ブログ

かみかみ献立

2025年2月20日 12時59分

今日の給食は、かみかみ献立でした。

麦ごはん、豆みそ(厚揚げみそ)、わかめとツナのあえもの、おでん煮、牛乳でした。

おでんの具は、どれもしっかり噛んで食べるように歯ごたえのあるものでした。

P2200001P2200002P2200003

なわとび集会

2025年2月19日 12時39分

今日、なわとび集会を開きました。

まずは、それぞれが得意な技を1分間披露しました。前跳び、あや跳び、二重跳び、はやぶさなど様々な技を見せてくれました。

その後、全員での8の字跳びを3分間行いました。目標記録達成とはなりませんでしたが、1回目より2回目の記録の方がよくなりました。

今日は全員揃わなかったので、また全員でチャレンジしたいと思います。

DSC_0379DSC_0415DSC_0430DSC_0506DSC_0493

第41回「私の言いたいこと発表会」

2025年2月17日 13時52分

16日に第41回「私の言いたいこと発表会」がゆうゆう館で開かれました。

6年生2名が参加し、これまで総合的な学習の時間で学習してきたことをもとに、「横田小学校を忘れない」「希望をもってかねやま小学校へ」をテーマに発表しました。

トップバッターでしたが、二人とも堂々と、しかも自信をもって大きな声で発表できました。

保護者の皆様のこれまでの励ましに感謝いたします。また、多くの方々のご来場とご清聴に御礼申し上げます。

IMG_1228IMG_1231

かねやま小学校新入学説明会

2025年2月13日 17時28分

今日、金山小学校で「かねやま小学校新入学説明会」が行われました。

4月に入学予定の10名の子どもたちと保護者の皆様が、1年生の授業を参観したり、学校探検をしたり、学校についての説明を聞いたりしました。

1年生のお兄さん、お姉さんたちが楽しくお店屋さんをしてくれました。

4月に入学してくることをみんな楽しみに待っています。

P2130018P2130019P2130025

今日のできごと 雪が多くても、みんな元気!!

2025年2月10日 14時07分

2月10日(月)寒さに負けず 元気に過ごそう!

 先週からの大雪が、体育館の上の方の窓にくっついています。今年の冬は2m以上の積雪量で、校庭の雪も向こうの景色が見えないほどに積もりました。気温が氷点下になる日が続きますが、子どもたちは元気に過ごしています。

◆16日(日)の「私のいいたいこと発表会」に向けて発表練習(6年生)

言いたいこと発表会練習 (2) 言いたいこと発表会練習 (9)

言いたいこと発表会練習 (14)

◆昼休みは教室で過ごしました! 

昼休み (4) 昼休み (1)

◆体育館の窓にせまる雪を排雪します~除雪隊のみなさんありがとうございます!

体育かんt 体育館うまる

IMG_8895 IMG_8894

1年 おみせやさんをひらいたよ~1年国語「ものの名まえ」の学習とつなげて

2025年2月6日 12時00分

2月6日(木)楽しいお店やさんがいっぱい

 1年国語の学習で学んだことを生かして、おみせやさんをひらきました。1年生はひとりで「さかなやさん」「がっきやさん」「本やさん」の店長さんをやりました。お店やさん用のお金も用意して、保健の先生や2年生にお客さんの役をやってもらいました。少ない人数でも楽しく活動することができました。

DSCF8397 DSCF8398

DSCF8392 DSCF8395

図書委員会の読み聞かせ会を開きました!

2025年2月6日 11時16分

2月6日(木)朝の時間、久しぶりの「読み聞かせ」タイムでした

 今日は図書委員さんが読み聞かせをしました。選んだ本は『オバケや』です。いろいろなところに出てくるおばけを集めて旅しているおばけやさんの楽しいお話でした。オバケは「おかかのおにぎり」が大好物らしいのですが、どうやら、オバケやさんも「おかかのおにぎり」が好きらしいというところで、聞いているみんなから「ん?」「あれ?」「…ということは、オバケやさんは…?」とぎもんの声が上がりました。真相はどうなのでしょうか?横田小の図書室から本を借りられるのも、あと4週間。どんどん本を読んでほしいですね。

IMG_8857 IMG_8860

IMG_8866 IMG_8869

1.2年図工 紙版画に挑戦!

2025年2月4日 16時09分

2月4日(火)インクをつけて 紙版画を刷ってみよう!!

 1.2年生は紙をちぎったり、形を組み合わせたりして紙版画の版をていねいに作りました。いよいよ、今日は版画用紙に刷る日です。黒いインクをしっかりつけて、白い紙に刷り取ります。力をうまく使って、上手に刷れたでしょうか?

DSCF8345 DSCF8354

DSCF8362 DSCF8365

DSCF8376 DSCF8378

学力テストに挑戦

2025年2月4日 11時52分

今日と明日、学力テストを行っています。

国語と算数に挑戦し、子どもたちも真剣に最後まであきらめずに集中して取り組んでいます。

P2040002P2040005P2040009

鬼は外!福は内!!横田小での「最後の」豆まき集会を行いました!

2025年2月3日 15時44分

2月3日(月)豆まき集会 心の鬼をやっつけよう!!

 今年の「節分」は2月2日(日)でしたが、横田小の「豆まき集会」は今日の朝、全校生で行いました。企画運営は1.2年生です。各学級で作った鬼のお面をつけて、「やっつけたい鬼」の発表をしたり、みんなで豆まき・豆拾いをしたりしました。みんなで集まっての豆まきは楽しいですね。本当ににぎやかな「豆まき集会」になりました。

IMG_8792 IMG_8799  

IMG_8804 IMG_8806   

IMG_8807 IMG_8822 

P2030051 P2030052               

お昼休みは「職員室」「校長室」「保健室」「給食室」にも豆まきに行きました。

IMG_8832 IMG_8836

IMG_8839 IMG_8846

 今日は豆まきをして、邪気を追い払いました。これで今年1年、自分の心の鬼をやっつけて、みんな健康で楽しい1年をすごせますね。