ブログ

がんばれ金小選手団!~陸上記録会壮行会~

2020年9月7日 09時44分

全校朝の会で陸上記録会壮行会を行いました。

4年生3年生が応援団長になり、選手の皆さんにエールを送りました。また、壮行会の進行、始めや終わりの言葉、エールの時の太鼓の係など、2年生も立派に自分たちの仕事を行うことができました。

選手の皆さんは下級生の応援を力に変えて、9日の陸上記録会では自己ベストを目指して頑張りましょう!

1・2年生見学学習~会津坂下方面に行ってきました!~

2020年9月7日 07時26分

1・2年生は会津坂下方面に見学学習に行きました。

お菓子の蔵「太郎庵」の工場見学やばんげひがし公園でのお弁当や遊具遊び、スーパーマーケット「ブイチェーン」の店内見学や買い物実習を行いました。雨のために只見線が運休になり、汽車に乗ることはできませんでしたが、楽しい思い出がまた一つできました。

段ボールで秘密基地。世界に一つだけの自分の家!

2020年9月3日 16時44分

金山小学校の1年生の学級の係には、生き物係と遊び係という2つの係があります。

今日の5校時は、遊び係が先頭になって段ボールで家を作る遊びをしました。

3人の子どもたちはそれぞれ工夫した秘密基地を作っていました。

 

暑い中がんばりました!三町村陸上記録会練習!

2020年9月3日 15時40分

今日の午後は、三島小、昭和小、横田小の5・6年生と金山小の5年生が合同で来週行われる西部三町村陸上記録会へ向けての練習を行いました。

他校の友達と刺激し合いながら練習ができました。

本番が楽しみです。

楽しみだな、修学旅行!横田小との交流

2020年9月3日 15時17分

3・4校時に5年生が横田小学校の5・6年生と修学旅行に向けての事前打ち合わせを行いました。

グループで話し合ったり、パソコンで調べたりして班別自由行動の計画をたてました。

修学旅行は9/24・25日です。今からとても楽しみです。

今日はどんな本かな!全校読書、本の読み聞かせ!

2020年9月2日 17時34分

朝の時間に全校読書がありました。今日は校長先生の本の読み聞かせでした。

今日の本は「おおかみのおなかのなかで」というお話です。

意外なお話の展開に、みんなびっくりしながら楽しく聞くことができました。

記録に挑戦!特設陸上がんばってます!

2020年9月1日 17時20分

4・5年生は放課後、9月9日(水)に行われる三町村陸上記録会に向けて練習をがんばっています。

出場する種目も決まり、リレー練習の後は、それぞれの種目に分かれて練習です。

記録会まであと一週間。自己ベストが出るように頑張って練習しましょう!

水泳の学習成果を確認できたよ!校内水泳記録会!

2020年8月31日 17時33分

3・4校時に校内水泳記録会を行いました。

子どもたちは1人2種目に出場し、夏の水泳の授業、特設水泳部、夏休みの練習の成果を力試ししました。

最後の全校リレーでは、チームの仲間と協力したり、友達と競い合ったりしながら水泳を楽しむことができました。

金山小の田んぼを守るヒーロー!案山子を設置しました!

2020年8月27日 12時45分

3・4校時全校生で昨日作成した案山子を大志地区の五ノ井孝喜さんの水田に設置しました。

金山小学校の子どもたちの稲は、たわわに実り、こうべを垂れてきました。

稲刈りは9月16日の予定です。それまでしっかりと子どもたちの稲を守ってくださいね。