ブログ

修学旅行の様子⑦

2024年7月5日 07時15分

みんなで美味しい夕食を食べ、元気モリモリになりました。寝る前は楽しくて仕方がない様子です。5日(金)も元気に活動してほしいと思います。

 

修学旅行の様子⑥

2024年7月4日 18時35分

大観荘に到着し、まったりモード突入です。。。

 

修学旅行の様子④

2024年7月4日 16時56分

この班は、青葉城資料館へ行ってきました。付けているのはVRでしょうか?どんな資料を見つけてくることができたのでしょうね。

修学旅行の様子⑤

2024年7月4日 16時37分

班別活動も終わり、仙台科学館へ集合しました。様々な不思議なものに触れ、ワクワクしているようです。

修学旅行の様子③

2024年7月4日 16時31分

この班は八木山動物園に行ってきました。ゾウにエサやり体験などを行うことができたようです。

修学旅行の様子②

2024年7月4日 14時41分

班別活動の様子です。この班はアクアテラスに行きました。

修学旅行へ出発!!

2024年7月4日 09時12分

4日(木)に5・6年生が仙台へ修学旅行へ出発しました。横田小学校の児童も合流し、一緒に出かけます。横田小の代表児童からは「横田小も金山小も関係なく仲良くいきましょう」と話があり、来年の統合に向けて仲良くバスに乗り込みました。1~4年生は少し寂しそうに見送る姿が見られました。

気を付けて、一生の思い出を作ってきてほしいと思います。

昔話を聞く会

2024年7月3日 10時53分

3日(水)に昔話を聞く会が行われました。講師として「金山昔語りの会」の方をお招きして、金山に伝わる昔話を聞くことができました。今回聞いたお話は、「布地蔵」「八町の化け物」「柳津の虚空蔵」「地蔵浄土」という話です。子どもたちはなかなか聞くことができない語り口調に興味をもちながら、話を夢中になって聞くことができました。「金山に伝わる昔話が聞けて楽しかった」と代表の児童から感想を伝えることができました。次回は10月に行われる予定です。

 

みんなの願いが叶いますように

2024年7月2日 11時42分

2日(火)に一足早く七夕集会を行いました。1・2年生が中心となり、七夕集会を企画し、進行だけでなく、飾りつけの飾りなども1・2年生が準備をしてくれました。「スキーで優勝したい」「バスケをうまくなりたい」「パン屋になりたい」など一人ひとりの願い事を発表しました。どうしてその願い事をしたのか、理由まで発表することができ立派でした。みんなの願いが叶いますように!