金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
10月31日(土)
今年は、感染症対策のためお餅を体育館で食べることはしませんでした。しかし、お餅をパックに詰めて、お一人1パックずつ、地域の方々や保護者の皆さんにお持ち帰りいただきました。おいでいただいた皆様、ありがとうございました。
10月31日(土)
第2部収穫祭の前に校長よりあいさつがありました。また、廊下ではお持ち帰りいただくお餅詰め作業を保護者の方に行っていただきました。たくさんの地域の皆様、保護者の方においでいただきました。ありがとうございました。
収穫祭は、4年生を中心に2年生もお手伝いしながらしっかり発表することができました。
今年は大豊作、27袋の餅米も完売しました。お買い上げありがとうございました。
PTA会長様に講評をいただきました。また、最後に「もみじ」を全校生で合唱しました。今年の横小まつりも大成功でした。
10月31日(土)
13名の子どもたちは大役を終え、満足した表情でエンディングを迎えました。会場からは大きな拍手をいただきました。
10月31日(土)
夏の校内水泳記録会の時に踊った「紅蓮華(LISA)」を全校生で披露しました。
その後は、教職員も加わり、児童と一緒に「星影のエール」を合奏し、最後に嵐の「ふるさと」を合唱しました。
10月31日(土)
5年生のこびとは、白雪姫の情報を提供する代わりに、リンゴや炭酸水、赤カボチャをもらいます。
白雪姫は楽しいところにやってくる、ということで「茶色の小瓶」と「カントリーロード(英語バージョン)」を歌いました。ALTの先生にも伴奏を手伝っていただきました。
発表の後半は、WANIMAの曲に乗せてマット運動やなわとびを披露しました。練習の成果を発揮することができ、決めのポーズもしっかり決まりました。
10月31日(土)
2・4年生は体育で練習した、鉄棒やマット運動の技を発表しました。はじめはできなかった技も何回も練習してできるようになりました。
10月31日(土)
4年生は3人のこびととなり、白雪姫を探す王様たちに都道府県クイズを出しました。テンポのよい掛け合いに、会場から大きな笑い声をいただきました。
都道府県クイズの後は、総合的な学習の時間に調べた5Rや3キリについて発表しました。
10月31日(土)
横小まつりが行われました。今年度は感染症防止のため来賓を呼ばず、保護者と横田小学校区の地域の方のみの参観でした。それでも70名を超える方に来校いただきました。開会行事は2・4年生のハンドベル演奏から始まりました。緊張の中、最後までしっかり演奏することができました。
今年度の全校劇は「白雪姫をさがしだせ!」。一人何役も受け持つ児童がいる中、みんなしっかり演じていました。
2年生は国語の音読や生活科の野菜作りについて発表しました。
「王様、学校の畑でとれたサツマイモをどうぞ!」
10月29日(木)
昨日あづま号でお借りした本を楽しそうに読む子どもたちの姿が見られました。子どもたちが選んだ158冊の本が図書室の本棚に並ぶと、まずは自分の選んだ本を読んでいました。これから読書の秋です。たくさんの本に出会えるといいですね。
10月28日(水)
福島県立図書館の移動図書館「あづま号」が来校しました。本来ならば1学期も来校していただけるはずだったのですが、感染症対策のため中止になったので、約1年ぶりの来校でした。たくさんの本を前に、目を輝かせながら読みたい本を選んでいました。来春、また、来校してくれる日を楽しみに、今日借りた本を大切にしながら読書に取り組みたいと思います。
金山町学習の手引き
「みかぐら」