自分で作ったロボットを、オリジナルプログラムで動かそう!
2022年12月8日 17時11分12月8日(木)6年理科 電気の利用~プログラミング
先週から取り組んでいる、理科のプログラミング学習。今日はまず、HPをみながら組み立たり、自分なりに改良したりして、自分だけのロボットを完成させました。スイッチを入れると、どんな動きにするのか、センサーに対してどんな反応をさせたいのかを考えながら、ロボットをつくりました。最初は、プログラミングの内容に悩んでいた3人でしたが、試行錯誤している中で、複雑なプログラムも作れるようになってきました。
自分の作ったロボットが、オリジナルのプログラムで作動するのがおもしろかったようです。モーターをうまく使って、羽を回転させたり、タイヤをつけて前進後退したりする動きに興奮気味の6年生でした。