに大人気の『ミニオンズ』シリーズ『ドラキュラ さいごのたんじょうび』と『カメレオンはどこ?』です。どちらの本も最後がどうなるのか、わくわくしながら聞きました。
どちらもおもしろい内容で、みんなが身を乗り出していました。絵本は低学年だけでなく、高学年も大人も楽しめるのです。本当に楽しい時間でした。みんなが楽しく聞けるように、しっかり練習もしてきたのも、さすがです。
これからも横田小学校のみなさんに、たのしい本、おもしろい本、わくわくする本をたくさん読んでもらえるとうれしいですね。まだまだみなさんに読んでほしい本がある、横田小の図書室です。
2月7日(月)日本もがんばっている!北京オリンピック
冬のオリンピックが始まりました。オリンピックの楽しみ方はいろいろですが、今日は校長先生が、オリンピックで使われている「キャラクター」や「ピクトグラム」についてお話してくださいました。
まず、オリンピックではかわいいキャラクターが登場します。東京オリンピックにも「ミライトワ」や「ソメイティ」というふたりのキャラクターがいました。北京オリンピックでは「ビンドゥンドゥン」というパンダをモチーフにしたキャラクターが登場しました。「かわいい」という声が上がりました。
つぎは「ピクトグラム」についてです。1964年の東京オリンピックで初めて採用されたものです。世界のどの国の人が見てもわかるように、簡単な形を組み合わせてつくられたマーク(記号)のようなものです。ピクトグラムは、オリンピックだけではなく、みなさんの身の回りにも使われているので、ぜひ探してみてくださいね。
2月2日(水)3・5・6年少年消防クラブの結団式と満了式が行われました
この日は3年以上のみなさんの少年消防クラブの2つの式が行われました。まもなく卒業する6年生のクラブ満了式と、3年生と5年生の結団式です。
6年生はまもなく少年消防クラブとしての活動は終わります。卒業しても、家庭や地域に火事が起こらないように家族や隣近所のみなさんに「火の用心」を呼びよびかけてほしいという願いを込めて「期待書」が渡されました。よろしくお願いします。
また、3年生には来年度、上学年として少年消防クラブに新たに加わるメンバーとして、「消防クラブのバッジ」と「手帳」が渡されました。来年度は4年生2名と6年生3名の5名のみなさんが、横田小学校の少年消防クラブのメンバーです。
2月4日(金)お楽しみ!校長先生のチャレンジタイム!
今月は校長先生とのチャレンジタイムが2回あります。今日はその1回め。「ミニ影絵」に挑戦しました。最初は校長先生が作った影絵を見せていただき、どんなふうに映るのかがわかりました。校長先生の影絵を映すのは、1年算数で登場した大型の「影絵ロボット」くんです。黒い紙を切り抜いて、裏からカラーセロファンを貼れば、きれいに映る「影絵」が完成です。来週の発表に向けて、みんな時間を見つけて制作中です。10日(木)が楽しみです!!
2月3日(木)節分の日 第2回 スキー教室
今日は横田小にとっては2回目のスキー教室です。金山小学校の子どもたちと開校式と閉校式をいっしょにやって、講習は各学校に分かれて行いました。1回目に比べてどの学年も上達し、先生方もスキー学校の先生方も感心していました。スキー学校の先生ありがとうございました。
カモシカAコースをすいすい滑べる姿、カメコースのポールを上手に回る姿がたくさん見られ18日(金)の本番のスキー記録会がますます楽しみになってきました。
今日のランチは お楽しみの「牛丼」でした。たくさん降る雪の中、おいしい牛丼を目標にがんばった横田小のみなさん。1年生のある子どもの言葉『すべては「牛丼」のために!』 この言葉を大きな声で唱えながら練習に取り組んでいました。がんばりましたね。おいしい顔がたくさん見られました。
2月2日(水)今年の豆まき集会の様子! 心の鬼をやっつけるぞ!!
今年の豆をまく寅年の年男・年女がいなかったので、学級代表の子どもたちが豆をまきました。自分の中の「やっつけたい鬼」を追い出すために、そしてたくさんの幸せがきますようにと願いを込めて、みんなで元気に豆を拾いました。
また、豆まき集会では、「鬼の面コンテスト」の結果発表も行われました。(表彰式は給食時に行いました。)こわい鬼も、おもしろい鬼も、かわいい鬼もみんなお面をかぶって、にぎやかに活動できました。
1月31日(月)緊張半分 わくわく半分 金山中学校へ行ってきました!
今日は横田小4名の6年生が、4月から通う金山中学校に体験入学に行ってきました。来年度の新入生は、金山小の6年生5名と合わせて9名。にぎやかな1年生になりそうです。今日は「数学」の体験授業を受けてきたり、先輩方の部活の様子を見たりしてきました。また、中学校生活について先輩方に質問をする場面もあったようです。
小学校卒業の日が一日一日と近づいているということは、4名の6年生が「中学生になる日」が近づいているということでもあります。今日体験したことが、少しでも進学への希望へとつながっていきますように願っています。
金山町学習の手引き
「みかぐら」