ブログ

第2学期 元気にスタート!

2021年8月25日 12時35分

35日間の夏休みも終わり、今日から第2学期がはじまりました。

2学期もなりたい自分を想像してがんばっていきましょう。

また、夏休み中に行われた西部三町村水泳記録会の表彰も行いました。

金山小の児童は「混合リレーで大会新記録での優勝!」そして「全員が個人種目で3位以内に入賞」することができました。素晴らしい活躍です。

2学期もがんばっていきましょう!

72日間、がんばりました!~第1学期終業式~

2021年7月20日 17時30分

今日は終業式。第1学期72日間が終了しました。

子どもたちは運動会や見学旅行、宿泊学習などの楽しい行事を経験し、心も体も大きく成長しました。

夏休みでは、家族での時間を大切にして楽しい思い出をたくさん作って欲しいです。

1学期の学習の成果を発表しよう!~1学期授業参観~

2021年7月13日 13時49分

5校時に1学期末授業参観を行いました。

子どもたちは家族に1学期の学習の成果を発揮しようと一生懸命学習に取り組みました。

また、保護者の皆さんと一緒に水泳指導のための救急救命法とAED研修会をWebで行いました。

願い事がかなうといいね!~七夕集会~

2021年7月7日 12時27分

2校時目に全校生で七夕集会を行いました。1・2年生の企画です!

川口地区の栗城篤義さんよりいただいた竹に一人一人の願い事を飾り付けました。

また、全校生で1・2年生が考えたゲームを楽しみました。

水泳学習がんばってます!

2021年7月7日 07時44分

今年も特別非常勤講師として新井田先生に水泳の指導をしていただいております。

新井田先生には毎年ご指導をいただいていますが、専門的な技術指導のおかげで子どもたちの泳力もぐんぐんと高まります。

1・2年生は楽しみながら水に親しむ学習をしました。

宿泊学習~カヌーを楽しみました!

2021年6月28日 16時03分

26日(土)の午前中はカヌー体験をしました。

初めてカヌーに乗る児童もいましたが、すぐに操作方法を覚え楽しむことができました。

楽しい思い出がまた一つできました。

浜辺の活動~キャンドルファイア!

2021年6月28日 09時29分

宿泊学習1日目は,浜辺の活動の後,夜はキャンドルファイアを行いました。スタンツでは,進化じゃんけんや大根抜き,風船テープはがしで盛り上がりました。その後,きもだめしを行い,無事全員クリアできました!