ブログ

校庭を整地していただきました。

2023年5月16日 18時35分

冬季間、校庭は駐車場や通路となるため、毎日のように除雪作業のブルドーザーが入っていました。

そのため、校庭のいたる所に凹凸ができていました。

本日、業者さんが整地作業をしてくださいました。

耕運機で、100mのコースと、凹凸のひどいところを耕します。

その後、手作業で土をきれいにならしたり、整えたりしました。

最後に、ロードローラーで水をまきながら、押し固めます。

また、校庭全体の整地作業も並行して行っていただきました。

おかげで、とってもきれいで走りやすい校庭になりました。

作業をしてくださった皆様、ありがとうございました。

来週月曜日(22日)には、PTAの奉仕作業(除草作業)が予定されています。

保護者の皆様にもご協力をいただきながら、子供たちがよりよい活動ができるよう、取り組んでいきます。

よろしくお願いします。

 

見学学習8 只見線乗車

2023年5月15日 14時44分

楽しい活動を終え、只見駅から只見線に乗車しました。

約1時間の汽車の旅を楽しみます。

見学学習7 ブナと川のミュージアム2

2023年5月15日 14時05分

見学中、様々なことを学んでいます。

1年生も、メモをとっています!

へびも触らせていただきました。

全ての活動を予定通りに終え、これから只見線に乗って帰路につきます。

見学学習5 ピザ焼き上がりました。

2023年5月15日 13時08分

みんなで協力して調理したピザが無事に焼き上がりました。

時々雨がパラつく天候ですが、みんなおいしいピザに笑顔いっぱいです。

けがや体調不良の児童もなく、食事を終えて、次の施設へ移動の準備が始まりました。

見学学習4 ピザづくり

2023年5月15日 11時44分

キーホルダーづくりを終え、昼食のピザづくりが始まりました。

みんなで、生地を平たく伸ばし、野菜を切っていきます。

4年生、3年生を中心に、衛生面、安全面に十分注意しながら活動しています。

さて、焼き上がりが楽しみです~

見学学習1 出発式

2023年5月15日 09時06分

あいにくの雨模様ですが、見学学習が行われます。

今年の目的地は、只見!

J-POWER只見展示館、ただみの森キャンプ場、ブナと川のミュージアムへ行ってきます。

4年生を中心に、3つの班に分かれての活動となります。

ブナと川のミュージアムでは、キーホルダーづくりのほか、みんなでピザづくりにも挑戦する予定です!

出発式、そして留守番となる5年生の見送りの様子です。

5年生は6月に宿泊学習を控えているため、留守番です!