生活の様子

2023.7.5 1年生家庭科 調理実習 ~野菜を切ってサラダを作る~

2023年7月5日 14時00分

    

  

 4校時目に1年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。今回は「野菜の切り方」ということで、包丁を使ってきゅうりやレタスなどの野菜を調理し、サラダを作りました。「千切り」や「半月切り」など、切り方の名称などを学びながら、楽しそうに実習をしていました。先生方からも、「上手に切れていて、食べやすくておいしかった」と好評でした。

修学旅行2日目②

2023年7月5日 10時30分

石川県立大学での特別講義 雪の結晶を作る実験です。きれいにできているのが見えるでしょうか。最後の写真は1日目夜にライトアップされた鼓門前での記念写真です。幻想的な雰囲気ですね。

修学旅行1日目⑤&2日目①

2023年7月5日 07時48分

昨日の最後は金沢駅前の鼓門で記念写真。今日は二日目、朝食風景です。全員の体調も万全で本日の活動に臨みます。

修学旅行1日目④

2023年7月4日 17時25分

ひがし茶屋街散策(ボランティアガイドさんに案内していただいています)

修学旅行1日目③

2023年7月4日 16時28分

兼六園散策(ガイドの方に案内していただいています)

修学旅行1日目①

2023年7月4日 09時54分

本日から3年生の修学旅行です。富山・石川方面に3日間の予定です。

本日朝、元気に出発しました。バスの中でも楽しく過ごしているようです。

これから何度か修学旅行中の写真を載せたいと思いますので、楽しんでいる様子をご覧ください。

2023.6.30 全校レク ~ドッジボールで全校生徒に交流を~

2023年6月30日 15時00分

    

    

 昼休みに生徒会執行部が中心となって全校レクを企画しました。今回はドッジボールということで、2チームでゲームを楽しみました。チームには教職員も参加し、大いに盛り上がりました。また、全員がボールを触れるようにボールを増やしたり、仲間にボールを回すなど、全員で楽しめる工夫をしていました。全校生徒で楽しみ、交流する良い企画となりました。

2023.6.28 新体力テスト ~体力向上をめざして~

2023年6月28日 13時30分

    

    

 3・4校時目に新体力テストを実施しました。各班に分かれてそれぞれの種目を行い、体力の測定を行いました。「自己ベスト更新した」「満点とれた」など、自身の成長を感じる生徒もいれば、「もう少し点数を上げたい」「この種目は高めていきたい」など、向上心を見せる生徒もいました。常設部や駅伝といった目標へのステップだけでなく、自身の健康や生活について考える点でも大変良い活動となりました。