ブログ

2021年12月の記事一覧

わくわく 楽しいプログラミング 

12月6日(月)

◆今日は3年生のプログラミング教室! 

 5・6年生に続き、今日は3年生が「会津のくらし研究室」のみなさんにプログラミングのおもしろさを教えていただきました。最初は、LEDの光をつけたり、消したり、点滅させたりするプログラムを作りました。

 そのあと、簡単なゲームのプログラムを作り、自分の作ったゲームで遊びました。敵が動く速さを自分たちで決めたり、ゲームのキャラクターから、何秒間、逃げ切ることができたかタイムが表示されたりするプログラムを作って、楽しく活動できました。

  

 

 

◆6年生は、校長先生といっしょに「レゴ We  Do」を使って

 先週から、理科の時間を使ってプログラミング学習を行っています。今日は、自分が組み立てたロボットを、自分で作ったプログラムどおりに動かすことにチャレンジしました。人感センサーとスイッチを組み合わせ、どういうプログラムにしたら、ロボットの腕が動いて、豆電球をつけるスイッチを入れることができるか考えて、プログラムを作りました。自分の作ったプログラムどおりにロボットを動かせたことに、目を輝かせていました。