金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
11月17日(火)
6年生の理科「電気と私たちの暮らし」の学習で、手回し発電機で豆電球を光らせた後、校長先生に発電所の仕組みなどを分かりやすく教えていただきました。
12月2日(水)
金山小学校の4年生と本校の4年生がオンラインで学習をしました。はじめに算数の計算を競争し、図形の問題も一緒に考えて答えを発表しました。そして、後半は最近作った図画工作の作品を紹介しました。今回が2回目で、リハーサル無しの本番でしたが、またやりたいという声がたくさん聞かれました。
12月1日(火)
今日は4年生が、お習字の先生に書きぞめの指導をしていただきました。「の」の書き方が難しくて何度も練習しました。はじめの字と比べると見違えるほど上手に書けるようになりました。
11月26日(木)
5・6年生の図画工作「固まった形から作ろう」は、液体ねんどを使って作品作りをしました。1週間かけて固まった作品に想像力を働かせ大胆に色を付けたり,細かいところに気をつけてていねいに塗ったりと、できあがった作品は個性豊かなすばらしいものとなりました。授業参観の時に見ていただけるのを楽しみにしています。
11月30日(月)
5・6年生の保健の学習は「たばこの害」についてでした。保健の先生から容姿が全く違う一卵性双生児の写真を見せられ、それがたばこの影響によることや、たばこに含まれる害のある成分を実験を通して知ることができました。最後に,たばこを勧められたときにどうするかロールプレイした時には、自分の言葉できちんと断ることができました。
金山町学習の手引き
「みかぐら」