生活の様子

金山中学校 生活の様子

2022.11.28 校内授業研究会 2年学級活動

  

  

 5校時に、福島県教育庁会津教育事務所指導主事を指導助言者としてお招きし、2年学級活動の校内授業研究会を行いました。

 授業では「進路を考える上で大事にしたいことをキャッチコピーにしよう」の学習課題に対して、新聞記事やアンケート、仲間との対話を活用しながらまとめました。生徒同士で話し合いながら、課題の解決への取り組みを行うことが出来ました。

 事後研究会では、指導助言の先生からご指導をいただきながら、本時の授業の流れや感想、改善点が話し合われました。この時間の授業だけでなく、各教科との連携という教科横断型の考え方や、実態に合った授業の進め方など、活発に意見交換がされました。

 今後も、「わかる・できる授業」の実践に向けて、研鑽に励んでいきます。

2022.11.21 新生徒会役員・後期学級役員任命式 ~新体制で新たな伝統を~

  

 14日(月)に行われた生徒会役員選挙によって決定した新生徒会役員と、後期学級役員の任命式を行いました。生徒会役員4名と、各学年の委員長・副委員長が校長先生から任命状を受け取りました。前任の生徒会役員や前期学級役員の役職を引き継ぎ、今日から新体制で動き出します。

 

2022.11.14 生徒会役員選挙立会演説会・投票 

  

  

 6校時目に生徒会役員選挙立会演説会・投票を行いました。会長・副会長・書記・会計の役職にそれぞれ1名ずつ立候補がありました。立会演説会では、「学校をもっと明るく、楽しい空間にしたい」「全校生徒で楽しめるイベントを開催する」など、学校の伝統を引き継ぎ、さらにより良くしていくための公約が述べられました。その後、町から借用した記載台と投票箱を使用して投票が行われました。通常の選挙と同様に、選挙管理委員に生徒証明書を提示して投票用紙を受け取り、記載台で記入してから立会人の前で投票しました。

 今回の立会演説会と投票を通して、自分たちの手でより良い学校生活をつくっていくことを改めて考えるとともに、選挙の大切さを考えることができました。

2022.11.11 全校集会

  

  

  

 4校時に全校集会を行いました。初めに、英語検定の合格者の表彰を行いました。校長先生から、「検定費用を全額補助してくれる町に感謝し、どんどんチャレンジしよう」と生徒に伝えました。生徒会長あいさつでは、先月の金中祭についての感謝の言葉を述べました。

 その後、1分間スピーチを行いました。テーマは「今行きたい場所」ということで、生徒2名、教員1名が発表しました。「東京に行ってテーマパークで遊びたい」「アメリカでおいしいものを食べたい」「日本最北端の温泉に行きたい」など、生き生きと発表しました。

 次に、生徒会執行部の4人の最後の挨拶がありました。翌週の生徒会選挙を経て、来年度に向けた新しい生徒会に引き継いでいきます。「不安だったけど、仲間や先輩に助けられてやり切ることができた」「みんなで金中祭が出来て良かった」と、充実した表情で挨拶をしました。

 最後に一日一感動運動の共有を行いました。今月は金中祭で発見した仲間の良さを述べる生徒が多かったです。様々なイベントを通じて、仲間の良さをより一層感じることが出来ました。

2022.11.10 文化芸術による子供育成事業 ~落語公演~

  

  

 「文化芸術による子供育成事業」の落語公演を、町内小中学校の児童生徒が鑑賞しました。その中で、本校から代表して2名が、出囃子の太鼓と小噺を体験発表しました。「緊張したけれど、滅多に出来ない経験なので楽しかった」と感想を述べていました。その後は、落語の本公演を楽しみました。落語では笑いが飛び交い、太神楽曲芸では「すごい」と歓声が上がり、大いに盛り上がりました。普段はなかなか触れることができない、本物の落語に触れる貴重な経験をすることができました。

2022.11.9 花いっぱい運動 ~春に芽吹くように~

  

  

 6校時に花いっぱい運動を行いました。1年生はプランターにパンジーとビオラを植え、2・3年生は花壇にパンジーとビオラの苗と春咲きのチューリップの球根を植えました。苗を植える前に、腐葉土と肥料を入れて耕し、紐できれいな列を作るなど、全校生徒で協力して活動しました。保健委員長からは、「春にきれいに咲くので、楽しみに見守りましょう。」との言葉がありました。花が芽吹く春まで、楽しみに待っていたいと思います。

2022.10.30 金中祭⑤ ~バーベキュー・後夜祭~

  

  

  

  

  

 一般公開の後、校庭でバーベキューを行いました。生徒会縦割り班の3班に分かれ、協力しながらバーベキューを楽しみました。火おこしから始めて、食材を焼いて、みんなで食べる、といった1つ1つの過程を楽しみながら行うことができました。

 バーベキューの後は、後夜祭を行いました。有志生徒とALTによるダンスやクイズ、演奏など、様々な発表がありました。フィナーレの後に、生徒と教職員全員で楽しい時間を過ごしました。

2022.10.30 金中祭④ ~フィナーレ~

  

  

  

 学年発表の後、最後のプログラムであるフィナーレを迎えました。

 フィナーレは金中太鼓の冬・春・夏・秋と、4つの章を全て演奏でスタートしました。太鼓の音、掛け声、笛の音、全てが大きく会場に響き渡る演奏でした。演奏が終わった時、会場は大きな拍手に包まれました。

 最後に、広報部門が作成した「金中祭の軌跡」のスライドショーをバックに、金中祭の実行委員が最後の挨拶をしました。実行委員は「今年は3年生が少なくて不安だったけど、全員で協力して金中祭を作り上げることが出来て良かった」と、充実した表情で語っていました。                                                 

 今年度の金中祭は、多くのご家族の方々に来校していただき、教育活動の成果を発表することができました。

2022.10.30 金中祭③ ~学年発表~

  

  

  

  

  

  

 英語弁論と合唱発表の後、学年発表を行いました。

 1年生は10月に行った職業体験学習について、体験内容や学んだこと、考えたことなどを発表しました。体験活動時のスライドショーを中心にして、劇も交えながら発表しました。生徒たちは「働くやりがいを感じた」「普段利用しているお店の仕事が知れて良かった」など、職業体験で感じたことを堂々と発表しました。

2年生は7月の宿泊体験学習の体験内容、学習したことを発表しました。旅の道中で起こったことや、感じたこと、学んだことを、段ボールなどで制作した小道具を使い、劇やスライドショーで発表しました。途中、スライドショーの動画が動かないアクシデントがありましたが、見事なアドリブで対応して会場を盛り上げました。

 3年生は9月の修学旅行の内容をアレンジして発表しました。ディズニーのとあるアトラクションをモデルにした乗り物で、修学旅行で訪れた場所で様々なキャラクターと出会う物語でした。小道具や会場のBGMなど、細部にまで気を配って作ったシナリオを、生徒たちは熱のこもった発表で表現していました。生徒にとって最後の金中祭ということで、素晴らしい発表でした。

 それぞれの学年が、見ている方々にわかりやすく、楽しんで頂くために、入念に準備を重ねてきました。各活動で学んだことを表現しつつ、様々なアイディアを加えて工夫した、素晴らしい発表となりました。