金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
8月28日(水)
3・4年生は25m自由形、5・6年生は50mのバタフライや平泳ぎ、背泳ぎにチャレンジしました。
8月28日(水)
少し肌寒い気温でしたが、横田小学校の校内水泳記録会が開かれました。
開会式では、小学校最後の記録会を迎えた6年生の代表児童が元気よく誓いの言葉を述べました。
一番はじめの種目は、1年生の宝拾いでした。今年はじめて満水をむかえた25mプールの真ん中でみんな水の中に潜ってたくさん拾うことができました。
8月27日(火)
放課後、地域のグラウンドゴルフの方々や育成会の皆様、保護者、子どもたちによる除草作業が行われました。本来は午後5時からでしたが、グラウンドゴルフの方々には4時から作業していただき,校庭や校舎周辺もすっかりきれいになりました。体育の授業や9月に行われる三町村の陸上記録会に向けて、子どもたちも全力で活動や練習できそうです。
また、作業の後には学校前の地域の方からいただいたスイカを食べました。甘くておいしいスイカでした。
横田小学校は地域の方々に支えられていることがよく分かります。地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございます。
作業前・・・校庭の草が目立っていました。
早くから作業していただいたグラウンドゴルフの方々
すっかりきれいになりました。
8月26日(月)
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。本日より、第2学期がスタートしました。
2学期の始業式では、校長先生から夏休み中の三町村水泳記録会の子どもたちの活躍や先日の大雨のことなどお話がありました。また、学級の代表が夏休みの反省と2学期のめあても発表しました。
また始業式の後は、習字の七夕展と水泳記録会の表彰がありました。校長先生から賞状をいただいたのは代表の児童ですが、たくさんの子どもたちが賞状をもらいました。2学期もたくさんの校内行事、対外の行事が行われます。今後も、行事ごとにホームページをアップして参りますので、ぜひご覧ください。
8月7日(木)
天気情報・雨雲レーダー等の天気情報を確認し、また学校付近で雷も発生していることから、本日のプール開放を中止いたします。昼過ぎに発生し始めた雷の把握等により、連絡が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
7月30日(火)
横田地区の児童による交通安全広報が行われました。1年生の児童と5・6年生の児童が参加しました。1年生は警察官の制服を着て、パトカーに乗り広報活動を行いました。高学年の広報も上手でした。横田地区では交通事故が起きないことを祈ります。
7月27日(土)
金山町開発センターにて、「両沼地区PTA研修会金山大会」が行われました。金山地区では横田小学校が事務局となり、様々な諸準備からPTA会長さんを始めとして、保護者の方々にも受付など行っていただきました。講演は、会津大学短期大学部の渡部琢也先生に「両沼地区の子ども達の健康」という体組成測定から分かったことについてお話をいただきました。横田の子どもたちも体組成測定を実施しているだけに興味深いお話でした。
7月26日(金)
会津少年自然の家で行われた両沼地区リーダートレーニングセンター(通称トレセン)に5・6年生の5名が参加してきました。午前は「JRCの活動」や「AEDの使い方」を教わり、午後は外で「ミニ樹木オリエンテーリング」を行いました。両沼地区のこれからを担う、高学年の児童や中学生が集まっての活動に、みんな本気で取り組むことができました。
7月24日(水)
素晴らしい晴天の下、両沼西部三町村小学校体育交流会(水泳)が金山小学校で行われました。5・6年生の5人も全員が選手として参加し、全員が自己ベストを更新するなど、これまでがんばってきた練習の成果を発揮することができました。また、交流会にはたくさんの人たちが応援に駆けつけてくれました。その応援のおかげでみんな全力を出してがんばることができました。
7月19日(金)
1学期の終業式の後、24日に行われる両沼西部三町村小学校体育交流会水泳記録会の壮行会が行われました。4年生の実行委員長は、心のこもった応援の言葉を力強く発表しました。また5・6年生は自分の出る種目と目標をきちんと言うことができました。この会は3・4年生が中心となり、3年生の団長を中心に全校生からのエールを届けました。
金山町学習の手引き
「みかぐら」