5月26日(金)3年図工 土ねんどを使って作ろう!5年 オリジナルアニメーションを作ろう!
2年生までに使っていた「油ねんど」とはちがう感触に興奮気味の3年生。運動会が終わって初めての図工は『切ってかきだして、くっつけて!』です。土ねんどのやわらかさを生かしながら、思いのままに作品を作りました!

5年生は、タブレットやデジタルカメラを使って、アニメーションづくりに没頭しました!少しずつ動かしてアニメを作る難しさを実感しながら、自分のお気に入りのキャラクターでアニメーションを完成させることができました。


5月24日(水)にこにこ農園にサツマイモを植えました!ハウスも建てました!
今日の午後は全校生でサツマイモ植えとトマトやキュウリのハウス建てをしました!みんなで協力してわらを敷いたり、上級生が植え方を教えたりしながら作業をすすめました。夏の野菜や秋の野菜の収穫が楽しみですね!




5月24日(水)書写の課題は「王」「天空」たて画がポイントです!!
運動会が終わって、久しぶりの毛筆の時間です。みんな集中してがんばっています。特に5年生は、2文字なのでバランスに気をつけて練習しています。もう1時間、練習と清書をするので、満足のいく作品を完成させてほしいと思います。



5月20日(土)運動会地域の人との種目もがんばりました!
地域の方との種目も今年はたくさんありました!玉入れや綱引き、宝運びの競争など、楽しく力強くがんばりました!親子競争もがんばりました。たくさんのいい思い出ができました!地域のみなさん、ご協力ありがとうございました!そして、たくさんのテントもスムーズに片づけていただきありがとうございました。






5月20日(土)横田地域・横田小学校合同運動会 大成功でした!!
今日は横田小学校の校庭で、4年ぶりに横田地域の方と合同で運動会を行うことができました。たくさんの人が見に来てくださり、一般受付での人数は62名でした。子どもたち、職員、子どもたちの家族や親せきのみなさんをあわせると、100名以上が集まり、大盛会となりました。『横小SEVEN』の子どもたちは勝ち負けに関係なく、最後までの最後まで力を出し切ることができました。本当に真剣に、がんばりきった姿に横田地域のみなさんに感動を与えることができたと思います。運動会にぴったりの天気のもと、会を終えられたので、子どもたちも大満足の顔でした。






5月18日(木)田植えがんばりました!!
田植えベストショット!町の広報さんがみんなのがんばりを撮ってくださいました!いい顔いっぱい!!





5月19日(金)明日天気になあれ!!
運動会前日の今日は…あいにくの雨。でも横小SEVENは元気に練習に取り組みました!練習のあとは校庭の草むしり。小雨の降る中、一人一人がバケツを持ってたくさんの雑草を抜きました!休み時間をずらして、がんばったので校庭がきれいになりました。仕上げは大きな「てるてるぼうず」に熱い気持ちを込めてメッセージを書きました!
明日 校庭で思いっきり運動会ができますように!!


5月17日(水)校庭、畑、田んぼの草刈りありがとうございます!
運動会、田植え、畑の活動にむけて、草刈りをしていただきました。暑さの厳しい中、校長先生だけでなく、PTA会長さんにもご協力いただいて、きれいに整備していただきました。本当にありがとうございます。


5月18日(木)みんなが楽しみにしている読み聞かせの時間「きんちょうしました~」
今日は図書放送委員会さんの読み聞かせを行いました。今年度は人数の減少により、児童委員会の「図書」と「放送」が合体して活動をしております。毎日の活動が忙しい中で、準備や練習をしてきた委員さんに感謝です。今日選んだ本は『おへんじください』という本です。仲良しのねこ2ひきのやりとりがおもしろい本でした。すらすら読めていて、聞いている人がお話に引き込まれるようでした。すてきな本に出合わせてくれてありがとう!!


5月18日(木)運動会前に どろんこになって田植えをやりました!!
今年も「奥会津金山大自然」さんのご協力のもと、にこにこ米の田植えを行うことができました。もち米「コガネモチ」の苗を子どもたちで運んできて、田んぼの半分は、上横田の方に機械で植えていただきました。残りの分はみんなで手植えです。今年は全校生7人。そのうち田植え初体験の1年生が2人。みんなで声を掛け合って田植えを行いました。
(※今回はブログ担当も田んぼに入ったので、どろんこになったみんなの様子は次回に載せます)


そして午後はどろんこになって田んぼに入りました!
「田んぼの神様!おいしいお米ができますように!!」と横小SEVENは祈るのでありました!!
