校外学習「山入歌舞伎」
2020年11月20日 07時00分11月19日(木)
5・6年生の総合的な学習の時間は、金山町の文化財について調べています。今年は「山入歌舞伎」について調べることになり、地域のことに詳しい横田公民館長さんにお話を聞くことにしました。17日には学校においでいただき、話を聞いたので、今日は実際に山入歌舞伎が行われている伝承館に行き、詳しく教えていただきました。子どもたちの地域への関心もさらに高まったようでした。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和7年3月21日(金)修・卒業証書授与式 閉校式・閉校行事
横田小学校閉校いたしました。地域の皆様、長い間、本当にありがとうございました。
11月19日(木)
5・6年生の総合的な学習の時間は、金山町の文化財について調べています。今年は「山入歌舞伎」について調べることになり、地域のことに詳しい横田公民館長さんにお話を聞くことにしました。17日には学校においでいただき、話を聞いたので、今日は実際に山入歌舞伎が行われている伝承館に行き、詳しく教えていただきました。子どもたちの地域への関心もさらに高まったようでした。