ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

稲刈り、みんながんばりました!

9月16日(水)

 午後、田んぼの先生や地域の方の協力をいただき稲刈りが行われました。今年は、田んぼの先生が除草や水管理をまめに見てくださったおかげで、稲にはしっかりと実が入りました。午前中は2・4年生が半分近く刈り取った稲を運んでくれたので、時間内にきれいに稲を刈り取ることができました。これから乾燥させ、来月には脱穀の予定です。

卒業生が職業体験に来ました!

9月15日(火)

 3月に卒業した金山中学校の生徒が職業体験にやってきました。算数の解き方を教えたり、鼓笛の練習をみたり、鉄棒を教えてくれたりと、1日教員としての立場で体験しました。小学生の時とは違う少し大人になった様子に我々もうれしくなりました。

 

金山小との交流学習

9月14日(月)

 金山小との交流学習が横田小学校で行われました。3校時目は5・6年生は体育的な交流。また横田小には1年生がいないので、金山小の1年生は横田小の先生とカタカナの学習をしました。2年生は外国語、3・4年生は国語のだじゃれを作る?楽しい学習を行いました。

 4校時は1から4年生が体育館で楽しい交流をし、5・6年生は来週に控えた修学旅行について報告会をしました。その後、お弁当を食べ、昼休みは図書室や体育館で過ごしました。いつもと違うメンバー、人数の多い体育的活動を楽しむことができました。次は11月に横田の子どもたちが金山小に行って交流します。また楽しい交流ができるといいですね。

 

 

 

地層について教えていただきました

9月11日(金)

 6年生の理科「大地のつくり」は地層の学習を行っています。校長先生にお願いして地層の模型を作っていただき,その地層のつくりをストローを使ったボーリング調査で調べる活動を行いました。寒天で作った地層はカラフルで,子どもたちも興味を持って、模型の地層がどうなっているか考えることができました。

 

表彰と虫の声

9月14日(月)

 今日の全校朝の会は、先日行われた三町村陸上交流大会の表彰と校長先生の虫の声に関するお話でした。水泳が各校で行われたため、この陸上交流が三町村で集まる最後の交流会でした。暑い中、子どもたちは練習をよく頑張りました。

 校長先生の講話は,「虫の声」の歌に出てくる秋の虫の音を聞きました。これから涼しくなると虫の音も賑やかになってくることでしょう。耳を澄ましてみるのもよいかもしれませんね。

 

資源回収お世話になりました

9月12日(土)

 春の資源回収が新型コロナウイルスの影響で実施できなかったため,今回の資源回収はほぼ1年ぶりとなりました。地域の皆様のご協力のおかげで,たくさんの資源物が集まりました。得られたお金は金山中学校と分割し、子どもたちのために大切に利用させていただきます。本当にありがとうございました。

 

生活科でお祭りをしました

9月11日(金)

 2年生の生活科でお祭りをしました。同じ学級の4年生や先生方がお客さんとなり、輪投げや輪ゴムでっぽう、磁石の魚釣りなどを楽しんでもらいました。最後にお祭りのはっぴを着てかき氷を食べました。今年はコロナの影響でお祭りが軒並み中止となっているので、本当に楽しいひとときでした。

鼓笛パレードに向けて

9月11日(金)

 18日の交通安全鼓笛パレードに向けて練習をがんばっています。今日は行進しながら演奏をがんばりました。今年度は越川地区と西部地区で演奏します。皆さんご声援をお願いいたします。

さで完成

9月11日(金)

 16日に行われる稲刈りに向けて稲わらを干す「さで」を作りました。例年は田んぼに作っていましたが、乾燥を進めるために校庭の東側に作成しました。稲刈りの準備万端です。