ブログ

たくさんの人数で学習するって楽しいな!~横田小との交流~

2021年6月22日 18時39分

5・6校時に横田小学校と交流学習を行いました。

子どもたちは横田小学校のお友達と一緒にお弁当を食べてから5・6校時の学習を行いました。

今回はアクアマリンふくしまの移動水族館に来ていただき、様々な海の生き物とふれあうことができました。

花いっぱいの花壇になあれ!~花の苗植え~

2021年6月17日 18時06分

朝の時間に花壇の花の苗植えを行いました。

子どもたちは縦割り班に分かれ、3か所の花壇に「マリーゴールド」と「ブルーサルビア」の苗を植えました。

これからも元気に育ってきれいな花を咲かせてほしいです。

おいしいもち米に育ってほしいな!~5・6年総合 田の草取り~

2021年6月16日 12時43分

3・4校時に5・6年生は先日田植えをした五ノ井孝喜さんの水田に草取りに行きました。

田んぼの中を歩きながら、手で雑草をとり、泥の中に「のめていく(金山弁で埋めるの意味)」作業です。

子どもたちは泥の感触を味わいながら、楽しく作業することができました。

4月からこんな成長にしたよ!~自由参観・給食試食会~

2021年6月8日 18時09分

今日は自由参観と給食試食会を行いました。

たくさんの保護者の方に来校いただき、4月からの成長を参観していただきました。

また、お忙しい中給食試食会にも参加いただき、誠にありがとうございます。

自分の歯を大切にしよう!~良い歯の教室~

2021年6月8日 18時05分

8日(火)は学校歯科医の市川先生をお招きして、「よい歯の教室」を行いました。

市川先生には歯の磨き方について、学年に合わせた指導をしていただきました。

学習したことを活かして、これからも健康な歯で生活を送りたいですね。

自分の体力を確かめました!~新体力テスト~

2021年6月8日 18時01分

7日(月)に新体力テストを行いました。

子どもたちは6年生を中心に清掃班ごとの縦割り班で、いろいろな測定を行いました。

自分の体力の伸びを実感することができました。

金山小・中学校生が力を合わせて頑張りました!~プール清掃~

2021年6月4日 07時49分

3・4校時に金山小・中学校が合同でプール清掃を行いました。

金山小学校のプールは夏の期間、中学生も体育の時間や夏休みのプール指導の時間に利用するので、毎年合同でプール清掃を行っています。

中学生の力強く、気配りの効いた仕事ぶりを見て、子どもたちもお兄さん、お姉さんを尊敬しています。

たくさん本を読んで、心を育てよう!~全校読書~

2021年6月4日 07時41分

6月2日(水)の朝の時間に全校読書を行いました。

今日は図書委員会の発表でした。図書委員会が計画した「ブックビンゴ」や「ブックウォーク」の進め方の説明がありました。

これからもたくさん本を読んで、心に栄養をあげましょう。