新しく入った雨水の学習
2020年7月3日 18時57分7月3日(金)
4年生の理科の学習「雨水のゆくえと地面のようす」は、今年度から新しく教科書に入った単元です。ビー玉と厚紙を使って土地の傾きを調べ、雨水が高いところから低いところに流れることを学習しました。今日は次の学習のために、砂場の砂と校庭の土を採取しました。どんな学習をするかは次の時間のお楽しみです。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和7年3月21日(金)修・卒業証書授与式 閉校式・閉校行事
横田小学校閉校いたしました。地域の皆様、長い間、本当にありがとうございました。
7月3日(金)
4年生の理科の学習「雨水のゆくえと地面のようす」は、今年度から新しく教科書に入った単元です。ビー玉と厚紙を使って土地の傾きを調べ、雨水が高いところから低いところに流れることを学習しました。今日は次の学習のために、砂場の砂と校庭の土を採取しました。どんな学習をするかは次の時間のお楽しみです。