ブログ

2023年2月の記事一覧

鼓笛全体練習

今年度の登校日も、残り20日

6年生は、20日登校すると、卒業式です。

鼓笛の全体練習が行われました。

6年生のアドバイスが受けられるのも残りわずかです。

伝統を引き継ぐため、4年生を中心に頑張っています。

  

なわ跳び集会

なわ跳び集会が行われました。

まずは、連続跳びです。

1、2年生は2分間

3,4年生は3分間

6年生は4分間に挑戦です。

それぞれの目標に向かって練習を続けてきました。

それぞれの目標達成を目指して頑張りました。

 

続いて、全校生で八の字跳びです。

4、6年生を中心に並びを考えながら、連続跳びに挑戦しました。

上級生が、下級生にアドバイスをしながら飛ぶ姿が印象的でした。

  

気温が低い中でしたが、みんな元気に体を動かし、充実した時間となりました。

全校朝の会(表彰 4年生の学級発表)

全校朝の会では、表彰と4年生の学級発表が行われました。

書きぞめの表彰では、県かきぞめ展で特選をいただいた児童、町の書きぞめ展で特選をいただいた児童が、校長先生より表彰状をいただきました。

 

4年生の学級発表では、社会科の学習で調べたことを発表しました。

本郷焼に興味をもち、その歴史や特徴について発表しました。

私の言いたいこと発表会!

 2月19日(日)に開発センターで「第39回私の言いたいこと発表会」が開催されました。本校の6年児童が小学生の部の代表として発表してきました。今考える将来の夢について,会場全体に伝わるように,みんなを見ながら明るい声ですてきな発表をしました。とても貴重な体験となりました。

 

プログラミング教室

 学級ごとに,プログラミング教室を行いました。

 Coder Dojo Aizu を主催する、島影さんを講師にお迎えして実施しました。

 「スクラッチ」というソフトをつかって、ポケットモンスターを動かす学習です。

 学年に応じて、難易度を変えながら、取り組むことができました。

 プログラミングをすることで、自分の思い通りにポケモンを動かしたり、ゲットしたりするゲームを作ったり、背景を変えたりしながら、楽しむことができました。

 そして、身近なところに、たくさんのプログラミングの技術が使われており、それによって私たちの生活がより豊かになっていることも学ぶことができました。

   

 6年生には、「MESH」というソフトを使った特別授業もしていただきました。

 センサーを使って、ライトを付けたり、写真を撮ったりと、様々な体験をすることができました。

  

 みんな貴重な学びをすることができました。

 何より「楽しかった」「もっとやりたい」という声が多数が上がりました。

 

 島影さんの主催する「Coder Dojo Aizu」は、無料でプログラミングが学べる会です。

 毎月第3土曜日に会津若松で開催されています。

 興味をもった方は、参加してみてはいかがでしょうか。

https://coderdojoaizu.mystrikingly.com/