租税教室が行われました
2020年1月16日 16時02分1月16日(木)
3校時、金山町役場の住民課、住民税務係の方においでいただき租税教室が行われました。はじめに、DVDでもし税金がなかったらどうなるかを学び、その後で税金で作られているものなどについてクイズ形式で教えていただきました。途中1億円分のお札を持たせていただき、10kgくらいあることも知りました。
税金の大切さをしっかり学ぶことができました。
金山町立横田小学校
「心身ともに健康で自ら学ぶ子どもの育成」
令和7年3月21日(金)修・卒業証書授与式 閉校式・閉校行事
横田小学校閉校いたしました。地域の皆様、長い間、本当にありがとうございました。
1月16日(木)
3校時、金山町役場の住民課、住民税務係の方においでいただき租税教室が行われました。はじめに、DVDでもし税金がなかったらどうなるかを学び、その後で税金で作られているものなどについてクイズ形式で教えていただきました。途中1億円分のお札を持たせていただき、10kgくらいあることも知りました。
税金の大切さをしっかり学ぶことができました。