ブログ

2022年7月の記事一覧

西部三町村小学校体育交流記録会

 6年生2名が、個人種目と、リレーに出場。

 4年生2名が、リレーに出場しました。

 これまで、体育の授業や放課後の水泳練習会を続け、力を付けてきました。

 緊張した様子でしたが、最後まで泳ぎ切り,自分の力を精一杯出し切ることができました。

 保護者の皆様、応援ありがとうございました。

    

三町村水泳記録会に向けた最終練習

 明日、7月28日(木)は、三町村水泳記録会です。

 これまで、体育の学習や放課後の練習の中で力を付けてきました。

 今日は、最終練習会です。

 横田小学校のみなさんと一緒に、行いました。

 泳ぎの練習の他、招集の流れや、呼名された際の挨拶等についても指導を受けました。

 天気が心配ですが、明日、自分の力を出し切れるよう応援しています。

 保護者の皆さんも、応援よろしくお願いします。(保護者の皆さんは、プールフェンスの外からの応援となります。)

  

第1学期終業式

 7月20日(水)4校時に第1学期終業式を行いました。体育館に入ってくる児童の様子にも成長が見られました。式の中では,学年代表児童から「1学期の反省と夏休みや2学期のめあて」の発表がありました。3人ともに自分自身をしっかり見つめ,夏休みや2学期に向けてめあてをしっかりもっていることがわかるすてきな発表でした。式の後は,生徒指導主事から夏休みの生活について,養護教諭からは夏休みの健康について話をしました。その後に,図書委員会がブックビンゴ全員達成のダルマ目入れを行い,また,夏休みの「家読(うちどく)」の説明もありました。夏休みは,ぜひご家族で読書の時間をとってみてください!

奥会津金山赤カボチャⓇについて学ぼう!

 7月19日(火)5校時に,3~6年生が,会津坂下農業普及所金山普及所の平野朝子様を講師にお願いし,「奥会津金山赤カボチャⓇについて学ぼう!」という学習を行いました。わかりやすい資料を準備してくださり,その資料をもとにカボチャの花の種類や,摘心・芽かき・摘花・誘引・人工授粉・摘果などについてわかりやすく教えていただきました。また,収穫から販売までについては赤カボチャの本物そっくりの模型をもとに説明くださり,すばらしいブランドであることを実感することができました。よく見る病気や病気や害虫についても子供たちは興味深く聞き,質問も積極的に行っていました。専門的な知識を得ることができて,今後の赤カボチャ栽培の追究活動ではより広がりや深まりが出てくることが期待できます。

 

3町村水泳記録会壮行会実施!

 7月19日(火)の朝の時間に,28日(木)に予定している3町村水泳記録会の壮行会を行いました。2・3・4年生が心を込めて全力で選手のみなさんにエールを送りました。選手は個人種目とリレーに出場しますが,リレーメンバーには4年生の力も借りることになります。大会まであと少し。自己ベストを目指してがんばってください!

 

タブレットを持ち帰りました!

 7月15日(金)下校時に,全児童が学習用タブレットを持ち帰りました。3連休の間に試験的に使ってみて,不具合等があればできる限り対応した上で夏休みの持ち帰りにつなげることがねらいです。各学年で,家庭でのタブレットの使い方については確認した上で持ち帰りました。「タブレットパソコンの家庭での使い方(児童・保護者用)」のプリントも配付してありますので,お子様と一緒にご確認ください。タブレット本体,タッチペン,電源ケーブル,ケースを持ち帰りました。1年生は電源ケーブルは持ち帰っていませんので,バッテリーで使える時間の範囲で利用をお願いします。なお,「金山町学習用タブレット等貸与物品受領書」を火曜日に配付しますので,ご提出くださいますようお願いいたします。

元気がでる給食!

 7月14日(木)の給食のメニューは「カラフルたまご焼き・りっちゃんサラダ・夏野菜みそ汁」です。取れたての夏野菜がふんだんに使われています。この中で”りっちゃんサラダ”は,国語の教科書に載っていた「サラダでげんき」というお話からのもので,「りっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、なにかいいことをしてあげたいと考えます。そこで、おいしいサラダを作ることにしました。」というお話の続きにあるレシピです。食べてみて,みんなも元気になったかな?

今日の給食はコッペパン!

 7月13日(水)の給食はコッペパン・ジャム&マーガリン・鶏肉の照り焼き・マイルドカレーサラダ・ポトフスープでした。どの料理もとてもおいしくて,どの学年も給食の残りは全然ありませんでした。

授業参観・懇談会・家庭教育学級 ありがとうございました。

 5校時目の授業参観、全体会、家庭教育学級、学級懇談会と、多くの保護者の皆さんに参加していただきました。

 雨の中、ありがとうございました。

 

 授業参観では、夏季休業中のタブレット型PCの持ち帰りに向け、保護者の皆さんと一緒にAIドリルの活用をしながら一緒に学習をしました。

  

その後、図書室で全体会を実施。

1学期の学校生活を振り返るとともに、夏季休業中の生活の留意点等を保護者の皆さんにお伝えしました。

続いて、体育館に移動し、家庭教育学級。

会津広域消防金山分署の方をお招きし、AEDの使い方と、心肺蘇生法の講習会を行いました。

心臓マッサージの重要性と、AEDを適切に使うための注意事項を学びました。

 

最後は、学級懇談会です。

1学期間の学習や生活を振り返り、子供たちの成長した姿について、保護者の皆さんにお伝えすることができました。