ブログ

2024年7月の記事一覧

穂が出はじめました

学校田のにこにこ米も今週に入ってから穂が出始めました。

最近は朝晩の突然の雨などがありますが、これまで順調に生長しています。

梅雨明けも間近で暑さも続きますが、さらに大きく育ってたくさん実ってほしいです。

三町村水泳記録会~これまでの練習の成果を発揮することができました!

7月25日(木)自分の持てる力を出し切りました!!

 今日は朝からの雷雨のため、体育館での開会式、そして時間を調整しての競技の開始になりましたが、横田小の子どもたちは、自分の種目でのベストパフォーマンスを目指して、最後まで泳ぎ切りました。「泳ぐぞ!」と意欲とは裏腹に、緊張もあったと思いますが、選手たちはしっかりとベストタイムを出すことができ、応援する人に感動を与えるほどの力強い泳ぎを見せることができました。本当に本当にがんばった子どもたちです。また保護者のみなさまの応援にも励まされた子どもたち。雨の中の応援は大変でしたが、大きな声援に背中を押され、やりきることができました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

海の日に開催された「町少年少女球技大会」~親子で楽しい時間を過ごしました!!

7月15日(月)今年も全員参加で、優勝しました!!

 毎年恒例の町の球技大会。今年もドッヂビーでの対決となりました。横田小は全員参加の10人で、金山小11人と戦いました。朝の時間や休み時間に、友達や先生方と練習してきた成果を発揮し、一人一人がすばやく、力強く体を動かし、攻守に大活躍しました。結果は、2セットを取り、圧勝!!昨年度に続き、連覇しました。

 

 

 ドッヂビーでの対決のあとは、親子対決。ふだんなかなか対戦することのない大人たちを相手に、容赦なし!するどいディスクの回転で、どんどん大人を倒してしまう横田小の子どもたちです。

 

最後は、2つの学校を混ぜてつくった班での「ボッチャ」での対決。町のスポーツ推進委員のかたにルールをお聞きしながら、おうちのひともいっしょに楽しい時間をすごしました。

 

  

 ※写真の提供は町広報係です。

 

71日間の1学期が無事に終わりました!

7月19日(金)1学期終業式~水泳記録会壮行会 10人が元気に夏休みを迎えました!!

 今日は1学期最後の日。横小10人は元気に1学期の終業式を迎えました。5年生が代表して「1学期の思い出と夏休みの目標」を発表しました。先生方からは「健康で安全な生活のため」のお話をいただきました。

   保護者の皆様方、1学期間の本校教育活動へのご支援・ご協力、ありがとうございました。

 

 

 

◆水泳記録会壮行会~1・2年が応援団になって、4・5・6年生を応援しました!

 

 

 

 

お二人の先生のおかげで みんな泳げるようになりました!

7月18日(木)今年度も水泳指導ありがとうございました!!

 今日は1学期の水泳指導 最後の日でした。横田小学校のみんなのために水泳指導の先生が来てくださり、学年に合わせて、わかりやすく泳ぎのメニューを考えてくださったり、泳ぎ方をていねいに教えてくださったりしていただきました。10年近くも横田小学校のみんなの水泳指導をしてくださったことに感謝です。【夏休み中は、7月30日(火)と8月6日(火)に水泳指導に来てくださいます。横田小のみなさん、ぜひプールに来て会いに来てくださいね!】

 そして、今日は、お二人の先生といっしょに給食を食べました。たくさんの先生に囲まれて、楽しい給食の時間を過ごしました。本当にお世話になりました!

 

 

 

自然に親しもう!!金山町の宝「沼沢湖」で楽しい一日を過ごしました!!

7月17日(水)「沼沢湖」で自然に親しもう!おうちの人と楽しい一日!

 今日は、横田小学校の楽しいイベント「自然に親しもう」で、沼沢湖に行きました。親子で楽しい時間が過ごせるように、先生方も準備し、今日を迎えました。天気が心配されましたが、なんと横小の子どもたちがいた時間は、ほとんど雨にあたることなく、沼沢湖で予定通り活動することができました。おうちの方のご協力もあり、スムーズに活動をすすめることができました。本当にありがとうございました。1学期もあと2日!がんばれ横小~

◆前日~明日の天気を願う!

