9月29日(金)今年度2回目のあづま号がやってきた!!
今日は、待ちに待ったあづま号が横田小学校にやってきました!1人10冊も借りられるので、みんな大はりきり。給食をしっかり食べてあづま号が来るのを待っていました。バスがやってくると、楽しい本、おもしろい本をたくさんならべてくださって、子どもたちは「これがいいね!」「あの本おもしろそう!!」と声をあげて、お気に入りの本を選んでいました。今回は、全部で135冊 も借りることができました。来年度も楽しい本やおもしろい本をたくさん運んできてくださいね。来週から本を借りる人も増えるかな。読書の秋ですからね!!


9月28日(木)今年は「あとむの時間はアンデルセン~遊びVersion」を鑑賞しました!
毎年みんなが楽しみにしている芸術鑑賞教室。今年の福島県ファミリーシアターでは「劇団あとむ」のみなさんによる『パンをふんだ女の子』『とうさんのすることはみんなよし』という演劇に加え、劇団の人たちが棒やボール、フラフープなどを使ってみせる『アニメイム』という参加型のパフォーマンスも披露してくださいました。
3つとも、演者の方が手話やボイスパーカッションを交え、楽しい雰囲気で演じていて、会場の小・中学生も大変喜んでいました。明るい笑顔とすてきな声での演技に、子どもたちがひきつけられるのを感じました。笑い声も広がり、午後の楽しい時間を過ごすことができました。




9月27日(水)前期図書委員 全員の読み聞かせ 上手にできました!!
少しずつ練習してきた読み聞かせの本番。4人でかわるがわるに絵本を読みました。本の題名は『てぶくろ』。おじいさんが森で落とした片方の手ぶくろに、次々にかわらしい動物が入っていきます。その数、なんと7ひき。最後はおじいさんのてぶくろはどうなるのでしょうか。~前期の図書委員としての読み聞かせは、今回が最終回です。本当にいままでありがとうございました!!10月からは新しい委員会のメンバーでの読み聞かせがスタートします!!


9月26日(火)にこにこ農園のさつまいもをほりました!!
土のなかで育ったさつまいも。大きく育ったようなので、9月のうちにいもほりをしました!まずは、みんなでつるをひっぱりました。ひっぱったつるの根元には、さつまいもの顔が見えていました!横小恒例のさつまいもほり大会は、みんなはりきって、いもを掘り出しました!!一人でがんばってほる人、友達と協力してほる人、先生と一緒にほり進める人など、いろんなほり方で、たくさんのさつまいもをほり出しました。ほったさつまいもは、学校の収穫祭でやきいもにして食べたり、一人一人がおうちに持ち帰ったりします。どんなおいもの食べ方が好きですか?




9月25日(月)町の只見線アートコンテストの作品が完成しました!!
みんなが大好きな只見線のことを、絵や習字、俳句などに表しました。個人作品のほかにも、横田小9名を乗せた「只見線横小号」も作りました。1年生が只見線の車両を作り、みんなで似顔絵を描きました。9人が満足のいく作品ができたので、町のみなさんにもぜひご覧にいただきたいです。~応募した作品は、町の10月1日(日)の只見線再開通1周年記念のイベントで、御神楽館(金山町本名地区)に展示されます~

9月25日(月)今日の読み聞かせは教頭先生!
教頭先生が紹介してくださった本は『Go Away!Big Green Monster!!』という英語の本です。どんなお話なのか、ドキドキしながら聞いてみますと、どんどん顔のパーツが増えておそろしいモンスターが現れたかと思うと、後半はどんどんモンスターが消えていってしまいます。最後がどうなるのかと物語に引き込まれていく中で、ページをめくるたびに「おー!」「あ~」と歓声が上がりました。英語で書いてありますが、楽しい雰囲気が伝わる教頭先生の演出に、大興奮の9名でした。1週間の始まりが、楽しい時間でのスタートでよかったですね。


9月21日(木)10月6日の持久走記録会に向けてコースを確認しました!!
いつもの3分間走よりも長い距離を走る持久走記録会。今年は1年生に加え、どの学年も、学年ブロックを進級したので去年よりも走る距離が伸びました。今回はコースを確認しながらだったので、次回にむけてまだまだタイムは速くなりそうです。秋の景色を感じながら走るのはいいですね~



◆ 22日の本番に向けて、鼓笛練習にも取り組みました!オニヤンマも聞きにきましたよ~♪


9月15日(金) 金山町の自然を味わおう!
今年度は「惣山登山」の予定でしたが、朝まで雨が降ってしまい、登山道が濡れていたため、残念ながら、登山は中止になりました。そこで今回は山入地区を散策し、そこで見つけたものを「どアップ」にして描く活動に取り組みました。
◆はじめて山入地区に行った子どもたちもいて、目に入る草花や珍しい模様の石などを楽しそうに採集していました。



◆ 持ち帰ったものをよく観察して、好きな色を選んで描いてみよう!


◆お待ちかね!お弁当&おやつタイム&散策タイム~♪


お弁当もおやつタイムも山入地区で過ごしました。休憩時間には、友達と散策し、池の中をのぞいたり、トンボやバッタを採ったりする姿も見られ、本当に楽しく過ごすことができました。
9月11日(月)・14日(木)にこにこ米の収穫たくさん!!地域の方といっしょに稲刈りを行いました!
今年度は2回に分けて、稲刈りをしました。地域の方にも声をかけて、にこにこ米の稲刈りを終えることができました。1年生は初めての稲刈り。3・4・5年生が力仕事の中心となってがんばりました。暑さともたたかいながら、汗をいっぱい流して、最後まで仕事をやり遂げた横田小のみんなは、すごいのです!!お手伝いにいらしていた地域の方も「横田の子どもたちは、すごいね~」と感心していました。
◆9月11日◆



◆9月14日◆



