金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
9月10日(土)PTA資源回収が行われました!
水~金曜日の曇天がウソだったかのように晴れた週末。保護者や地域のみなさんのご協力のもと、横田地域の資源回収が行われました。春に比べれば、量としては少なめですが、横田地域の資源をくまなく集めるのは大変なことです。みんなが力を合わせて仕事をすることの大変さ・大切さを学ぶことができます。
そして資源回収の機会は、8人の小学生と、横小学区の中学生9名に加え、そこにたくさんの大人がかかわって、大切なコミュニケーションの場でもあります。ご協力本当にありがございました!
9月8日(木)2年生がつくってくれたお月見団子 おいしかった~!!
今日は2年生がお月見団子を作りました。今週の土曜日は「中秋の名月」で満月となります。春にとっておいたヨモギを冷凍にしておいて、「よもぎだんご」を作りました。全校生と先生の分をつくったので、とってもたくさんの団子をまるめました。甘いきな粉をまぶして、給食の時間に味わって食べましたよ~♪やわらかくてとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした!
9月8日(木)図書委員さんの読み聞かせももう5回目です~さすが6年生!落ち着いたトーンで読めました~
今日の読書タイムは「読み聞かせ」でした。選んだ本は、ヨシタケシンスケさんの本『それしかないわけないでしょ』です。ヨシタケさんの本は人気があります。読む方も聞く方も身を乗りだして、お話のおもしろさを感じることができました。学校の図書室にもヨシタケさんの本がたくさんありますので、みなさんにぜひ読んでほしいですね。
9月6日(火)すてきな作品が完成しました!!
カッターナイフを使って、色画用紙に「まど」を作っていきました。たくさんの「まど」を作ったらすてきなたてものができました。できた作品で、友達と楽しく遊ぶことができたようです。作品は廊下に掲示してみんなによく見てもらいました。
9月7日(水)体育館での練習もがんばっています!
〈ひめさゆりタイム〉と5時間目の時間を使って、鼓笛練習をしました。今日は雨だったので、体育館での練習でした。はじめは一列に並んで、リズムを取りながら行進をそろえる練習をしました。次に体育館をまわりながら演奏する練習をしました。22日の本番に向けて、がんばっているところです。今年は横田・上横田・土倉地区をまわります。ぜひ、地域のみなさまに聴いていただきたいと思います。
9月7日(水)用務員さんが、横田小学校の花をきれいに飾っていただきました!
横田小にあふれるたくさんの花を、用務員さんが学校の玄関や水道場にお花をかざってくださいました。ほかにもトイレやちょっとした窓際にも、お花がかわいく、きれいに見えるように、一つ一つ工夫されているのです。何気ないお花のおくりものに、みんなの心がぽっと温かくなる、そんな用務員さんのお心遣いに感謝ですね。
9月6日(火)遺跡見学!ドキドキ♡土器 石器♡
西部地区で遺跡が発見され、発掘作業が進められています。なかなか見学することができないことなので、全校生で見学に行ってきました。たくさんの「穴」があいていたり、土器や石器のかけらが見えたりして、子どもたちも先生方も興奮しながら見ることができました。「お墓だったかもしれない。」「台所でかまどを使っていた場所らしい。」「石でできた道具で、何を切ったり作ったりしていたのかな」と、想像はどんどんふくらんでいきます。説明をしてくださる方のお話を聞いて、楽しく古い時代の勉強ができました!!
最後は 一緒に見学した金山小学校の3・4・6年のみんなとも記念撮影!!
なかなかできない貴重な体験でした!
9月6日(火)第2回 ビブリオバトル!!
今回のビブリオバトルは、小グループ4人で行いました。先生の数も入れて全部で6人。一番多く票を獲得すると「5票」になります。プレゼンテーションが初めての2年生もどきどきしながら挑戦。4年生6年生はさすがのプレゼン!
さあ、結果は?
なんと、2年生2人の紹介した本がチャンプ本に選ばれました!!選ばれたのは→→→『ふーっとして』『しちふくじん』という本です。二人ともグループで4票獲得しました!みんなの心を動かすてきなプレゼンができました!おめでとうございます!!
9月6日(火)大根をまきました!
にこにこ農園のトマト・きゅうりを片付けて、大根の種をまきました。11月の収穫祭に向けて「大根」「白菜」を育てる予定です。「ほうれん草」もまいてみました。どんな野菜が収穫できるかな?
大きくなあれ!野菜たち!!
9月5日(月)月の形はなぜ毎日変わるのか?~ボールと椅子を使って考えよう~
「毎日、月の形は変わってみえる。」ということを頭ではわかっているのですが、今日は「月」を「ボール」、「地球」は「自分」とし、「ライト」を「太陽」にして、月の見え方の実験をしました。また、小さなカメラ付きの模型を使って、月の見え方の変化を確認しました。さあ、今日の月は何時ごろにみんなにみえるのでしょうか?
※同じような月の形でも、地球側からみると、左右の見え方が違うことも確認しました
金山町学習の手引き
「みかぐら」