 

◆沼沢湖に出発!

 

◆沼沢湖でサップ体験

 

 

 

 

◆おいしいお昼ご飯・宝探し・すいかわり・湖水浴

 

 

 

  

   

 

 

かみかみ献立

今日の給食は、かみかみ献立でした。

中華丼、わかめスープ、肉まん、牛乳でした。

自校給食のため、熱々の中華まんをいただくのも久しぶりでした。やはり、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに食べるととてもおいしいです。

授業参観・PTA家庭教育学級・全体会・学級懇談会

12日に授業参観・PTA家庭教育学級・全体会・学級懇談会を行いました。

各学級、算数や国語、総合などを参観していただきました。

また、救命救急法講習会も行われ、会津坂下消防署金山出張所の佐々木様に救命入門コースを指導していただきました。

PTA全体会の後に、学級ごとに1学期の反省や夏休みの課題等について話し合いました。

お忙しい中、おいでいただきありがとうございました。

味めぐり献立(アメリカ)

今日の給食は、味めぐり献立(アメリカ合衆国)でした。

ピタパン、スラッピージョー、マイルドカレーサラダ、じゃがいものチャウダー、牛乳でした。

「スラッピージョー」!? あまり聞きなれない言葉です。子どもたちも名前はあまりわからなかったようですが、料理を見るとこれこれという表情でした。

ピタパンにはさんで、おいしくいただきました。

三町村交流の日(水泳練習)

昨日、三町村交流の日として、25日に行われる水泳記録会に向けての合同練習会をしました。

4年生以上が参加し、新井田先生と日下先生に指導をいただきながら、種目練習などを行いました。

他校との交流も図りながら、しっかりと練習してくることができました。

野菜の収穫が始まりました!!

7月10日(水)どんどん野菜が収穫されています!

 雨の日が続き、水分を吸った野菜たちが大きく成長しました!順番におうちに持ち帰ります。おいしく食べてくださいね。

    

 

1学期の大掃除始まっています!!

7月9日(火)今日はみんなで廊下の汚れ落としに取り組みました!

 今日は、ひめさゆりタイムを使って、全員で2階の廊下の汚れ落としに取り組みました。シューズのすれた跡や水滴の落ちた跡が汚れとして残っているので、お掃除用の消しゴムやメラミンスポンジを使って、廊下をみがきました。なかなか落ちない汚れですが、一人一人が一生懸命にみがいたので、きれいになったところもあります。1学期もあと少し。教室や特別教室の汚れもきれいに落として、夏休みを迎えたいですね。

  

 

 

 

1学期最後の読み聞かせは 図書委員長さんのセレクト!

7月9日(火)読みきかせの本は 村上康成さんの『はるのやまはザワザワ』

 今日の読み聞かせは1学期最後です。図書委員長さんが好きな作家「村上康成」さんの絵本を読みました。本の題名は『はるのやまはザワザワ』です。3年国語の教科書にでてくる『きつつきの商売』の挿絵を描いている方です。丸みのあるフォルムの絵に合わせて、森の中の音がたくさん出てくるお話で、読んでいる人も聞いている人もほっこりとした気持ちになりました。今週は夏休みの貸し出しも始まります。どうかすてきな本に出会えますように…

 

 

 

 

味めぐり献立(スペイン)

今日の給食は、味めぐり献立(スペイン)でした。

麦ごはん、スパニッシュオムレツ、カントリーサラダ、スペイン風にんにくスープ、牛乳でした。

今月に入り、3か国目の料理でした。今日のメニューには卵とトマトが多く使われていて、子どもたちにも人気の献立でした。水泳指導の新井田先生も一緒に給食を食べました。

「ふつう」ってなんだろう?全国の「お雑煮」を比べてみたら?~全校朝の会

7月8日(月)全国の「お雑煮」っていろいろあるのです!

