ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

教育実習生の授業

6月20日(木)

 2時間目に4年生の国語「ローマ字」の単元を教育実習生が授業しました。先週から今日で3時間目ということで、落ち着いて学習を進めることができました。「パソコンを使って名刺を作ろう」というめあてのもと、ローマ字表記について確認した後、子どもたちはパソコンを使って入力を頑張り、学校名や住所を入力することができました。

 

防災出前教室が行われました。

6月19日(水)

 ひめさゆりタイムと5校時に防災出前教室が開かれました。洪水や土砂災害から身を守る方法や態度を身につけるために砂防ボランティア協会の方や会津若松建設事務所の方に来ていただき毎年行われています。今年は避難訓練やDVD、模型による説明の他に、平成23年の豪雨による横田地区の水害の写真も準備していただきました。子どもたちは、みんな真剣な表情で話を聞いていました。

 

草花や虫を探そう(1年生)

6月18日(火)

 2・3校時に生活科で1年生が校外学習に行ってきました。横田地区にある伊夜彦神社に行きました。たくさんの草花を見つけて色水を作ったり、キリギリスなどの虫を見つけたりして楽しく学習ができました。

 

水泳の学習がはじまりました。

6月18日(火)

 今日は、日本水泳連盟公認の指導員の方に来ていただくことになっていたので、今年初めての水泳を楽しみにしていました。まだ水温の上がらなかった時間、5・6年生は、体育館でストレッチや手のかき、足の動きなど教わりました。朝は肌寒かったものの、太陽が顔を出すとみるみる気温も水温も上がり、午後には25mプールも水温が23度を超え、全学年プールに入ることができました。いよいよ水泳の学習がはじまります。実現できそうな目標を立てながら、少しずつ泳力を高めてほしいと思います。

 

高学年の発表(全校朝の会)

6月17日(月)

 今日の全校集会は、高学年の発表でした。はじめに「翼をください」を合唱し、次に「マルセリーノの歌」を合唱した後、リコーダーや鍵盤ハーモニカ、鉄琴を使って演奏しました。人数は5人ですが、しっかりと声を出し、きれいな歌声を披露しました。

 その後は先週のめあての反省や今週のめあてが発表されました。今週のめあては「廊下は右側を歩こう。左を歩いている人がいたら優しく教えてあげよう。」です。

 

第3回チャレンジタイム

6月14日(金)

 今回で3回目となるチャレンジタイムは「聞く人に分かるように話そう」の最終回でした。いくつかのヒントを元に答えは何かを探します。話す得点、答える得点の合計得点で競いました。物語の名前がなかなか出なくて苦戦したようですが、楽しい学び合いの時間となりました。

 

金山小・横田小交流学習が開かれました!

6月13日(木)

 4校時に金山小学校の児童との交流学習が横田小学校で開かれました。それぞれの学年にわかれて運動や学習、話し合い活動が行われました。1・2年生は体育館でボールを使ったゲームを行い、3年生は国語の「ゆうすげ村の小さな旅館」の感想を交流しました。また、4年生も国語で、同音異義語で言葉遊びをしたり、詩を作ったりしました。5・6年生は6月末に行われる宿泊学習についての話し合いを行いました。終わった後は、お弁当を一緒に食べたり、自由交流時間に一緒に遊んだりして交流を深めました。

 

うみはひろいな、おおきいな(1年)

6月13日(水)

 4校時目に、1年生が教育実習の先生と一緒に音楽の授業をしました。「うみ」の学習では、ペットボトルで作ったマラカスで波の音を作ったり、大きな布を使って波の動きを表現したりしました。みんなリズムに乗って楽しく活動することができました。

 

 

わくわく交流会(ゴマちゃんもち)

6月12日(水)

 わくわく交流会の2つめは調理系のデザート作りでした。金山町の教育委員会の方を講師にお招きして、「ゴマちゃんもち」を作りました。白玉粉の中に入ったあんこや目や鼻にしたチョコレートなど、みんなで楽しく作る中にはおいしい笑顔がたくさんありました。

 

わくわく交流会(グランドゴルフ)

6月12日(水)

 5・6校時にわくわく交流会が開かれました。運動系の交流会は「グランドゴルフ」でした。金山町のグランドゴルフクラブの方々に協力していただき、児童や保護者と一緒に楽しいひとときを過ごしました。初めのうちはなかなか思うようにいかなかったスティック操作も、いろいろ教えていただくうちに少しずつ上手になりました。楽しい汗をかきました。