冬道の登下校にも気をつけよう!~地区児童会
2022年12月7日 16時27分12月7日(水)地区児童会
2学期の反省と3学期に向けての大切な確認を行いました!元気に登下校するためには、通学路になっている国道沿いはもちろん、雪が多い横田地域ならではの危険な箇所があります。「屋根の上から落ちてくる雪」「除雪のためにふたがあいている側溝」「雪が多くて通りにくくなる歩道」など、冬の安全を意識しながら過ごせるように、おとなもこどもも気をつけないといけませんね。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和7年2月3日(月)豆まき集会
今年も無病息災です。
12月7日(水)地区児童会
2学期の反省と3学期に向けての大切な確認を行いました!元気に登下校するためには、通学路になっている国道沿いはもちろん、雪が多い横田地域ならではの危険な箇所があります。「屋根の上から落ちてくる雪」「除雪のためにふたがあいている側溝」「雪が多くて通りにくくなる歩道」など、冬の安全を意識しながら過ごせるように、おとなもこどもも気をつけないといけませんね。