ブログ

2022年2月の記事一覧

みんなで楽しく雪遊びの日!

2月16日(水)雪と遊ぼう!

 横田小学校の校庭で、毎年恒例の「雪と遊ぼう」が行われました。保健体育委員会の子どもたちが企画した「バケツで雪プリン積みゲーム」と「雪の校庭かくれんぼゲーム」です。3つの縦割り班に分かれて活動しました。

①バケツで雪プリン積みゲーム…制限時間3分以内に高く積み上げたチームの勝ち!!

  

   

 高く積み上げた雪も高さを測る瞬間に、くずれてしまったチームもありました。残念~

②雪の校庭かくれんぼゲーム

  

何度もやりたくなったかくれんぼ。最後まで雪の中から見つからなかった人もいました。楽しかったね!

(学力テストが今日で終わり、お昼はお弁当。おうちの方のご協力ありがとうございました!!)

 

ムラサキキャベツを使って水溶液の性質を調べよう!

2月14日(月)6年理科 ムラサキキャベツを煮出して、試薬を作ろう!

 水溶液の性質「酸性・中性・アルカリ性」を調べられるのはリトマス紙だけではありません。今回はムラサキキャベツを煮出して、ムラサキの色を抽出して、その液体が「酸性・アルカリ性」によって、どんな色に変化するのか確かめました。

  

いろいろな水溶液に、ムラサキキャベツの液体を垂らすと、あら不思議!きれいな色に変化しました。6年生も大興奮!身の回りにある水溶液の性質によって色の変わり方や濃さにちがいがでるのでおもしろかったようです。

  

  

 

 

 さらに、たくさん抽出したムラサキキャベツの液体を「ろ紙」にしみこませ、手作りの試験紙を作りました。最後は、中学校の理科で使う「BTB溶液」でも水溶液の性質による色のちがいを比べました。校長先生との楽しい理科の授業を受けられるのも、6年生にとってはあと少しですね。

みんなでチャレンジ!影絵づくり大成功!!

2月10日(木)校長先生とのチャレンジタイム!

 みんなが一人一人作った「影絵」を今日は全校生の前で披露しました。どんなふうに色がみえるか、切ったところがどんなふうに映るのか、わくわくしながら友達の作品を鑑賞しました。また友達の作品に対して、積極的に感想を伝えることもできました。完成した作品はビニールに貼って、きれいに職員室の窓に掲示しました。

 おうちの方は、授業参観にいらっしゃったときに、ぜひ、ご覧ください。

  

    

  

今日は6年生と○○バトル! 朝の運動タイム~

2月9日(水)今日は6年生と「バスケットゴール★シュート対決」

 今日の朝の運動タイムは、6年生対在校生(1・3・5年)のシュート対決です。なかなか決まらないシュートでしたが、さすが6年生。助っ人の先生も加えて、決められた時間の中で、4本のシュートを入れて勝利を手にしました。在校生は、2回挑戦し、合計4本のシュートを決めました。

  

  

最高の天気で いざ!「か・ま・く・ら」

2月9日(水)かまくらづくりに挑戦中!

 3年生が大きな「かまくら」づくりに挑戦しています。花壇に積もったたくさんの雪を利用して、かまくらを作っています。今日は天気がいいので、かまくらを作るにはとても気持ちがよかったようです。天気に誘われ、6年生も様子を見に出てきましたよ~♪