金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
10月1日(火)
今日のお昼休み時間を利用して「いも掘り」をしました。昨年は3本しか取れなかったサツマイモでしたが、今年は大豊作!たくさんのサツマイモがとれました。子どもたちの顔にも笑顔がたくさん見られました。これから大きなところを持ち帰ることも出来そうです。ぜひご自宅でもおいしいサツマイモをお召し上がりください。
10月1日(火)
3年生の社会科で、横田地区にある「山十かばん工場」さんを見学してきました。がっしりとしたミシンやたくさんの糸など、子どもたちもキラキラした目で見学していました。また、たいへん丁寧に説明をしていただきました。本当にありがとうございました。
10月1日(火)
今日の朝の読書活動は、低学年担任による読み聞かせでした。スイミーを書いたレオ=レオニさんの「さかなはさかな」という絵本と、「やまんばあかちゃん」という絵本の2冊でした。楽しい絵本の世界に子どもたちは引き込まれて聞いていました。
10月1日(火)
栃木県在住の植木さんという方から、今年も「かぼまる」のしおりをいただきました。とても色鮮やかでかわいらしいしおりです。横田小の子どもたちはよく本を読むので、みんなで使いたいと思います。すてきなしおりをこんなにたくさん、ありがとうございました。
9月27日(金)
先週の金曜日、本名地区のみかぐら館でファミリーシアターが行われました。劇団たんぽぽによる「くちぶえ番長」という児童劇公演を見てきました。二人の友情の物語を通して、人を思いやる心を勇気を出して表せことの大切さを感じる劇でした。帰ってきた子どもたちからも「楽しかったあ。」という声がたくさん聞かれました。
9月30日(月)
4年生理科の空気の学習もそろそろ終わりを迎えます。今日は、空気でっぽうを使ってまと当て大会をしました。これまでの学習を生かして、一番まとに当てることが出来たのは・・・。
9月30日(月)
1年生はカタカナの学習をしています。今は、学校の中にあるカタカナを見つけてプリントに写し取りました。今日は、たくさんの教育委員さんにも見ていただき、「上手な字だね。」とほめていただきました。
9月30日(月)
3年生の理科の学習は、「太陽の光を調べよう」という単元で、校庭の日なたと日かげの温度を調べました。お昼近くに測った日なたの温度は30度に近く、日かげは20度前後とずいぶん違う温度に子どもたちもびっくりしていました。
9月30日(月)
1校時の時間、金山町の教育長さんや教育委員さんによる学校訪問が行われました。はじめに授業を見ていただきました。緊張していた児童もいたようですが、いつも通りの楽しい授業を見ていただくことができました。その後の校長室での懇談では、横田小学校の教育について活発な話し合いが行われました。
9月26日(木)
1年生の図画工作科は「ごちそうパーティをしよう」。紙粘土と絵の具を使って、おいしそうな食べ物をたくさん作りました。最後に出来たものを並べてお店屋さんのようにしました。みんなおいしそうに上手に作ることが出来ました。
金山町学習の手引き
「みかぐら」