金山町立金山小学校
教育目標「未来をひらく 金山の子ども」
「なりたい自分」に向かって伸びる,すてきな金山っ子
金山町立金山小学校
教育目標「未来をひらく 金山の子ども」
「なりたい自分」に向かって伸びる,すてきな金山っ子
5・6校時に金小ミニ運動会を開きました。
「児童対保護者の玉入れ」、「親子合同チームでの風船リレー」、「障害物競走」、「綱引き」、「全校リレー」を行い、大変盛り上がりました。
2学期の最後にまた楽しい思い出が1つ増えました。
6校時に第2回全校レクで「かくれんぼで逃走中!」を行いました。
全校生と教職員を2チームに分け、鬼の4人がハンターとなり校内かくれんぼを行いました。
2回とも最後まで見つからなかったM.Yくんはすばらしい!ちなみに私は跳び箱の中に隠れ、ハンターの校長先生に見つかりました・・・。
昨日、今日と雪が降りました。
一昨日、少し降った雪で小さい雪だるまを作った1年生でしたが、2日後にはそり遊びの山が作れるほどに。
昨年は雪不足だったので、子どもたちも大喜びです。
3・4年生は外国語活動でクリスマスパーティーを行いました。
お店の人とお客さんになり、「What do you want?」「~ please.」「Here you are」「Thank you!」のフレーズを使いながら、英語を使って買い物をしました。
とても楽しいパーティーでした。
1年生は国語科で学習した「くじらぐも」の音読を川口保育所のみなさんに発表しました。
教科書にはないセリフも自分たちで考え、工夫して発表しました。
緊張しましたがうまく発表できて、嬉しそうです。
朝の時間に仲良しタイムを行いました。今日も「王様だるまさんが転んだ」を行いました。
「だるまさんが腹筋した!」や「だるまさんが足を痛がった!」などユニークな指示があり面白かったです。
とても楽しく遊ぶことができました。
全校朝の会で図書委員会が「ミニミニビブリオバトル」を開催しました。
図書委員会のメンバーが3組に分かれ、3冊の本の魅力を紹介し合いました。
今回のチャンプ本は5年生のT.K君でした。素晴らしい発表で「チームふたり」を読みたくなりました。
6校時に金小の伝統の「若ばやし」の引継ぎ式を行いました。
新パートは、アルトアコーディオンやバスマスターが加わりました。
来年度4月に入学する1年生と共に来年度の金小フェスティバルに向けて、練習をがんばっていきます。
5校時に1年生は道徳の研究授業を行いました。
小さい動物にいばってばかりのおおかみが、自分より大きな熊の行動に心を打たれ、改心するお話です。
児童は親切にすると気持ちのよいことに気付き、実践しようと意欲を持つことができました。
5・6校時に3~5年生、プログラミング教室を行いました。
IchigoJamという教材を使い、プログラミングの基礎を学びました。
最後には自分でプログラミングしたゲームで遊び、大満足の学習でした。
2学期も残り少なくなってきました。大きな行事も終わり、落ち着いて力を蓄える時期となってきました。冬へのそなえをしっかりとしつつ、学習・生活の両面でまとめの活動をしていきます。