生活の様子

2023年11月の記事一覧

2023.11.29 思春期講座 ~2年生 薬物乱用防止教室~

    

    

 6校時目に2年生を対象にした思春期講座「薬物乱用防止教室」を行いました。今回は学校薬剤師の諏江香代子さんを講師としてお招きし、薬物乱用の危険性をはじめとした正しい知識を伝えて頂きました。また、自分が吸わないための方法など、実生活での行動についても学ぶことが出来ました、講座の途中では「アルコールパッチテスト」でアルコールへの耐性の有無を学ぶとともに、耐性には個人差があることも実感していました。生徒代表からは「薬物だけでなく、糖など様々なものにも依存性があると知り驚きました」と言葉があり、自身の健康や行動について考える機会となりました。