生活の様子

金山中学校 生活の様子

2023.3.16 授業参観・保護者会

    

    

    

 本日は1・2学年の授業参観と学年懇談会を行いました。5校時目の授業参観は、1年生は数学、2年生は道徳の授業を参観していただきました。数学では1年間のまとめということで、学んできた知識を活用して問題を解いていくとともに、2・3年生で使う数式についての話もあり、生徒たちは真剣に問題と向き合いました。道徳では日本の伝統・文化である風呂敷で包む所作から、相手への思いやりや感謝を伝えるという内容を学びました。最後には実際に手紙を包み、保護者に渡す際の所作を実践しました。

 授業参観終了後、表彰伝達と学校評価報告会を行いました。始めに、前年度のPTA会長へ両沼PTA連合協議会からの感謝状の表彰を行いました。日ごろのご協力に、改めて感謝申し上げます。その後、校長先生から学校評価についての報告を行いました。学校の取り組みと保護者の方々の考えを共有することで、次年度に向けた取り組みについて考える時間となりました。

 最後に、各学年ごとに学年懇談会を行いました。1年間の反省や次年度に向けての話し合いの場となり、学校と保護者の方々との情報共有を行うことが出来ました。

 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中ご来校いただきましてありがとうございました。また、日頃の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

2023.3.13 卒業証書授与式 ~笑顔を見せて 今を生きていこう~

    

    

    

    

 

 本日、令和4年度卒業証書授与式を行いました。卒業生5名は、担任の呼名に大きな声で返事をし、堂々と卒業証書を受け取りました。校長先生からは、「呼ばれた名前は両親から頂いた大切なもの。愛されている証」というお話があり、生徒たちは真剣な表情で聞いていました。卒業生代表の答辞では、家族や教職員、在校生への感謝だけでなく、「みんなと過ごした時間はすべて、何にも変えられない宝物」と同級生への感謝を伝えていたことが印象的でした。最後に式歌に入りました。卒業生から保護者へ感謝の言葉を伝え、式歌「手紙」を合唱しました。これまでの練習とは違う、温かい感情がこもった歌声でした。

 その後、5人は在校生や教職員に見送られながら学校を後にしました。生徒、教職員一人一人に丁寧に言葉を交わし、在校生たちもそれに応えて感謝を述べるなど、温かな別れでした。

 保護者の皆様、卒業式にご参列いただきありがとうございました。3年間、本校の学校教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。卒業生の皆さんのご活躍を心よりお祈りします。ご卒業おめでとうございます。

2023.3.10 全校レクリエーション ~王様ドッチビーで最後の思い出を~

    

    

 昼休みに生徒会執行部が計画した全校レクリエーションを行いました。今回は体育館で「王様ドッチビー」を行いました。2チームに分かれて、「王様」となった生徒を狙ってフリスビーを投げ合うルールを設定し、それぞれのチームで協力しながら攻防を楽しみました。3年生にとっては最後の全校レクリエーションということで、全校生徒で楽しむことができました。

2023.3.8 卒業式歌練習・卒業式予行

    

    

 3・4校時目に卒業式歌練習と卒業式予行を行いました。練習の前に、校内学力コンテストの年間パーフェクト賞と英検合格者の表彰を行いました。表彰に続き、礼法指導に移りました。全員でタイミングを合わせ、きれいな所作で礼を行うように練習しました。その後、卒業式歌練習を行いました。合唱の隊形に並び、歌い、席に戻るまでの流れを確認しながら、体育館にきれいな歌声を響かせていました。最後に卒業式本番に向けての予行練習を行いました。入退場や式歌、卒業証書授与、送辞、答辞、式歌と、本番と同じ流れで実践しました。見つけた反省点を踏まえて修正し、13日(月)の本番に臨みます。

2023.3.7 全校体育 ~バスケットボール~

    

    

    