 今日の全校朝の会で、先生がお話してくださったのは「お雑煮」のお話。お餅が好きな先生は、『つゆもち』が大好きなのだそうです。でも『つゆもち』ではなくて、先生が育ったところでは「お雑煮」って言うそうです。金山町では「つゆもち」でも、他の場所ではちがう名前でよばれてる。「お雑煮」の味も見た目も、場所によってちがっているそうです。お餅が丸かったり、四角いお餅だったり。白みその味付けだったり、すまし汁だったり。沖縄の「お雑煮」はお餅が入っていないそうです。

 自分が思っている「ふつう」の「お雑煮」も、生まれ育った場所や住んでいる場所がちがうと、「ふつう」じゃないかもしれないというお話をしてくださいました。どの「お雑煮」も「ふつう」で、どれも正解。どの「ふつう」もまちがいがなくて、どれもいいところがきっとあるはず。そんなすてきなお話をしてくださいました。

 

 

 そして、今日のお話には大切な続きがありました。

~来年度統合したら、きっと横田小で「ふつう」だったことが、金山小の「ふつう」ではないかもしれない。また逆もあるかもしれない。これから、みなさんがいろんな「ふつう」を受け入れながら、過ごせるとすてきですね。~

横田小のみなさんにとって、とても大切で、すてきな言葉ですね。

味めぐり献立(タイ)

今日の給食は、味めぐり献立(タイ)でした。

ガパオライス、春雨スープ、ベビーパイン、牛乳でした。

タイの料理であるガパオライスはクセもなく、子どもたちでもおいしくいただくことができました。

見学学習④ 1・2年生と4年生が合流しました!今年は楽しく公園で遊べましたね!

7月5日(金)坂下東公園で合流しました!

 1・2年生の待つ会津坂下町で、4年生が合流しました。昨年度は雨で思いっきり遊べなかった分も、いっしょに遊べたでしょうか?今日一日体をいっぱい使って、いっぱい思い出ができましたね。おみやげ話が楽しみです。

 

 

見学学習のみなさんは…③

7月5日(金)木陰でおいしいお弁当を食べています!満喫していますね~♪

 

公園でいっぱい遊べたのでしょうか?帰りのバスの中は、みんなゆらゆら夢の中でしょうか…

見学学習のみなさんは…

7月5日(金)楽しく活動~おいしいものも食べています!

◆4年生◆会津若松方面 

 

 

 

    

◆1・2年生◆会津坂下方面

 

  

  ドキドキが伝わります。

修学旅行⑦ 松島散策 ~松島高校のボランティア部のみなさんといっしょに

7月5日(金)今日もお天気良好です! 松島の瑞巌寺観覧

 地元の高校生たちが、班のみなさんといっしょに行動し、説明をしてくださいました。金山町では体験できないことを、たくさん体験してきてほしいですね。瑞巌寺の様子も心にきざめたでしょうか?

 

 

  

 

修学旅行⑥ 活動の源 朝ごはん

7月5日(金)しっかり朝ごはんを食べて 今日も楽しい思い出を作ってください!!

 楽しみにしていた旅館での朝ごはん

 

 

もりもり食べて 元気に活動!!今日も暑くいなりそうなので、水分補給と適度な休憩を忘れずに!

 

今日は1・2・4年生が見学学習へ レッツゴー!

7月5日(金)梅雨の晴れ間で 気持ちのいい晴れです!

 昨日、5・6年生を見送った下級生たちは、今日は坂下・若松方面に見学学習に行きました。今日は朝から晴れて青空も見えているので、子どもたちも笑顔いっぱいで出発しました。見学学習では、只見線に乗って、会津坂下駅まで行きます。車窓からの景色も楽しんでほしいですね。いってらしゃ~い!!(ブログは随時更新します。)

 

  

  

修学旅行⑤おやすみなさい~おはようございます

昨日は、しっかり眠ることができたでしょうか。

そして、今朝の表情。2日目もばっちり大丈夫のようですね。

今日は、松島高校のボランティア部の生徒さんが、松島を案内してくださいます。

異なった土地、年齢を超えた交流。これも修学旅行ならではの体験です。

しっかり学んでくださいね。

おっと、その前に朝ごはんだ。

みんな、しっかり食べているかな?

