金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
2月10日(水)
小学校最後のスキー記録会、昨年度は雪不足のため、かもしかコースの上からのスタートははじめてでした。不安いっぱいで始まった6年生の競技は、スポ少で習っている子は前走者の滑りに近い好記録でした。急な斜面からのスタートでしたが、自分にできる精一杯の滑りで頑張りました。後送は高学年の担任の先生です。
2月10日(水)
5年生は今年からかもしかコースの上がスタート地点になりました。緊張しながらも、2本目は攻めの姿勢で滑る姿も見られました。本当に上手になりました。
2月10日(水)
4年生はいつもの年ならば「かもしかコース」の下がスタート地点でしたが、スキーのスポ少に入っているということもあり、高学年と同じ所をスタート地点にして競技しました。最後までしっかり滑りきることができました。
2月10日(水)
2年生はかめコース(横小がそのように呼んでいるコースです)での記録会です。今年1年で2人ともずいぶん滑ることができるようになりました。前走の保護者の方の滑りもかっこよかったです。
2月10日(水)
昼食は家の人と一緒にそれぞれ自分の好きなものを食べました。おいしい笑顔がありました。
2月10日(水)
そり滑りの後はみかん拾いという名のポンカン拾いをしました。拾ったポンカンはお昼に食べたり、持ち帰って食べたりしました。集合写真も町の広報さんにお願いして撮っていただきました。みんなよい笑顔ですね。
2月10日(水)
開会式の後、そりすべりが行われました。同じ所からスタートし、どれだけ遠くまで行けたかを競いました。途中転んでしまう子もいましたが、とても上手に乗る子もいました。みんな楽しく参加することができました。
2月10日(水)
1回目は荒天、2回目はコロナの感染者が出たということで中止となったスキー教室ですが、記録会は青空も見られる絶好の天気の中実施されました。はじめに少し練習し、その間保護者の方にポールをセットしていただきました。その後行われた開会式では運動委員が進行等担当し、誓いの言葉も立派に言うことができました。
2月9日(火)
5・6年生の図画工作で彫りすすめてきた版画も、いよいよ刷りに入りました。とりあえず白黒の作品ができあがりました。これから紙の裏から絵の具で色を付けていきます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
2月9日(火)
前回の外国語の学習で、お天気になってほしいときAngry Snowmanを作るということを紹介しましたが、明日のスキー記録会での天気の回復を願ってAngry Snowmanを作りました。明日天気になあれ!
金山町学習の手引き
「みかぐら」