生活の様子

金山中学校 生活の様子

2022.12.19 2年生家庭科 アイロンがけ実習

  

  

 3校時の2年生の家庭科の授業で、アイロンがけの実習を行いました。16日(金)の授業で手洗いをした校旗と安全旗を2人ずつで担当して行いました。普段、家ではほとんどしたことがないということでしたが、確認した注意点を意識して、しわを伸ばしながら丁寧に取り組み、きれいな旗になりました。校旗は冬季間は掲揚しませんが、来年の春に自分たちの手で生まれ変わった校旗を掲揚するのが楽しみです。

2022.12.16 生徒会専門委員会 ~2学期の反省~

  

 4校時に生徒会専門委員会を行いました。各委員会で集まり、2学期の反省と3学期に活動について話し合いました。活動を通じて、「これが出来たことが良かった」「3学期はこうすれば良くなるのではないか」などの意見が出たり、「来年はどうするか」という視点での話し合いをしたりする場面が見られました。自分たちの手で学校生活をより良くするための有意義な委員会活動を考える、良い活動となりました。

2022.12.16 2年生家庭科 手洗い実習

  

  

 3校時の2年生の家庭科の授業で、校旗と安全旗の手洗い実習を行いました。最初に小学校で学習したことを振り返り、全体的に「もみ洗い」をして、汚れが目立つ箇所は「つまみ洗い」をしました。校旗は昨年度も手洗いをしましたが、1年間掲揚して付いていた汚れを丁寧に洗いました。最後はしっかりとすすいでもできるだけしわが付かないように丁寧に干しました。次の授業ではアイロンをかけてさらにきれいにする予定です。

2022.12.13 2年生家庭科 しみ抜き実習

  

  

 2年生家庭科の授業において、衣服の学習をしています。現在は、手入れの仕方についての学習に入り、表示の読み取り方や洗濯、手入れの仕方について学習しています。今日の4校時は、しょうゆやカレーなどをこぼしてしまった時に対応する、しみ抜きの実習を行いました。

 ぞうきんやマスクなどにしょうゆ、ラー油、コーヒー、カレーのルーを付けて、歯ブラシで周りから中心にかけて丁寧にたたいて、しみを取り除いていきました。汚れが強い箇所は、洗剤や漂白剤を使用しました。

 次の授業では、洗濯機のボタンの操作の確認と、校旗を手洗いする予定です。

2022.12.12  授業参観 第2学期保護者会

  

 本日は2学期授業参観、保護者会を行いました。5校時の授業参観は、1年生が国語、2年生が社会、3年生が数学の授業を保護者の方々に参観していただきました。タブレットを活用して故事成語を調べて発表したり、北陸地方盛んな産業調べたり、普段と変わらない、そして、成長した生徒たちの授業の様子を保護者の方々に見て頂きました。

 その後、保護者全体会と学年懇談会、希望された保護者との個別懇談を行いました。2学期の反省や冬季休業中の過ごし方についての話し合いの場となり、学校と保護者の方々との情報共有を行うことができました。

 保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただきましてありがとうございました。

2022.12.9 スペリングコンテスト ~英語の基礎構築~

  

 5校時に校内スペリングコンテストを行いました。先週から朝の時間を活用して、問題演習に取り組んできました。また、家庭学習で出題範囲の単語を繰り返して書いて覚えて、今日の本番に臨みました。本番では、スペルを間違えないように丁寧に書いて、時間前に終えた生徒は見直しをしていました。英語の基礎となる単語を全校生徒で見直し、基礎学力向上に向けて取り組むことができました。

2022.12.6 全校集会 ~今年最後の全校集会~

  

   

 4校時に全校集会を行いました。

 今回は新生徒会役員が運営する初めての全校集会でした。新生徒会長は「師走」の由来を絡めながらの挨拶を堂々と行いました。その後、校長先生の話に先立ち、英語検定合格者と税の作文コンクールの賞状伝達を行いました。校長先生は「失敗を恐れずたくさん挑戦していこう。」と生徒に伝えました。

 次に、1分間スピーチを行いました。2名の生徒が「今欲しいもの」をテーマとして発表しました。「超能力者でみんなを助けたい」「新しいスマホが欲しい」と、ユーモアを交えながら発表をしました。

 最後に1日1感動運動の共有を行いました。「○○君が苦手なことに挑戦していた」「テストを無事に終えられた」など、多くのことが共有されました。

2022.12.5 PUT ~ボクササイズ・なわとび~

  

 放課後のPUTの活動が本格的に始まりました。今日は、2つのグループに分かれ、ボクササイズと縄跳びに取り組みました。週替わりでメニューを変えながら、それぞれ目標を設定して意欲的に取り組んでいます。最後に全校生徒で大縄跳びを行いました。3分間で跳んだ合計回数を計測しました。日々の記録を振り返ることで、自分たちの変容を感じて取れるようにしていきます。この冬の更なる体力向上に向けて、良いスタートが切れました。

 

2022.12.1 PUT ~生徒全員で体力向上を目指そう~

  

 放課後の時間に、PUT(パワー・アップ・トレーニング)のオリエンテーションを行いました。PUTは、①体力の向上と健康保持、部活動の競技力の向上を図る、②全校生徒で取り組むことで、連帯感や一体感を高める、ことを目的として、季節的に運動量が減少してしまう冬季間に実施しています。この目的を生徒達と共有し、今年度のスローガンを決めました。来週から本格的に運動に取り組んでいきます。この冬のレベルアップに向けて、生徒達は気合いが入っています。

2022.11.30 思春期講座 2年「薬物乱用防止教室」

  

  

 6校時に2年生を対象に思春期講座を行いました。今回は学校薬剤師の諏江香代子さんを講師に招き、薬物乱用防止教室を開きました。

 講演では、薬物乱用によって人体にどのような悪影響があるのか、どのように薬物から身を守るべきかを学びました。「壊れた脳は二度と戻らない」という言葉が繰り返されており、たった一度の過ちで取り返しがつかないことになることを伝えて頂きました。

 最後に代表生徒が「薬物乱用について学ぶことが出来た」「学んだことをこれから生かしていきたい」と感想とお礼の言葉を述べました。薬物についての正しい知識を学ぶ良い機会となりました。