 3・4校時目に全校体育でバスケットボールを行いました。3対3の形式でゲームを行い、それぞれのチームで作戦を立てながら攻防を楽しみました。ドリブルで走り込んだり、積極的にシュートを打つ、マンツーマンでディフェンスをするなど、手に汗握るゲームをしていました。また、3年生にとっては最後の全校体育ということで、後輩たちとのバスケットボールを存分に楽しんでいました。卒業が近づく中、このメンバーでの思い出をまた一つ作ることが出来た良い時間となりました。

2023.3.1 卒業式歌練習 ~体育館で流れの確認~

  

 4時間目の式歌練習を体育館で行いました。これまでは音楽室や教室で練習を行っていましたが、今回は本番と同じ体育館で歌声を響かせました。合唱だけでなく、本番の流れや並び方の練習も行いました。13日(月)の卒業式に向けて、生徒たちは真剣な表情で練習に取り組んでいます。

2023.2.28 2年学活 ~食育・健康管理教室~ 

  

  

 2年生の学級活動で養護教諭と栄養技師による「食育・健康管理教室」を行いました。普段から活用している「自分手帳」を、より効果的に活用して健康を管理するかについての話がありました。養護教諭からは「自分を律して健康を管理することが出来ること」が大切であることを、栄養技師からは「1日の食事量」と「朝食の働き」についての内容などを伝えられ、生徒たちは「生活の中で実践してみたい」と前向きな感想を述べていました。 

2023.2.22 生徒会総会 ~来年度のより良い学校生活に向けて~

  

  

  

 5校時目に令和4年度第2回生徒会総会を行いました。総会のはじめに校長先生から「総会は民主主義の根幹が学べる場」であることと「総会までのプロセスを大切に」とお話があり、生徒たちは真剣な表情で聞いていました。その後、議長と議事録署名人を選出し、議事に移りました。各委員会、部活動の代表が1年間の活動報告を発表し、活動報告に関しての質疑応答をしました。今回も多くの質問や意見が交わされ、活発な話し合いとなりました。また、今回は質問だけでなく「こうしてほしい」などの要望も交わされ、より良い学校生活への考えを共有することができました。教頭先生からは「来年度に向けて多くの意見が出て素晴らしい。」と講評がありました。堂々とした発表と、活発な話し合い、スムーズな進行など、素晴らしい総会となりました。

2023.2.21 生徒心得検討会 ~全校生徒でルールを考える~

  

  

 4時間目に生徒心得検討会を行いました。本校の生活上でのきまりや心がけることについて記載している生徒心得の内容を生徒たちで見直す試みをしています。9日(木)に各学年での話し合いで出した意見を、今日は縦割り班の3グループに分かれて共有し、考えを深めていきました。「このルールは何のためにあるのか」「服装についての記載を直した方が良いのではないか」「この決まりは集団生活において重要なことかもしれない」など、どのグループも活発な話し合いをすることが出来ました。学校生活をしていく上でより良いルールを自分たちで考えていくことで、自己マネジメント力の向上に繋がる有意義な活動となっています。

2023.2.20 全校集会 ~今年度最後の全校集会~

 

 

 6時間目に全校集会を行いました。式に先立ち、表彰を行いました。今回は英語検定合格者、書き初め、なわとびコンテストの表彰がありました。校長先生からは、明日の生徒心得検討会の前に、「ルールやモラル、マナーについて考える良い機会にしましょう」との話がありました。その後、1分間スピーチの発表を行いました。今回は生徒2名が「今年度楽しかった学校行事は?」、教職員2名は「今ほしいもの、行きたいところ」でした。生徒たちは「駅伝の練習が楽しかった」「合唱で3年生と歌えて良かった」など、思い出を振り返りながら発表しました。教職員は、電子黒板を活用し、「弁当箱がほしい」「世界中に釣りに行きたい」と話し、生徒たちも大いに盛り上がっていました。最後に1日1感動運動の共有を行いました。今年度最後の共有ということで、多くの意見が共有されました。