修学旅行④ 旅館に到着

7月4日(木)一日目を終えて 旅館に到着 ~部屋でのひと時を楽しんでいます~

 全員が元気に、活動を終えられたようです。大きな旅館にみんなで泊まるのも楽しい思い出になりますね。

 

  

◆旅館でのお食事も楽しみにしている子どもたち。どんなごちそうが出るのでしょうか?大きなお風呂も楽しみですね。そして、2日目の活動もたっぷり楽しめることを願っています。今日はぐっすり眠れるでしょうか。

 

横小留守番組は5人で がんばっています!!

7月4日(木)少なくなっても、楽しい1日でした!!

 修学旅行に5・6年生が行ったので、この2日間は4年生が最高学年。午後は早退の人もいたので、お留守番の子どもたちは5人です。今日はお弁当の日だったので、昼休みもいつもより長く、たっぷり遊べました。海の日に開催される町の球技大会に向けて、ドッヂビーの練習をする5人です。ディスクのスピードやキャッチングもどんどん上達してきて、5人での長い練習も、楽しい時間です。

 

 

◆5人で、清掃もがんばりました!3つの班に分かれて、一生懸命にお掃除する子どもたち。5・6年生がいない間もしっかりと活動できる横田の子です!!

 

 

修学旅行① 班別活動スタートしています!!

7月4日(木)5・6年生の仙台班別活動が進んでいます!

 金山小学校の友達と相談して考えたプランで、班ごとに活動を進めています。計画どおりに進められるでしょうか?楽しみですね。うまくいくことばかりではないかもしれませんが、自分たちで考えて、行動するのは大切な学習です。

 

 

地区児童会

2日に地区児童会を行いました。

地区ごとに分かれ、1学期の登下校の様子を振り返りました。

また、地区の危険箇所や夏休み中のラジオ体操についても確認しました。

みんなの願いを込めて 七夕集会を開きました!!

7月2日(火)七夕集会

 今週7日(日)は七夕。学校では今日3校時に七夕集会を開きました。毎年恒例の『たなばたものがたり』は、今年は1・2年生が発表しました。4人で交互に大きな声で発表することができました。

  

 事前にとってきた笹竹に、みんなで作った飾りや一人一人お願いごとを書いた短冊を飾りました。「みんなが元気にすごせますように」「横田小学校の最後の一年が楽しく過ごせますように」「修学旅行でけがなく安全に楽しく過ごせますように」「横小まつりが成功しますように」「家族がいつまでも健康でいられますように」といったみんなの願いもあれば、「大きなスイカが食べられますように」「クワガタがつかまえられますように」「パティシエになれますように」などの個人のお願いごともありました。

  

   

  

 

 

     

  

 

◆後半は、実行委員の4年生が考えた「ジャスチャーゲーム」「かぶれません(かぶらないのを選んで)ゲーム」で盛り上がり、今年の七夕集会を閉じました。今年も楽しく盛り上がった七夕集会です。

 

 

 

 

 

来年度の新しい小学校の運動着のデザインを考えてみよう!~全校朝の会~

7月1日(月)どんな運動着を着てみたいかな?

 今日の全校朝の会では、校長先生から「令和7年度からスタートする『かねやま小学校』の運動着を新しくする予定です。みなさんはどんな運動着を着たいですか?運動着の色やデザインを考えてみましょう。」というお話がありました。好きな色を選んだり、金山の「赤カボチャ」の色や青を基調したものでぬったりする人などがいて、短い時間でしたが、みんなで盛り上がって色を染めました。校長先生の決めた〆切は、今週の水曜日です!

 

 

 

オリンピック・パラリンピックに向けて 【味めぐり献立(フランス)】

今日の給食は、味めぐり献立(フランス)です。

麦ごはん、ラタトゥイユ風トマト煮、ベイザンヌスープ、ぶどうゼリー、牛乳でした。

ベイザンヌスープは、野菜たっぷりで体にやさしい、フランスの田舎風スープです。トマト煮とあわせてたくさんの野菜を摂ることができるだけでなく、おいしくいただきました。

いよいよ、パリオリンピックが日本時間の7月27日午前2時30分に開会式を迎えます。パラリンピックは、8月28日に開会式を迎えます。選手の活躍を期待したいですね。

がんばれニッポン!!