8月26日(月)
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。本日より、第2学期がスタートしました。
2学期の始業式では、校長先生から夏休み中の三町村水泳記録会の子どもたちの活躍や先日の大雨のことなどお話がありました。また、学級の代表が夏休みの反省と2学期のめあても発表しました。
また始業式の後は、習字の七夕展と水泳記録会の表彰がありました。校長先生から賞状をいただいたのは代表の児童ですが、たくさんの子どもたちが賞状をもらいました。2学期もたくさんの校内行事、対外の行事が行われます。今後も、行事ごとにホームページをアップして参りますので、ぜひご覧ください。










8月7日(木)
天気情報・雨雲レーダー等の天気情報を確認し、また学校付近で雷も発生していることから、本日のプール開放を中止いたします。昼過ぎに発生し始めた雷の把握等により、連絡が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
7月30日(火)
横田地区の児童による交通安全広報が行われました。1年生の児童と5・6年生の児童が参加しました。1年生は警察官の制服を着て、パトカーに乗り広報活動を行いました。高学年の広報も上手でした。横田地区では交通事故が起きないことを祈ります。






7月27日(土)
金山町開発センターにて、「両沼地区PTA研修会金山大会」が行われました。金山地区では横田小学校が事務局となり、様々な諸準備からPTA会長さんを始めとして、保護者の方々にも受付など行っていただきました。講演は、会津大学短期大学部の渡部琢也先生に「両沼地区の子ども達の健康」という体組成測定から分かったことについてお話をいただきました。横田の子どもたちも体組成測定を実施しているだけに興味深いお話でした。







