ブログ

横田小学校ブログ~活動記録~

なわとび集会~自分の力とみんなの力を発揮しました!!

2月21日(水)なわとび集会で、自分の「とっておき」を発表しました!

 これまで練習してきたなわとびの技を、今日はみんなの前で披露する日です。気合いをいれてみんなの前で発表しました。1人2技を発表しました。練習してきた成果を発揮して、ベスト記録を出した人もいます。みんなの応援を受けて記録に挑戦した人もいます。集中して、個人の技を発表することができました。すばらしい技を見せる姿に、先生方は感動!

 

 1年生で二重とびも見事に跳べました!!

個人技の次は、なわとびリレーと8の字跳びに挑戦しました!みんなで協力して、記録をのばそうとする姿がすてきでした。1年生から5年生まで本当によくがんばりました。8の字跳びは、3分間で「146回」も跳びました。(累計での回数)達成感いっぱいの笑顔が見られました。

 

 

 

学習の成果を発表しました~全校朝の会での学級発表~

2月19日(月)みんなの前で、学習してきたことを発表する場です

 今週の朝の会では、3・5年生が発表をしました。まずは、3年生の合奏『冬さん、さようなら』です。リコーダーとオルガンの2つのパートに分かれて演奏しました。3人で音を合わせられるように、音楽の時間に練習してきた成果を見事に披露することができました。

 

次は5年国語でまとめた『おすすめの本、しょうかいします』の発表です。ロイロノートを使ってまとめた紹介文を見せながら、実際に本のページも紹介して、1年生にもわかりやすい発表になりました。

 

 

3年生は、算数で「棒グラフ」の学習をしたので、全校生と先生方にアンケートを取って、クイズ形式でアンケート結果を楽しく発表できました。学習の成果を、ちがう学年に見てもらうことは、発表の力をつけるのに必要なことですね。

 

たのしい!おいしい!大好きプログラミング教室 第3回(最終回)

2月15日(木)「試行錯誤」することは「楽しいこと」なんです!

 今日は、3・5年生のプログラミング教室でした。どちらの学年も「自分好みのおいしいクッキーを作ろう」というのが本日の学習の目標でした。スクラッチを使って、クッキーの「焼く温度・焼く時間・焼く場所」などを考え、おいしいクッキーになるように、トースターのプログラミングをしていきます。焼いては食べて、食べてはプログラムを変えてを繰り返し、自分たちが目指す焼き加減を見つけていくのです。どちらの学年も楽しみながら、活動を進めることができました。「みんなが今日やったことは『試行錯誤』って言うんだよ」と講師のかたに教えていただき、考えることの楽しさを実感することができました。

 

 

 

今日まで、3年間の「プログラミング教室」を進めてきました。学校では教えることが難しい内容を、外部の方のお力をお借りして、専門的な知識をわかりやすく、そして楽しく教えていただきました。子どもたちはいつも楽しみにしていた「プログラミング教室」も、今日が最終回です。また機会があれば、プロフェッショナルな方にプログラミングの楽しさを教えていただきたいと思っています。

全校雪遊び~校庭の雪を使って楽しく遊ぼう

2月14日(水)雪と仲良くなれたかな?少ない雪でも楽しめる方法を考えよう!

 今日は全校雪遊びの日です。少ない雪でも楽しめるように、ゲームの仕方を工夫して全校生でたっぷり1時間体を動かしました。今回のゲームは「雪上鬼ごっこ」「雪合戦カラーコーンたおし競争」「ソリ押し競争」「雪つみ競争」です。少ない雪でもできることってたくさんあるのですね。みんなが楽しめるルールを考えて、チーム対抗戦や個人戦を行いました。春の雪の感触を楽しみながら、暖かい校庭で元気に活動できました!!

◆雪上鬼ごっこ

 

◆雪合戦カラーコーンたおし競争

 

 コーンのどこをねらうといいのかな?

◆ソリ押し競争~みんなで押して遠くにソリをすべらそう!!

 

◆雪つみ競争

 

 

 

 

◆雪つみ競争~個人戦~なんと一人で「109㎝」も積み上げました!がんばりました!!

