金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和6年10月26日(土)最後の横小まつり
ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
5月29日(金)
今年度初めてのチャレンジタイムが行われました。今日は分科の先生が担当で「同じ音でも違う読み方」というテーマで行われました。
5月28日(木)
6年生の理科で聴診器を使って心臓の鼓動を確認しました。しっかり動いています。
5月28日(木)
今日は久しぶりの毛筆の学習がありました。みんな集中して取り組みました。
5月27日(水)
4月は計画を立てただけのクラブ活動でしたが、昨日ようやくクラブの活動ができました。今年度から横田小学校では、人数の減少からクラブ活動を1つにして、運動系や文化系の活動をその月の計画に沿って行うようにしました。初めてのクラブ活動はバスケットボールでした。体を動かす楽しさを味わっていました。
5月27日(水)
高学年の図画工作科で「オリジナルホワイトボード」を製作しています。自分が作りたい形になるように、板を糸のこぎりで切った後に、絵の具で絵を描きました。世界にたった一つの自分らしさの光る作品ができそうです。
5月27日(水)
高学年の書写は硬筆でした。みんな真剣にきれいな文字を書いていました。笑顔もすてきですが、真剣な顔もすてきですよね。
5月27日(水)
2・4年生の図画工作科で「マーブリング」の作品づくりをしました。完成はこれからですが、すてきな台紙ができあがりました。どの台紙を誰が作ったか分かりますか?
5月27日(水)
横田在住の交通教育専門員の方にたくさんのドジョウとアブラハヤ、エビなどをいただきました。ドジョウは隠れ家を与えるとみんなかたまっていました。三密状態ですが、きっとここなら大丈夫だと思います。これから生活科などで観察を行っていきたいと思います。
5月27日(水)
2年生の生活科で上横田公園方面に町探検してきました。途中きれいな花を見つけて、のぞき込んで観察したり、公園で遊んだりしてきました。お天気もよく、楽しい学習の時間になっていました。
5月27日(水)
気持ちのよい気候となり、今日は50mの記録を一人2回計りました。高学年の担任も最後に子どもたちと一緒に計りました。子どもたちだけでなく、先生方も頑張っています。
5月26日(火)
6年生の社会科の学習で、横田支所の方に話を聞きに伺いました。支所ではどんな活動をしているか、誰が建てたのか、活動の費用はどうしているのかなど質問してきました。また、新型コロナウイルスの感染が日本に広まり始めた頃には100件ほどの問い合わせがあったことなどを聞き、みんなびっくりしていました。
5月26日(火)
学校が再開し、子どもたちは学習も頑張っています。5年生は算数で小数のかけ算、外国語では大きな名刺を作りALTの先生に渡すなどしながら楽しく学習を進めています。
5月26日(火)
今日はALTの先生が学校に来てくださる日で、子どもたちも楽しみにしています。6年生はリズムに合わせて体をたたいたり、ジャンプしたりして楽しんでいました。
5月25日(月)
4年生の社会科では、飲み水がどこからどのように来るのか学習をしています。この日は、教頭先生に学校の飲み水がどこからどうやって蛇口まで来るのかを教えていただきました。
5月25日(月)
6年生の理科「動物の体のはたらき」では、人の呼吸について、吸った息と吐いた息の成分の違いを学習しています。校長先生にもお手伝いいただき、気体測定器や気体検知管を使って吸った息と吐いた息の酸素と二酸化炭素の量を調べました。
5月25日(月)
新型コロナ感染防止のため延期になっていましたが、生活科や総合的な学習の時間を使って、学校近くのお借りしている田んぼで今日、ようやく田植えをしました。稲作りに詳しい田んぼの先生に教わりながら全校生で行いました。毎年秋の学習発表会の時にお餅をついて地域の方にふるまいます。収穫が楽しみです。
5月25日(月)
いよいよ今日から、横田小学校も毎日登校できるようになりました。全校朝の会は校長先生からのお話でした。菖蒲は1つの漢字で、「アヤメ」と「ショウブ」、2つの読み方があり花の種類も違うこと、似た花として「杜若(カキツバタ)」があること、そしてこれから学校園で大きくなるはずの「ジャガイモ」「ナス」「ミニトマト」「オクラ」や、これから咲き始める「アジサイ」の花の写真を紹介していただきました。
今週のめあては「遊びのきまりを守ろう」です。ボールの後片付け、友達と仲良く遊ぶことなど、せっかく始まった学校で楽しく過ごしてほしいと思います。
5月22日(金)
全校でサツマイモの苗を植えました。昨年豊作だったので、期待は高まります。今年もたくさん収穫できるといいなあ。
5月22日(金)
4年生の理科で、正しい温度計の使い方と、気温の測り方を学習しました。直射日光に当てないこと、目の高さで直角に見ることなど学習しました。
5月22日(金)
お昼にさつま芋の苗を植えたので、委員会を行う時間は少なかったのですが、図書委員会はしっかり活動を行いました。本好きな子が多いのも横田小学校のよいところです。
金山町学習の手引き
「みかぐら」