ブログ

宿泊学習15 カヌー 準備・練習

2023年6月30日 10時08分

楽しみにしていたカヌー 

みんなで協力しながら準備をし、練習が始まったところです。

上手に漕ぐことができるかな!?
そのまま流されないかな"(-""-)"

ちょっと寒そうです・・・。

 

宿泊学習14 なんと!カヌーができます(^_-)-☆

2023年6月30日 09時22分

雨のため、カヌーの実施は少々あきらめていたところでしたが、小雨になってきたこともあり、所の方から「実施OK」の言葉をいただきました。
みんな笑顔です!

少々寒さはありますが、カヌーができる喜びでいっぱいです。

所を出発する前に、集合写真!

宿泊学習13 朝食

2023年6月30日 08時06分

朝食をしっかりと食べて、2日目の活動に備えます。
みんな、おいしそうに食べています。

宿泊学習12 カヌーできるかな!?

2023年6月30日 08時02分

本日、雨模様ですが、小雨のため、もしかするとカヌーができるかもしれません。
現在確認中です。
カヌーができることを祈って、写真をパシャリ!

宿泊学習11 朝の運動

2023年6月30日 06時42分

2日目の朝は、雨

あいにくの天気のため、朝の散歩を中止し、屋内でラジオ体操を行いました。

8名全員、ゆっくり寝られ、みんな元気に朝の活動を始めました。

本日予定されていたカヌーの活動は難しいかもしれません。

これから、朝食をとり、部屋の清掃をして、午前の活動に入ります。

宿泊学習10 1日の活動を無事に終えました

2023年6月29日 20時30分

天候が心配された中での初日の活動

子供たちの日ごろの行いが良いからでしょう。

晴天の下、浜遊びを楽しむことができました。

キャンドルファイアを終え、入浴をしこれから班長会議を行います。

その後、就寝です。

8名の子供たち、けがや体調不良もなく、みんな元気に1日を終えることができそうです。

1日の活動を通して、8名の絆がぐっと強まったように思います。(写真の表情からも分かりますね)

あとは、明日の天気を祈るのみ!

 

宿泊学習9 キャンドルファイア

2023年6月29日 20時27分

厳かな雰囲気で始まったキャンドルファイア

慣れない厳かな雰囲気が、徐々にみんなを笑顔にしてくれます。

8人の笑顔を、ろうそくの火が照らしています!

みんなニコニコ、ろうそくの火を楽しみました。

最後はみんなで協力しながら後片付けを行いました。

宿泊学習8 夕食

2023年6月29日 17時35分

ベッドメイキングを終え、一休みしたら、いよいよ夕食です。

今日のメインは「とんかつ」

みんな笑顔でもりもり食べています。

浜遊びの疲れもなく、みんな元気です。

夕食後は、キャンドルファイアが始まります。

5年生に負けず、水泳学習頑張っています!

2023年6月29日 15時29分

宿泊学習で海を満喫している5年生に負けず、学校では水泳学習を頑張っています。

2年生は、みんな水に顔がつけられるようになりました!

3、4年生も、自分の目標に向かって練習を頑張っています。