ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

水のかさの学習

7月13日(月)

 授業参観の算数に続き、今日も水のかさを学習しました。実際にはかってみるってとても大切ですよね。

水の中の小さな生き物・・・

7月13日(月)

 6年生の理科で,田んぼの中の水の中の小さな生き物を採取してきました。まだ水は少し濁っていてわかりにくいのですが、校長室の顕微鏡ではミジンコを確認することができました。次の理科の時間には観察できますね。

全校朝の会(2・4年生の発表)

7月13日(月)

 今日の全校朝の会は、2・4年生の発表でした。授業参観の時にも披露した「ミッキーマウスマーチ」を合奏で演奏しました。落ち着いてみんな演奏することができました。

 

「光の形」完成!

7月9日(木)

 10日の授業参観に向けて,図工の作品も完成しました。暗いところで七色に光る作品は、それぞれに個性のある作品に仕上がりました。また、見る角度やLEDの光の色でも雰囲気が違います。先生を含めて9つの作品、同じものも3組ありますが、どの作品か分かりますか?

 

友達のよいところは!

7月8日(水)

 授業参観の時に飾る家庭科の作品が完成し,みんなで友達の作品のよいところをさがしました。縫い方、飾り、発想、よいところは一人一人違いますが、全員が友達のよいところを見つけることができました。

学校保健委員会が行われました

7月10日(金)

 本日の締めくくりとして,学校保健委員会が行われました。学校からは校長・教頭・養護教諭・体育主任、PTAを代表して会長さん、副会長さんに出席していただきました。また、第三者として、学校医さん、学校歯科医さん、薬剤師さん、町の保健師さん、栄養士さんに参加していただきました。短時間で中身の濃い話し合いとなりました。参加していただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

PTA全体会、そして学級懇談会

7月10日(金)

 救命救急法講習会の後、PTA全体会が行われました。夏休み中に気をつけてほしい生徒指導や保健指導について話をしました。また5日間のプール開放で保護者の方にも一家庭1回の監視をお願いしました。安全で楽しいプールとなるようによろしくお願いします。全体会の後は,学級懇談も行われ、活発な話し合いが行われました。

 

救命救急法講習会が行われました。

7月10日(金)

 PTA家庭教育学級として,救命救急法の講習会が開かれました。消防署の金山出張所の方に講師として来ていただき、心臓マッサージの仕方やけがをしたときのことなど詳しく教えていただきました。万が一に備えて,皆さん真剣に講習を受けていました。分かりやすく教えていただき本当にありがとうございました。

 

2・4年生の授業

7月10日(金)

 2・4年生は、発表の他に合奏もがんばりました。また、あまった時間を利用してお母さん達とフルーツバスケットをして楽しみました。算数の授業では、2年生は水のかさの比べ方、4年生はわり算の筆算を、お母さんと一緒に勉強しました。やる気マックスでした。

5・6年生の授業

7月10日(金)

 横田小学校には,カメラマンがたくさんいるので新しい写真がどんどん増えてきます。授業参観での5・6年生の様子をもう少し紹介します。