金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
12月16日(月)
今日の全校朝の会は,長年横田小学校にお勤めしていただいている町講師の先生の話でした。以前は児童数が多かったことや,当時小学校6年生だった人が,今横田小学校の保護者になっていることなど,子どもたちがびっくりするようなことをたくさん教えていただきました。
また、今週のめあては「身のまわりを整理整頓しよう」ということで、終業式の日にたくさんの荷物を持ち帰らなくても済むように,計画的に自分で判断して物を持ち帰るようにという話がありました。
12月13日(金)
高学年は今、縄跳びをがんばっています。なわとびカードを使って目標を一つずつクリアしています。
12月13日(金)
今日のチャレンジタイムは「きまりことば」。言葉の連想ゲームのように、考えた言葉につながるものをみんなで考えてすてきな詩を作りました。
12月13日(金)
3年生の国語科で,物語が一通り終わったので「はりねずみと金貨」という物語を1年生に聞いてもらいました。外国版のわらしべ長者のような物語なので、聞いていても楽しくなりました。
12月13日(金)
1年生の生活科で竹とんぼを作って遊びました。
12月12日(木)
1年生の図画工作科で粘土を使った作品作りをしました。一緒にお散歩したいものをみんな想像を広げて作りました。
12月11日(水)
1年生の生活科で松ぼっくりのツリーを作りました。色を付け,飾りを付けとてもカラフルなツリーができあがりました。
12月12日(木)
中学年の図画工作科で「ハッピー小物入れ」を作りました。絵の具を混ぜこんだ柔らかい紙粘土を瓶などの入れ物に付けて作りました。カラフルで,楽しい作品ができあがりました。
12月9日(月)
5年生は自分で選んだ「和の文化」,6年生は「これからの金山町についての提案」について発表しました。お互いに聞くだけでなく,校長先生にも聞き手になっていただき,用意した資料を使ってみんな丁寧に説明することが出来ました。
12月10日(火)
今年度最後の読み聞かせが行われました。金山で育つ子どもたちと声を合わせ,これからもずっと語り継ぎたい「おおどしのきゃく」と言う本を読みました。大きい子どもたちにはおなじみの本となっています。
金山町学習の手引き
「みかぐら」