 

 

 

 

 

図書委員会さんのよみきかせタイム~すてきな絵本との出会い~

2月13日(火)図書委員会さんが選んだ本は『おれはさめ』です!!

 今日読んだ本は、県立あづま号から借りた本です。とってもきれいな色の絵本と、おもしろそうな本の題名にワクワクしながら聞きました。

 イルカのように人気者になりたいと思ったサメが、なんと足をだして人間の前に現れた!!サメに足が生えていたら誰だって、ビックリ!こわいですねよ!でもサメが人気者になるために、ある人がサメの前に現れます!それが誰かは読んでのお楽しみ!サメの気持ちになって、上手に読み聞かせをしてくれた4年生に拍手です!!!

 

 

校内スキー記録会 今日一日がんばりました!!

2月9日(金)今年も盛り上がりました!応援ありがとうございました!!

  今日は天気にも恵まれ、心配された雪もほどよく積もり、滑るには十分の絶好のゲレンデコンディションでの記録会となりました。午前中の練習では、全員が回転競技に参加することができました。今年度初めてスキーに挑戦した2人もポールをすいすいすべることができました。短期間での上達ぶりに、スキー学校の先生も驚くほどでした。競技本番では、1秒でも速くすべることを目標に、全員が無事に完走しました!!すばらしい記録と攻めのすべりに保護者のみなさんも感動!!

 

 

 

  

 スキー学校の先生にていねいに教えていただいた成果を、記録会本番で発揮することができました。横田小学校では、スキー記録会で「お礼の会」を開きました。感謝の気持ちを込めて、みんなで色紙を書いてお渡ししました。

 

  おいしいお昼ご飯を食べた後は、午後の親子レクで盛り上がりました。今年はそり競争ではなくて、「くだものさがし競争」「親子そり引きリレー」「ポンカン探し」を行い、いままでとはちがう楽しい時間をすごしました。保護者のみなさん、横田小学校のみなさん、今日は一日ありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

鼓笛披露式に向けて、みんなで練習をがんばっています!

2月8日(木)鼓笛練習~お互いにアドバイスし合いながら

 3月8日(金)の鼓笛披露式に向けて、一人一人が自分のパートを覚えて演奏したり、ポンポンをもって演技したりしています。まだまだ練習が必要な部分があるので、個人での練習や音楽の時間での練習を積み重ねて、全体練習で合わせていきます。今日は、上級生が1年生にアドバイスをして、大きく体を動かすことを確認しました。来年度は引き継ぐことはありませんが、横田小の最後の鼓笛隊として、みんなの気持ちを一つに、しっかりと演奏してほしいと思います。

 

 

 

1年生は2回目のプログラミング教室でした!

2月7日(水)おいしいクッキーを焼くためのプログラムを考えよう!

 今日の1年生のプログラミング教室は、一人一人お好みのクッキーを作りました。焼き加減やかたさを考えて、クッキーを焼く温度や時間を変えていきます。何度か試して焼いてみて、ようやくおいしいクッキーが完成したようです。 自分で考えたプログラムで作ったクッキーは、きっと味も格別だったでしょう!今日も楽しい学習でしたね。

 

 

今年度も、プログラミング教室が開かれました!~1・3・4年生が体験しました~

2月1日(木)

 今年度も、各学年2回ずつ「プログラミング教室」が開かれます。今日は1年と3・4年に分かれて楽しいプログラミングを行いました。

①1年生:自分の作ったプログラムで、自動車を動かす活動を楽しみました。

 

 

②3・4年生:Ichigojamを使って自分でプログラムをタイピングしました。「高速タイピングゲーム」や「エスケープゲーム」など、ゲームを楽しみました。講師の先生のゲームの腕前に、4人とも感心していました。

 

 

 

 

鬼は外~ 福は内~ お昼休みも豆をまきました!年男さんありがとう!

2月1日(木)お昼休みは職員室・校長室・調理室・保健室にも豆をまきました!

 今年は年男が、横田小学校には5年生の1人しかいません。そこで、昼は2人の5年生が、調理室→保健室→校長室→職員室にも豆をまきました。大きな声と大きな動きで、先生方に向かって豆をまきました。たくさんの「福」がとれたので、先生たちも大喜びです。2024年も、健康で事故のないすてきな1年になりますように…